1 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 18:46:12.92
ID:6uk9ZF+RM
音楽も映画もストリーミング時代に円盤、SDカードってw
2 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 18:47:17.22
ID:NvnJvZIr0
PS4でDL版はリスク高すぎんだよバカ
4 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 18:49:01.27
ID:6uk9ZF+RM
>>2
なんで?
クソゲーかどうかの判断ならレビュー揃ってからでええやろ
初日に特攻する必要性ないし
なんで?
クソゲーかどうかの判断ならレビュー揃ってからでええやろ
初日に特攻する必要性ないし
5 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 18:49:07.57
ID:IdZYTALja
買ってクリアしてすぐ売るからパケ一択だわ
もうスイッチのソフト買いまくってるけど手元に一つもねーわ
もうスイッチのソフト買いまくってるけど手元に一つもねーわ
8 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 18:52:27.58
ID:+foaIdEMa
DL版もワゴンみたいに捨て値で投げ売りせーや
9 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 18:53:17.46
ID:Q9PWK3mZ0
国内のDL版はパケより1000円以上高くてセールも糞なのがな
10 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 18:54:05.53
ID:405m15PUa
ゲハは売上でマウンティング取りたいからパケ至上主義なんやろ。あと小売も数人いるようだし
11 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 18:54:40.08
ID:cl1vAIin0
まだまだパケの時代よ
12 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 18:55:41.33
ID:JJfR+aumd
ほとんどDL版しか買わなくなったがDL版のみになったら今の箱みたいな売上にはなりそう
13 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 18:55:54.22
ID:w0NOGKJhp
Switchソフトはコレクションしたいから基本パケだな
15 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 18:58:05.95
ID:6uk9ZF+RM
>>13
箱を並べてコレクション(笑)って言ってるなら
DL版の方がましだぞ
パッケージは日焼けやホコリで絶対劣化するからな
DL版はそんなことは絶対にない
リストが劣化するなんてありえない
箱を並べてコレクション(笑)って言ってるなら
DL版の方がましだぞ
パッケージは日焼けやホコリで絶対劣化するからな
DL版はそんなことは絶対にない
リストが劣化するなんてありえない
34 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:11:23.71
ID:w0NOGKJhp
>>15
コレクションするのはカートリッジそのものだよケースはどうでもいい
コレクションするのはカートリッジそのものだよケースはどうでもいい
16 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 18:59:03.73
ID:47jv8s7Ld
パッケージをコレクションしたいつってんのに「DL版の方がマシ」て意味分かんねーな
19 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:00:28.60
ID:IC0v3Ulo0
「パッケージをコレクション」なんて発想が昭和生まれのバカな趣味だってそろそろ気付けよw
23 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:02:11.66
ID:uqypasO5a
>>19
収集癖なんだから、何を言っても無駄だぞ
収集癖なんだから、何を言っても無駄だぞ
14 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 18:56:31.66
ID:xQSxpyxn0
やっぱり中古で売れないのはキツイで
だからパッケージにしとる
だからパッケージにしとる
17 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:00:04.68
ID:Br2OxR6n0
好きなゲームはパケ買いした上でDL版も買ってる
ちょっと気になる程度のゲームはDL版たけ
ちょっと気になる程度のゲームはDL版たけ
18 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:00:28.91
ID:SeMGT5hHp
売れないし、高いし、特典もクソだしデメリット多すぎるわ。
先ずはパケを買って、よほど気に入ったやつはセールとかあればDL版を買い直すよ。
先ずはパケを買って、よほど気に入ったやつはセールとかあればDL版を買い直すよ。
21 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:01:29.35
ID:g7XkJVlC0
DL版も売却できるシステムまだできないのかねえ
108 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 21:19:26.25
ID:f7N8x34zp
>>21
次世代機出るちょい前にパッケージすら完全にオンライン紐付けにしてユーザー間売り買いも箱が可能にしようとしてたらソニー様が全力で叩いてなかった事になったよ
次世代機出るちょい前にパッケージすら完全にオンライン紐付けにしてユーザー間売り買いも箱が可能にしようとしてたらソニー様が全力で叩いてなかった事になったよ
26 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:03:23.84
ID:yY+dMzg/d
Switchの本体壊れて修理できないとDL版全滅は解消された?
