1 :
名前を入れてください
2018/07/30(月) 20:12:55.70
ID:Q77C0UWE0
いろんな任天堂キャラを擬人化したソシャゲを配信
反則だけど艦これか東方辺りを買収
これぐらいしないと無理か?
反則だけど艦これか東方辺りを買収
これぐらいしないと無理か?
19 :
名前を入れてください
2018/07/30(月) 20:19:27.62
ID:Zktj6ddMa
>>1
そんなもんイラン
任天堂のイメージが悪くなる
そんなもんイラン
任天堂のイメージが悪くなる
59 :
名前を入れてください
2018/07/30(月) 20:57:03.51
ID:P0z2VmZ40
>>1
そんな事したら任天堂のファミリー向けのブランドが悪くなるわ
その手のもんは日本や特に海外ではポルノにしか思われてない
そんな事したら任天堂のファミリー向けのブランドが悪くなるわ
その手のもんは日本や特に海外ではポルノにしか思われてない
3 :
名前を入れてください
2018/07/30(月) 20:14:24.24
ID:9OxaWSGwa
4 :
名前を入れてください
2018/07/30(月) 20:14:27.99
ID:jM1q2G6e0
ゲームだけじゃ難しい
8 :
名前を入れてください
2018/07/30(月) 20:15:50.82
ID:LSru9lFdd
スイッチ版FGO展開
9 :
名前を入れてください
2018/07/30(月) 20:15:55.80
ID:uiQ0tg1F0
裏切って貰うのが手っ取り早い
10 :
名前を入れてください
2018/07/30(月) 20:16:13.03
ID:IALRHYt90
FEがあるじゃない
メディアミックスで拡充路線とってきゃいい
メディアミックスで拡充路線とってきゃいい
11 :
名前を入れてください
2018/07/30(月) 20:16:14.25
ID:hYgrOk0Gp
なんで売れてるかわからないアホかよ
キャラクター同士の関係性がある、想像する余地があるから売れてんだよ
ぶっちゃけ中身がよければビジュアルなんて関係ないレベル
多少は必要だけどただ絵が綺麗なソシャゲが山のように生まれて山のように消えていくの見りゃわかる話やんけ
キャラクター同士の関係性がある、想像する余地があるから売れてんだよ
ぶっちゃけ中身がよければビジュアルなんて関係ないレベル
多少は必要だけどただ絵が綺麗なソシャゲが山のように生まれて山のように消えていくの見りゃわかる話やんけ
12 :
名前を入れてください
2018/07/30(月) 20:16:33.16
ID:nEOEEDKh0
Fateは一部の信者がつぎ込んでるだけで人口はあんまり多くないと思うわ
うちの周りはモンスとばっかだし
うちの周りはモンスとばっかだし
13 :
名前を入れてください
2018/07/30(月) 20:16:50.12
ID:ic5MKknWa
ゲーム業界という大カテゴリ引っ張ってるのにオタク需要という小カテゴリに注力する必要なくない?
キャラコンテンツって括りならポケモンで十分だし
キャラコンテンツって括りならポケモンで十分だし
14 :
名前を入れてください
2018/07/30(月) 20:17:03.34
ID:sQptYspvK
わざわざ擬人化せんでも任天堂ゲームの女性キャラを大集合させたゲーム出すだけでいけると思うぞ
絶対企画を通さないと思うけど
絶対企画を通さないと思うけど
15 :
名前を入れてください
2018/07/30(月) 20:17:17.85
ID:HfnhbKYL0
シオカラーズがその需要を十分に満たしているから必要無い
17 :
名前を入れてください
2018/07/30(月) 20:18:28.47
ID:ZJPpTlMJ0
今の任天堂は餅は餅屋の範囲を予想以上に広げてるから
そういうの作ろうとするなら型月と組むだけ
そういうの作ろうとするなら型月と組むだけ
26 :
名前を入れてください
2018/07/30(月) 20:23:04.69
ID:+0fy0tT/0
フツーに今FEHがFGOと同じ路線で成功しとるがな
FGOと違ってすでに世界で受けちゃってるからこっからの展開も面倒くさくないし
FGOは今アメリカで売り出そうと頑張ってるけどそのプロセスはもう既に達成してる
FGOと違ってすでに世界で受けちゃってるからこっからの展開も面倒くさくないし
FGOは今アメリカで売り出そうと頑張ってるけどそのプロセスはもう既に達成してる
コメント一覧
あとFGOみたいなソシャゲというただの搾取システムをオタク文化って悲しくならないの?
それよりSIEが作れるかどうかの心配してろよwwww
アークのガチャゲー発表して大顰蹙じゃねーかwwwwwwwwwwwww
コメントする