1 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:11:16.21 ID:AJhXiV+G0
10 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:20:34.04 ID:vDJRj8Ag0
>>1
かっけえ
全部白だったら買ったがな
105 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 21:21:09.45 ID:tb7JhdT70
>>1
かっこいいと言えばいいけど、よく見るとなんか葬式みたい
2 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:15:52.18 ID:FiLsBt76d
グリップ黒でいいのに
3 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:16:47.16 ID:gX73qBCi0
グリップが黄ばんでいく未来が見えるな
51 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 19:03:56.06 ID:GtXoli6T0
>>3
これに尽きる
デザインはまぁ実物見ると意外と良いのかもしれない
7 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:19:49.17 ID:ktt0adGV0
このデザインで売れるのか?
8 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:20:14.03 ID:lSfxwtlu0
よくわからんが
これはなにを表してるんだ
9 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:20:25.28 ID:xPOxgv8d0
赤黒で良いじゃん
なんで白黒?
20 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:29:49.18 ID:ienxjPv90
>>9
ゼノブレコンと被る
28 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:33:31.44 ID:rxouRjMed
>>20
あれ赤ではないだろ
色覚異常者なのかな
29 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:35:04.79 ID:Jwoqnjgv0
>>28
持ってるけど赤だぞ
11 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:20:35.70 ID:pEd/UyL00
デザインよりコスパをGCコンレベルにするべき
スマブラくらいスティックやボタン消耗するゲームだったら代えが効きやすいほうがいい
12 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:21:42.86 ID:JzLK9U+Q0
これ公式?
ダサすぎだろ
14 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:25:25.26 ID:yhKu3oCy0
GCコンでいいだろ
15 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:25:41.18 ID:Yw046UDgd
スプラプロでいいや
17 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:28:19.96 ID:zZucENgP0
GCコンは無難にまとめてるというのに
21 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:30:41.77 ID:sQnGu2fm0
誰か試しに白部分の色変えてくれや
22 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:30:45.45 ID:ZGcCVgEvM
あれ、シンプルでカッコイイじゃない
そんなにダメか?
25 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:32:38.45 ID:BvAEhouta
ゴキちゃんのいつもの一部だけの抽出の自演やん
普通に良いデザインだわ
26 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:33:01.19 ID:jZSvAU/V0
GCコンと同じじゃダメだったのか?
27 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:33:23.00 ID:TgBn63AW0
GCコン買うわ、これなら
30 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:35:05.86 ID:5k+ZJZEnd
ホムコンかっこええよな
no title
48 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:53:43.29 ID:T9KmOfN/d
>>30
なんかキンキーブーツ思い出す
32 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:36:53.22 ID:D786bAgLp
Switchのプロコンのデザインはゼノブレイド2が圧倒的だと思う
だから再版してくれまじで
36 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:40:23.51 ID:Udxv8jjU0
いや流石にダサい
というかグリップに目立つ色を採用するのはなんなんだ
41 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:43:29.17 ID:wzaBDfbEd
>>36
グリップんとこが着脱可になってるからあそこの色丸々変えるのがコスト的にも一番楽なんだと思う

その結果がこの惨状なわけだが
44 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:46:49.63 ID:Jwoqnjgv0
>>41
たぶん背面カバーも白だと思う
ゼノコンの背面が赤だし
39 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:41:28.35 ID:rUe6RGnq0
持ち手のとこデフォカラーの方が毎回好きだから専用デザインの買えない呪いにかかってる
40 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:42:37.03 ID:G5Do6P8z0
携帯モードでGCコン使えないのって、スマブラSP最大最悪の欠点だと思うんだが
なんでSwitch対応のワイヤレスGCコン出さないの?
49 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:54:41.59 ID:+TYlqYc+0
>>40
そもそも携帯モードでやる奴GCコンでしないやろ。
43 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:45:25.58 ID:D786bAgLp
これ持ち手の白の部分がグレーとかならいい感じだったんじゃないか?
45 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:47:02.36 ID:tc0HWhfN0
コントローラーの色をいじれる部分がグリップで、今回のスマブラのタイトルロゴが白黒だからそのイメージに合わせようと思ったらこうするしかなかったって感じかな
46 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:48:04.37 ID:zFFGCsOld
ガチ勢はGCコンだからどうでもいいだろ
47 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 18:48:48.84 ID:e4lsyRSvd
あとこの色だと手垢とかの汚れが目立ちそうで嫌だな
52 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 19:04:07.16 ID:Udxv8jjU0
何故グリップに目立つ色を使ったのかという疑問もあるが真ん中も酷いな
スプラ版プロコンはグリップはダサかったがボタンの周りはちゃんとスプラトゥーンらしいデザインにしているのに・・・
スマブラ版のプロコンは適当に貼っただけの手抜きじゃないか
55 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 19:10:49.37 ID:Y76Bw2Xra
グリップの部分も含めて
全体的に黒なら合うかもしれんが
白がね・・
74 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 19:49:20.98 ID:7yzoms29d
プロコンよりスマブラカラーのジョイコンの方が欲しいんだけど
ついでにゼノブレ2カラーのジョイコンも出して
75 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 19:53:43.04 ID:gFe/ETsMd
グリップ部分黒くした方が見映えよくない?
76 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 19:55:44.72 ID:754XBmcNp
ダサいのなんのの前にガチ勢はGCコンでやるのになんで作ったんだよw
81 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 20:09:38.97 ID:YbDsrpuZ0
でも地味にGCコンがヤバいんだよな
白いGCコンをX時代から使ってるんだがキノコの部分が汗で凹凸無くなるぐらい磨り減ってる上に超絶黄ばんでる
手垢もベッタリだけどアルコール消毒して使うしかないか?
82 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 20:14:00.18 ID:w1tlZVpI0
>>81
無理に使い続けるぐらいなら買い替えたほうがいいぞ
プロコンと違って大体1500円前後で買えるし
85 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 20:16:27.11 ID:P10AN1610
>>81
スペシャルにあわせて新デザイン発売されるし思い入れないなら買い換えなよ
107 : 名前を入れてください 2018/08/28(火) 21:23:40.91 ID:/LX/xCUs0
とりあえず実物見たい