31 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:08:32.05
ID:HyRSeoJn0
>>26
それは解消されたよ
ニンテンドーアカウントも忘れてたら無理だけど
それは解消されたよ
ニンテンドーアカウントも忘れてたら無理だけど
27 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:04:12.25
ID:1klne6Oe0
電子書籍もDLゲームも全部試したうえで
一周回ってパッケージ版に戻った
一周回ってパッケージ版に戻った
28 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:06:41.96
ID:ZUmH7UDt0
物集める癖あるからパッケも買っちゃう
29 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:08:09.48
ID:VR8K35AR0
漫画とゲームは適度に売らないと部屋が埋まる
44 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:21:43.64
ID:qSC1R8Kc0
>>29
漫画は売っても二束三文だし、置き場所が深刻だったので、完全に電子書籍だな
漫画は売っても二束三文だし、置き場所が深刻だったので、完全に電子書籍だな
32 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:08:52.98
ID:3qWWyJR6d
気に入ったのは初回特典あわせて買うぞ
33 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:10:08.11
ID:xbH9kLw90
DLは貴族だけ
売ったら3000円とか返ってくるのは大人でもでかいわ
売ったら3000円とか返ってくるのは大人でもでかいわ
36 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:13:55.31
ID:6k0gyRS30
PS4のセールの時のくそ安い洋ゲーとかSwitchのインディーゲーは安かったりするのでDL版買うけど
基本はパケ版だわ
熱帯ついてないゲームは1回クリアしたらもうやらんからパケで買ってクリアしたら売る
基本はパケ版だわ
熱帯ついてないゲームは1回クリアしたらもうやらんからパケで買ってクリアしたら売る
38 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:15:19.01
ID:X7T/GWtz0
メーカー潰れて再DLできなくなったことあるからわろえん
40 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:16:36.07
ID:Dh4OgOlP0
まあ、今時パッケージ並べて悦に入るのはさすがに時代遅れ。
購入費についても、
最近はわりとすぐにDL版がセールされることも定例化してきたし、
その頃には初期の不具合やバランスの問題が解決していたりして、
“遊びごろ”だったりする。
例外は対戦ゲームだね。
あれは発売日が遊びごろのピーク
購入費についても、
最近はわりとすぐにDL版がセールされることも定例化してきたし、
その頃には初期の不具合やバランスの問題が解決していたりして、
“遊びごろ”だったりする。
例外は対戦ゲームだね。
あれは発売日が遊びごろのピーク
63 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:53:22.80
ID:f5ebNC48d
>>40
セールされると言っても割引されて海外の定価と同じになるという糞セールやけどな
セールされると言っても割引されて海外の定価と同じになるという糞セールやけどな
41 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:17:14.09
ID:JJfR+aumd
再DLとか嫌いだから足りなくなったら毎回SSD増設してるわ
47 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:25:02.24
ID:Dh4OgOlP0
自分がゲームとかの実体物にこだわらなくなったのは
東日本大震災の時からだなあ。
あれでモノを集めることに執着が無くなった。
モノは壊れる。間違いなく壊れる。
東日本大震災の時からだなあ。
あれでモノを集めることに執着が無くなった。
モノは壊れる。間違いなく壊れる。
48 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:25:56.58
ID:n5HWh/jT0
PS4とWiiUはディスクもDLも併用してる
Switchは完全にDLオンリーだ
円盤よりソフトの交換が面倒というのが主な理由だが、DL専用ソフトも豊富だし
円盤を買う理由が無い
まぁ、週販を楽しみにしている人にとっては、貢献していないことになるが
Switchは完全にDLオンリーだ
円盤よりソフトの交換が面倒というのが主な理由だが、DL専用ソフトも豊富だし
円盤を買う理由が無い
