PS4 ニンテンドースイッチ

1 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 22:54:34.18 ID:1cc6mdGBd
結局 洋ゲーガーって言われても大部分の日本人はニンテンドータイトルの方が圧倒的に興味があるんだよね…
洋ゲーってGTAみたいな一部しか人気ないし…
それを全く遊べないPS4って正直 日本人にとってswitchより必要性の無いハードなんだよね…
ハードの週販売見てもわかるけどswitchの圧勝だし…
論破して本当にごめんなさい…
日本人の多くに必要性のないPS4というハードファンの皆さんごめんなさい…
反論あればどーぞw
4 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 22:59:28.58 ID:rCn6/ytQ0
>>1
その結果WiiUがPS4にぶち殺されて据え置き撤退ですか
18 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:19:23.47 ID:pf/4JUlB0
>>1
大体あってる
日本はライト層が非常に多い、このままいくと任天堂はハード発売せずにクラウドでソフト提供する会社になっていきそうな気がする
PS4PCのゲームが盛り上がってるのは海外でその盛り上がってるゲームが日本ではそんなに売れてないとこをみると今後日本はどうなるんだろうね
ますます日本の会社も海外メインのゲームになっていき結果的に現在もスマホのゲームに食われてるから日本=ライトなゲームが売れる国と認識されるようになる
結果国内ローカライズが絶望的になる
61 : 名前を入れてください 2018/06/12(火) 00:03:59.21 ID:BTkO3cEy0
>>1
まーぶっちゃけスマブラしか注目してない感あるよね世間は
なんかキンハも騒がれないし
2 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 22:55:59.94 ID:9N78HV4G0
ソニーがステルスマーケティングしてたらデトロイトとかいうゴミも10万すらいってないしな誰も洋ゲーに興味ない
3 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 22:57:29.51 ID:1cc6mdGBd
PS4では国内外で圧倒的人気のニンテンドータイトルが遊べない

日本人にとって必要性の無いハード


現実これなんだわ…
6 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:01:52.15 ID:iqTdbgMyp
本当にそう思われてたらWiiUは覇権ハードだったよな
7 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:02:08.51 ID:IvEVeytEd
ピロシが任天堂VS他のメーカーって構図って言ってたけど本当にこれだからな洋ゲーとか実際日本人買わないしいらないんだよ
9 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:04:33.15 ID:3+lvt1wYa
>>7
和ゲーとか実際買わない外人にとってニンテンドーハードはいらないハード
そして今時のゲームは世界規模で売らないと商売にならないという現実
11 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:08:41.93 ID:IvEVeytEd
>>9
こういう子見ると本当に馬鹿だなぁと思うけど実際に和ゲーで海外で最も売れてるタイトルがニンテンドータイトルで1stが作ってるという事なんだよね
そしてそのタイトルswitchが独占なんだ この時点で商売として成り立つという事をニートには理解できないみたい
15 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:14:52.72 ID:rCn6/ytQ0
>>11
バンナムレベルの任天堂をどんなに持ち上げたところで虚しいだけだぞ
だから任天堂一社でWiiUが維持できなかったわけで


1位: テンセント/181億ドル
2位:ソニー/105億ドル*
3位:アップル/80億ドル*
4位:マイクロソフト/71億ドル*
5位:アクティビジョン・ブリザード/65億ドル
6位:ネットイース/56億ドル
7位:グーグル/53億ドル*
8位:エレクトロニック・アーツ/51億ドル
9位:任天堂/36億ドル*
10位:バンダイナムコ/24億ドル

・ハードウェアの売上高を除く。
・* は推定額(ゲーム事業単独での売上高が報告されていないため)
関連ソース画像
no title


Forbes
https://forbesjapan.com/articles/detail/21322


2017年度決算売上比較
PS4    
ハード1900万台 ソフト2億5000万本 

スイッチ 
ハード1500万台 ソフト6400万本
17 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:16:56.21 ID:IvEVeytEd
>>15
ん?ハードウェアも除いた上に期間限定って頭大丈夫か…お前馬鹿って言われないか?
19 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:20:20.79 ID:rCn6/ytQ0
>>17
任天堂ソフトの魅力でハードが売れるという理論なんだろ?
そのソフト売上がゴミ程度の魅力しかないわけだがそれが分からないとかお前頭悪いだろ?
8 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:04:14.55 ID:9N78HV4G0
馬鹿が追い込まれるとWiiUガーと泣き叫ぶけど 2画面という奇形ハードで廃れたのが原因だからなスイッチとは全く異なる
携帯需要もあって国内では2年もしたらPS4を抜くだろうな
10 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:07:35.10 ID:iqTdbgMyp
>>8
>2画面という奇形ハードで廃れたのが原因だからなスイッチとは全く異なる

