1 :
名前を入れてください
2018/10/19(金) 23:50:16.27
ID:EnrwYfE60
https://youtu.be/0woRTjZZKSk
10 Times PlayStation Ripped Off Nintendo
Wiiコントローラはもちろん、Amiiboなどハード面を指摘
ソフトはnintendogsやマリオカート、スマブラなど
10 Times PlayStation Ripped Off Nintendo
Wiiコントローラはもちろん、Amiiboなどハード面を指摘
ソフトはnintendogsやマリオカート、スマブラなど
2 :
名前を入れてください
2018/10/19(金) 23:51:21.98
ID:x6Uc9BzD0
メモリーカード
はい論破
はい論破
5 :
名前を入れてください
2018/10/19(金) 23:52:37.44
ID:sybxfXP20
パクリじゃないから
本当にパクられたなら特許侵害で訴訟しろよ
本当にパクられたなら特許侵害で訴訟しろよ
6 :
名前を入れてください
2018/10/19(金) 23:53:03.80
ID:/mTyoprt0
ぶっちゃけハード業界はソニーもMSも任天堂もどこもパクリパクられの世界だよね
任天堂もスイッチのプロコンでMSの箱コンもろパクリしてるし
任天堂もスイッチのプロコンでMSの箱コンもろパクリしてるし
10 :
名前を入れてください
2018/10/19(金) 23:56:08.71
ID:YNB0zoez0
ソニーはパクりじゃないし
常に2倍にしてるし
常に2倍にしてるし
11 :
名前を入れてください
2018/10/19(金) 23:56:58.65
ID:EnrwYfE60
この動画が1万の高評価を得ていることがすべてを物語っている
13 :
名前を入れてください
2018/10/19(金) 23:59:35.73
ID:tOWeV7fp0
豚が発狂するNGワード
カラーウォーズ
カラーウォーズ
34 :
名前を入れてください
2018/10/20(土) 00:13:06.57
ID:cyvlcgTY0
>>13
あれも著作権関係の調査にすぎなかったんだろ
大体売れてもねえ商品にもなってないものをパクるのと
大ヒットしてるものをパクるのは相当違うぞ
特にソニーは相手の勢いを潰す意図も兼ねてるしな
あれも著作権関係の調査にすぎなかったんだろ
大体売れてもねえ商品にもなってないものをパクるのと
大ヒットしてるものをパクるのは相当違うぞ
特にソニーは相手の勢いを潰す意図も兼ねてるしな
16 :
名前を入れてください
2018/10/20(土) 00:02:01.58
ID:osBjwuMo0
ソニーがパクリとか今更過ぎて草
クソニーの名は伊達じゃないぞ。
クソニーの名は伊達じゃないぞ。
18 :
名前を入れてください
2018/10/20(土) 00:03:08.62
ID:NGH5jJNo0
ソニーの頭は2つに増やすしかないからね
LRも増やすだけアナログスティックも増やすだけ
LRも増やすだけアナログスティックも増やすだけ
30 :
名前を入れてください
2018/10/20(土) 00:11:17.22
ID:Rj8c2cOY0
>>18
例えばクリッカブルスティックなんかは結構なアイデアだし
いくらでも代替可能でパクる必然性が無いのに他社もパクってるよ。
例えばクリッカブルスティックなんかは結構なアイデアだし
いくらでも代替可能でパクる必然性が無いのに他社もパクってるよ。
19 :
名前を入れてください
2018/10/20(土) 00:04:36.44
ID:DEmpz8MH0
そもそもソニーは商品も、商法も、他社のパクリしか出来ない企業ですし
かろうじて優れてるのは情報戦とかFUDとかだな(ステマはモロわかりだから下手)
それも最近SNSの普及で通じなくなってきたようだけど
かろうじて優れてるのは情報戦とかFUDとかだな(ステマはモロわかりだから下手)
それも最近SNSの普及で通じなくなってきたようだけど
21 :
名前を入れてください
2018/10/20(土) 00:04:44.43
ID:P3N//vxlM
いつもの
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!
任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!
Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!
MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!
任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!
MS:実績システムを搭載してみました
ソニー:トロフィーを導入したニダ!
任天堂:リモコンが御支持をいただけました
ソニー:ウリも付けるニダ!
任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです
ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!
任天堂:タッチパネルを付けてみました
ソニー:ウリは2個付けるニダ!しかも背面ニダ!!
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!
任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!
Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!
MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!
任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!
MS:実績システムを搭載してみました
ソニー:トロフィーを導入したニダ!