まぁ、週販を楽しみにしている人にとっては、貢献していないことになるが
49 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:26:23.70
ID:x1nT4tmpM
発売日に買うソフトはパッケだな
もうやることは無いと思ったら売る
DL版はセールソフトしか買わない
どっちも安く買えることがいい
もうやることは無いと思ったら売る
DL版はセールソフトしか買わない
どっちも安く買えることがいい
53 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:31:25.51
ID:Q3+Ses4za
俺は貧乏人だからパッケ買って売る
からパッケージ派
からパッケージ派
54 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:31:34.13
ID:6k0gyRS30
フルプラでもスプラトゥーン2みたいなずっとできるゲームならダウンロード版の方がソフトチェンジの手間がないからいいけど
大半のゲームは1回クリアしたら飽きるから購入資金回収したいもん
よっぽど安くないとダウンロード版買う気しない
大半のゲームは1回クリアしたら飽きるから購入資金回収したいもん
よっぽど安くないとダウンロード版買う気しない
56 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:36:26.70
ID:EHAxRBlyM
ホントに好きなのはパケ版を確保しておかないと
任天堂ハードのDL版なんて不安しかないし、
ソニーも将来なにするか分からん
DL版を買うのはオンゲーやら気が向いた時にちょくちょくやるやつ
任天堂ハードのDL版なんて不安しかないし、
ソニーも将来なにするか分からん
DL版を買うのはオンゲーやら気が向いた時にちょくちょくやるやつ
57 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:38:17.52
ID:nPJSbwdE0
書籍は電子化したなー
残してある分は絶版や電子化されていないもの、あとはコレクション用くらいで本棚一つ分くらいにおさまってる
ゲームは場所とらないけど入れ替え億劫なソフトはDL版
遊びおわったら起動しなさそうなやつはパケ版
誰かに貸したり、二台目買ったらやりとりしやすくなるし
残してある分は絶版や電子化されていないもの、あとはコレクション用くらいで本棚一つ分くらいにおさまってる
ゲームは場所とらないけど入れ替え億劫なソフトはDL版
遊びおわったら起動しなさそうなやつはパケ版
誰かに貸したり、二台目買ったらやりとりしやすくなるし
59 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:44:16.37
ID:hzc7fm8N0
本はあっという間に自分の体重の何倍も積み上がるからな
60 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:44:18.67
ID:4+a8QMCw0
モンハンやイカみたいにオンラインで長く遊ぶゲームはDL版
それ以外はどうせクリアしたら起動しないんだから完全にパケ一択だわ
それ以外はどうせクリアしたら起動しないんだから完全にパケ一択だわ
65 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:54:59.45
ID:RwN+nXhk0
DL版は配信サービスが終わって本体が壊れたらアウト
パッケージ版はそうそう壊れない
パッケージ版はそうそう壊れない
70 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 20:01:15.73
ID:JsPzTWYr0
>>65
そこだよなぁ
DLやパッケージ以前にまず先にハードがイカれるのが面倒くせぇわ
そこだよなぁ
DLやパッケージ以前にまず先にハードがイカれるのが面倒くせぇわ
68 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 19:58:49.82
ID:wKg0b24Yd
あっという間に販売価格が暴落するのに、わざわざ高いDL版買わなきゃならんのだ?
69 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 20:00:54.83
ID:nl/e1x060
>>68
それだよな パッケ相場に合わせて欲しいわ
つうかパッケ以下じゃないのが異常だよね
それだよな パッケ相場に合わせて欲しいわ
つうかパッケ以下じゃないのが異常だよね
74 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 20:08:10.11
ID:CwdEyqJma
高い
売れない
CSで互換性なんて期待できない
CSでダウンロード版買う方がどうかしてる
売れない
CSで互換性なんて期待できない
CSでダウンロード版買う方がどうかしてる
75 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 20:08:25.02
ID:yfpddAD1M