3DS「」

そんな用済みとばかりにポイ捨てされるハードを統一機とか持ち上げてたの?
もはやギャグだろ
13 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:10:39.23 ID:9N78HV4G0
>>10
3DSの手元二画面とWiiUのTVとタブコンの二画面って全くの別物と分からないキチガイかなwまぁ持ってないし仕方ないよね
12 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:10:00.13 ID:rCn6/ytQ0
任豚「スイッチはWiiUと違う」

PS4 X1 SW PC
○ ○ × ○ BFV
○ ○ ○ ○ FIFA19
○ ○ × ○ マッデン19
○ ○ × ○ NBA Live19
○ ○ × ○ Unravel Two
○ ○ × ○ Sea of Solitude
○ ○ × ○ Anthem
○ ○ × ○ 隻狼
○ ○ × ○ Fallout 76
○ × ○ × Fallout シェルター
○ ○ ○ × TES レジェンズ
○ ○ × ○ メトロエクソダス
○ ○ ○ ○ TOVリマスター
○ ○ × ○ division 2
○ ○ × ○ DMC5
○ ○ × ○ JUMP FORCE
○ ○ × ○ Dying light 2
○ ○ × ○ Just Cause
○ ○ × ○ Cyberpunk2077
○ ○ × ○ BO4
○ ○ × × RDR2
○ ○ × ○ RAGE2
○ ○ × ○ ヒットマン2
○ ○ × ○ Twin Mirror
○ ○ × ○ DOA6
○ ○ × ○ ソウルキャリバー6
○ ○ × ○ Life is Strange2
○ ○ × ○ Generation Zero
○ ○ × ○ Star Wars: JFO
○ ○ × ○ We Happy Few
○ ○ × ○ Shadow of the Tomb Raider
○ ○ × × KH3
○ ○ × ○ THE CREW2
14 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:14:13.58 ID:IvEVeytEd
>>12
まさにこれなんだけど
以前のE3でもこういうのを作ってたけど国内でことごとく爆死で日本人にとって洋ゲーって興味がない事が証明された訳だけど
実際あれだけ作り込んだGOWが10ちょい時点で洋ゲーって日本人に興味ないじゃん

じゃあ聞くけどこのタイトルでARMSより週販売れるタイトルってどれよ?
実際なくね?
16 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:15:02.42 ID:9N78HV4G0
>>14

やめたれwww
23 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:24:39.84 ID:9N78HV4G0
>>14

ほんこれwwww40万行くタイトルないやろw
日本人にとって全く興味のないゴミの羅列やんw
106 : 名前を入れてください 2018/06/12(火) 00:32:13.46 ID:aoZVbYi6x
>>23
任天堂ソフトはもっと興味ないだろ。
ちびっこが買っただけやんwww
109 : 名前を入れてください 2018/06/12(火) 00:33:20.07 ID:e2xsvRxh0
>>106
ちびっ子以下の購買力しかないのがやばいんだぞ
25 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:26:26.11 ID:pDEMC7Cg0
>>14
まぁ実際去年も似たようなリストあったけれど
その年終わってみれば国内じゃスイッチの勢いに歯止めがかかった感はなかったな
22 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:24:13.31 ID:pf/4JUlB0
>>12
大体この中のこのソフトがやりたいからPS4買うって人そもそもそんなにいないでしょ
PS4がーSwitchがーじゃなくて日本自体がヤバイ
24 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:25:45.25 ID:cKRCsYnrd
>>22
っていうかPSって日本人に興味の無いタイトルが多過ぎなだけだと思うよ
31 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:32:21.16 ID:pf/4JUlB0
>>24
海外メインで作ってるからね、それが日本で興味持たれるかなんて海外の会社は考えてないと思うよ
海外でポピュラーなゲームは日本では通用しない、日本のガラパゴスがどんどん進んでる気がする
38 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:39:40.59 ID:q1dp/6W8a
>>31
日本のメーカーも海外に目を向けて開発してるとこだらけ
日本での売上は落ちていくばかり

余計に任天堂が目立つ
20 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:20:45.81 ID:cKRCsYnrd
しかしここまでの流れでPS擁護派が
ガチに「WiiUガーー!」しか言えないのを見るとPS4は日本人にとって人気が無いのは内心理解してるみたいでワロタw
21 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:22:43.24 ID:9N78HV4G0
いやPS4は日本人にもウケてる!って誰も言わないもんな
日本人の誰も買わない洋ゲーコピペはったりWiiUガーしか本当にいってないしな
26 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:27:22.08 ID:q1dp/6W8a
E3にしたって日本人が観てて面白いのは任天堂の発表くらいなんだよなあ
27 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:30:07.29 ID:