任天堂:リモコンが御支持をいただけました
ソニー:ウリも付けるニダ!
任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです
ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!
任天堂:タッチパネルを付けてみました
ソニー:ウリは2個付けるニダ!しかも背面ニダ!!
22 :
名前を入れてください
2018/10/20(土) 00:07:28.69
ID:9YCmqNpe0
moveだけは擁護できないわ
ドヤ顔でサルゲッチュやってたのは未だに忘れられない
ドヤ顔でサルゲッチュやってたのは未だに忘れられない
24 :
名前を入れてください
2018/10/20(土) 00:08:10.17
ID:fokOIFd/0
なんだかんだ言って現在のコントローラーのオリジナルはデュアルショックだからすげーよソニーは
27 :
名前を入れてください
2018/10/20(土) 00:10:30.82
ID:DwL25klHd
31 :
名前を入れてください
2018/10/20(土) 00:11:23.13
ID:AdhmZmaL0
>>27
任天堂は昔64とか出してたしいいんじゃね なんか似てるし
任天堂は昔64とか出してたしいいんじゃね なんか似てるし
33 :
名前を入れてください
2018/10/20(土) 00:12:34.29
ID:DwL25klHd
>>31
>>27はなんか似てるを通り越して違うところを探すのが難しいレベル
>>27はなんか似てるを通り越して違うところを探すのが難しいレベル
39 :
名前を入れてください
2018/10/20(土) 00:14:57.14
ID:Tmgh4i+W0
任天堂は3Dスティックに対しては自社の誇りを持っていたのか、
頑なに初代DSから搭載されてた押し込みボタン(L3&R3)は無かったけど、
WiiUコンでついに押し込みボタンパクったよね
WiiUコンでは十字キーと3Dスティックの位置が逆でうざかったけど、これもDS準拠にした
頑なに初代DSから搭載されてた押し込みボタン(L3&R3)は無かったけど、
WiiUコンでついに押し込みボタンパクったよね
WiiUコンでは十字キーと3Dスティックの位置が逆でうざかったけど、これもDS準拠にした
68 :
名前を入れてください
2018/10/20(土) 00:30:27.72
ID:yebf4h1Rd
任天堂コントローラーって64までは傑作だったけどな
wiiで及第点、ゲームボーイアドバンスSPはまぁまぁ
DSとか3DSとかwiiUとかははっきりいってゴミ糞だよね
スイッチも褒められたもんじゃない
これに同意しないやつはいねーだろ
wiiで及第点、ゲームボーイアドバンスSPはまぁまぁ
DSとか3DSとかwiiUとかははっきりいってゴミ糞だよね
スイッチも褒められたもんじゃない
これに同意しないやつはいねーだろ
73 :
名前を入れてください
2018/10/20(土) 00:33:25.54
ID:Tmgh4i+W0
>>68
WiiUコンはDSや3DSといった携帯機よるは遊びやすい携帯ゲーム機程度の操作性
正味な話、PSPの方がまだマシだったレベルだったわな
WiiUコンはDSや3DSといった携帯機よるは遊びやすい携帯ゲーム機程度の操作性
正味な話、PSPの方がまだマシだったレベルだったわな
72 :
名前を入れてください
2018/10/20(土) 00:31:55.15
ID:gUVA4lo7a
押し込み実装したのはサード誘致の一環だろうな
箱コン丸パクリなのも同様だろう
毎回コントローラ変えていたけどサードがついてきてくれない
Joy-Conはそのあたりバランス良くできてるなって思う
箱コン丸パクリなのも同様だろう
毎回コントローラ変えていたけどサードがついてきてくれない
Joy-Conはそのあたりバランス良くできてるなって思う
82 :
名前を入れてください
2018/10/20(土) 00:36:54.31
ID:hM27nzaAd
たぶんコントローラーにアナログスティックを「二個」採用したのはソニーが初なんでない?
それは誇っていいと思うよ
それは誇っていいと思うよ
86 :
名前を入れてください
2018/10/20(土) 00:40:45.36
ID:6/N/vAvj0
GCコンが愛されてるってスマブラ専用コンとしてだよね
114 :
名前を入れてください
2018/10/20(土) 01:00:19.66
ID:LJKLEbx7M
コメント一覧
まだカラーウォーズあげてるにわか以下の奴っているんだ
スティックは流石に無理
この界隈じゃパクり言い出したら
やってきた数が違うだけで何処でもブーメラン刺さるって
ソレ一番言われてるから
コメントする