アメリカでもCSだと6割か7割はパケってどっかで見たな
76 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 20:10:03.18
ID:Dh4OgOlP0
パッケージを発売日に買って速攻でクリアして、実質○千円で遊べたわ~とかも共感できない。
美味しい料理を早食いしたら料金半額って言われても、
それならゆっくり自分のペースで食べたい。
たぶん自分はゲームの売り買いで“得”をしようと思ってないんだな。
美味しい料理を早食いしたら料金半額って言われても、
それならゆっくり自分のペースで食べたい。
たぶん自分はゲームの売り買いで“得”をしようと思ってないんだな。
87 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 20:27:46.96
ID:UHOu7zAD0
スイッチユーザーだが
①ダウンロード版の方が基本高い
②そもそも本体容量が少なくてあまり気軽にDLできない
と言う二つの要因でパッケージ版の方を買っている
なんで流通コストがかからないダウンロード版の方が高いねんw おかしいやろw
もっと安くならないと普及せんだろうね
まあダウンロード版の方が入れ替えが無いから使うのが楽なのが魅力なのは解るんだけどね
①ダウンロード版の方が基本高い
②そもそも本体容量が少なくてあまり気軽にDLできない
と言う二つの要因でパッケージ版の方を買っている
なんで流通コストがかからないダウンロード版の方が高いねんw おかしいやろw
もっと安くならないと普及せんだろうね
まあダウンロード版の方が入れ替えが無いから使うのが楽なのが魅力なのは解るんだけどね
88 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 20:32:41.88
ID:nPJSbwdE0
>>87
マリテニはアマゾンでコード購入+あらかじめDLのポイント込みでパケとほぼ同額まで安くなった
ポイント還元だから直販のみのDLソフト買わないと恩恵薄いけど発売日にアマと同額近いのはずいぶん魅力的になった
DL版の価格を下げないのはパケ売る小売りへの配慮だから難しいとおもう
マリテニはアマゾンでコード購入+あらかじめDLのポイント込みでパケとほぼ同額まで安くなった
ポイント還元だから直販のみのDLソフト買わないと恩恵薄いけど発売日にアマと同額近いのはずいぶん魅力的になった
DL版の価格を下げないのはパケ売る小売りへの配慮だから難しいとおもう
91 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 20:36:33.20
ID:CwdEyqJma
小売には配慮して購買者には考慮しない
こんなん絶対買わんわ
メーカー側も普及させる気無いものに乗っかるつもりねーわ
こんなん絶対買わんわ
メーカー側も普及させる気無いものに乗っかるつもりねーわ
92 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 20:38:29.07
ID:+PFamnhPp
安いに越したことは無いし
パッケージでもDLでもそういうところあるから場合によって選ぶだけでいいんじゃねぇの
片一方に行くのは別にいいと思うが
支持した上に排他的なこと書いてるやつの気持ちは全くわからん
そういうのはただのDL乞食やろ
パッケージでもDLでもそういうところあるから場合によって選ぶだけでいいんじゃねぇの
片一方に行くのは別にいいと思うが
支持した上に排他的なこと書いてるやつの気持ちは全くわからん
そういうのはただのDL乞食やろ
95 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 20:44:04.23
ID:JvfidBcV0
他ゲーと並行してやるようなの(やりそうなの)はなるべくDL版で買うな 主に対戦ゲー
パッケージも基本売らないけど「あ、買って失敗したな」と思うゲームは手元に置きたくないから売るわ
パッケージも基本売らないけど「あ、買って失敗したな」と思うゲームは手元に置きたくないから売るわ
106 :
名前を入れてください
2018/06/25(月) 21:14:00.12
ID:8NKXJuczd
音楽と違ってゲームは今後もパケが大勢を占めると思う
コメント一覧
30過ぎたおっさんがDLで買うとる言うたらゲーオタ確定やんけ
店頭販売ってそれだけで広告塔の意味もあるし
マネーカード買う手間でパッケ買えるからな
こんな記事、豚が発狂するだけだろ
豚のDL率5%
PS4のDL率25%
と日本のゲハ系のデータベースで
数字がきっちり出されてるのにw
だから実売データだけで見たとき、豚の売り上げは数字が上乗せされず
PS4は実売が多いのにずっとイラついてるんだぞw
しかも、去年スイッチ+3DSは合計で1800万本売れたのに、
今年は、半年過ぎてもまだ400万本しか売れておらず、どうみても去年より大幅に減収確定なんだ
WiiUで開発を中止にしてまわしてきた資産を食い潰したうえに、サードの売れるスイッチ捏造作戦が大失敗したもんで
売るソフトが空っぽなんだからw
嘘を信じ込んだ馬鹿丸出し
ゴキ恥ずかしすぎでしょw
> パッケージ版はそうそう壊れない
いや本体壊れたらパッケージもアウトやろ・・・
コメントする