1 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 11:54:51.16
ID:H6DSB/x60
8 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:01:31.43
ID:0mYLIs+G0
13も15おもろいからおススメ
10 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:08:02.48
ID:K7hFkWhWd
サッズの召喚獣戦が面倒だったのしか覚えてないなぁ
11 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:08:51.50
ID:ushAyAZO0
15 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:14:08.73
ID:0mYLIs+G0
>>11
これすき
これすき
17 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:17:00.06
ID:pis/Gqa/d
>>11
アウトー!
アウトー!
19 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:20:08.36
ID:cTPReA7z0
>>11
wwwww
wwwww
24 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:26:32.83
ID:tWC38iBra
>>11
何回も見てたら普通になってくるなw
開発もそんな感じなんだろう
何回も見てたら普通になってくるなw
開発もそんな感じなんだろう
26 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:29:32.89
ID:/9jSAwR9M
>>11
これFF?
買わなくなってよかった
これFF?
買わなくなってよかった
28 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:30:55.92
ID:/RB7C3mJ0
>>11
痴女じゃねーかwwwwwwww
痴女じゃねーかwwwwwwww
36 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:38:35.07
ID:InwnDFMwa
>>11
どういうシーンなの?笑いどころがわからない
どういうシーンなの?笑いどころがわからない
38 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:48:40.72
ID:ull8Hj8FM
>>11
コミケ開催中に幕張に現れたコスプレイヤー
コミケ開催中に幕張に現れたコスプレイヤー
45 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:54:18.12
ID:QxC2HuIu0
>>11
懐かしいな、笑ってはいけないライトニングリターンズ
懐かしいな、笑ってはいけないライトニングリターンズ
46 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 13:11:01.48
ID:TnOup5nJ0
>>11
いやこれライトニングの一つ手前の女もまあまあやべえよ
いやこれライトニングの一つ手前の女もまあまあやべえよ
48 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 13:19:29.52
ID:/RB7C3mJ0
>>46
いや一つ手前の女が霞むくらいライトさんがやべぇってことよ
いや一つ手前の女が霞むくらいライトさんがやべぇってことよ
13 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:13:29.61
ID:5jt2FI2Wd
元ネタお魚なの考えたら最初から間違ってるからヘーキヘーキ
16 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:16:32.66
ID:/Eya1dlm0
>>13
FFで人気になったけど神話ではベヒーモスと全く一緒の存在だからな
FFで人気になったけど神話ではベヒーモスと全く一緒の存在だからな
21 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:22:57.27
ID:NV9O/PD/a
>>16
元々AD&Dのパク…
元々AD&Dのパク…
14 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:13:58.64
ID:lFzrHya6p
おかしくなったというか13でブランドとして死んだ
18 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:19:29.49
ID:EtCM5R3Cd
13リマスターでないかなぁ
25 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:29:22.66
ID:ebcxqOVn0
>>18
リマスターの意味分かってる?
リマスターの意味分かってる?
20 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:20:27.96
ID:73MAs7Hx0
バハムートて爪で引き裂く攻撃だったんだ・・
メガフレアが主だと思ってたわ・・
メガフレアが主だと思ってたわ・・
22 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:25:03.40
ID:0mYLIs+G0
バハムート零式とか言ったりもしてたし多少はね?
23 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:26:10.70
ID:/jSZFho7d
10のバハムートつよそう
15のバハムートよわそう
15のバハムートよわそう
29 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:30:58.86
ID:CoHBpYmv0
意図せざるお笑いってライトさんの降車シーンのことを言うんだろうな
30 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:31:30.20
ID:aZhHyTi60
スクエニのやつらって、ハードの描画能力が上がる度に、メカメカしいデザインのモデルのほうが
相手に作り込みを視覚的に伝えられるとか思ってそう
シリーズ進む度にどんどん機械文明に傾倒していってるのはそのせいじゃないのか?
相手に作り込みを視覚的に伝えられるとか思ってそう
シリーズ進む度にどんどん機械文明に傾倒していってるのはそのせいじゃないのか?
33 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:33:31.36
ID:4W3t6PcW0
>>30
海外で売ることを考えて海外の人間の話を聞いてるだけだよ
そもそもFF5までは海外じゃないに等しいから
海外で売ることを考えて海外の人間の話を聞いてるだけだよ
そもそもFF5までは海外じゃないに等しいから
32 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:32:44.61
ID:Gc5nvaDr0
ライトニングはネタキャラとしては優秀だけど
FF13は奇ゲー系でハードを買わせるキラーとしては不適格
PS3はハードを牽引するライト用大作がなかった
FF13は奇ゲー系でハードを買わせるキラーとしては不適格
PS3はハードを牽引するライト用大作がなかった
37 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:41:18.50
ID:Cn2/S3430
バハムートが最近のFFでまともにドラゴンだったのって
11と14しかないじゃん外伝とかスマホゲーも含めればもっとあるだろうけど
11と14しかないじゃん外伝とかスマホゲーも含めればもっとあるだろうけど
43 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 12:53:08.32
ID:5Y3h4bz/0
俺にとっては10が最後のファンタジーだったな
53 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 17:30:41.95
ID:JI9Exr9r0
54 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 19:01:11.61
ID:Y1rgfeLXM
>>53
おい、アルなんとか大平原を意図的に覗いてるだろ!
むしろアルなんとか大平原だけ貼れよっ!
おい、アルなんとか大平原を意図的に覗いてるだろ!
むしろアルなんとか大平原だけ貼れよっ!
55 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 20:03:58.08
ID:ebcxqOVn0
>>53
FF10もこんな感じだったろ?
FF10もこんな感じだったろ?
58 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 22:26:02.85
ID:ddl5rRw10
>>55
10はあの時点の着地点としてまだ分かるんだよ
1~9まで続いてきたフィールドマップ型からマップを地続きで繋げる形の発展途上の物としてさ
13はそれから何年経ってるんだよ、12が随分長い開発期間になっていたから
13にも時間的余裕はかなりあっただろうに、それで一本道って何よ?って話でさ
10はあの時点の着地点としてまだ分かるんだよ
1~9まで続いてきたフィールドマップ型からマップを地続きで繋げる形の発展途上の物としてさ
13はそれから何年経ってるんだよ、12が随分長い開発期間になっていたから
13にも時間的余裕はかなりあっただろうに、それで一本道って何よ?って話でさ
60 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 23:16:22.80
ID:ebcxqOVn0
>>58
13は13でFF初のHD環境ということでそれなりの苦労はあったと思うんだがなw
13は13でFF初のHD環境ということでそれなりの苦労はあったと思うんだがなw
59 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 23:05:56.82
ID:FTOO/0Lz0
ファミ通「シヴァは変形してバイクになります」
ユーザー「シヴァイクwwwバカじゃねーのwwww」
ファミ通「誤植でした変形しません」
ユーザー「そんな誤植あるかよ」
↓
製品版「変形します」
ユーザー「シヴァイクwwwバカじゃねーのwwww」
ファミ通「誤植でした変形しません」
ユーザー「そんな誤植あるかよ」
↓
製品版「変形します」
62 :
名前を入れてください
2018/09/03(月) 23:23:40.07
ID:wlPn12Ug0
FF13は全部やったけど普通に楽しめたよ
今ならスチームで安く買えるから未プレイ勢は拾っとけ
ただPC版なのにグラフィックオプション弄れないのが辛いけどな
今ならスチームで安く買えるから未プレイ勢は拾っとけ
ただPC版なのにグラフィックオプション弄れないのが辛いけどな
コメント一覧
13でおかしくなったと言われてもなあとしか
いや、アルケイディスはやり過ぎか…
コメントする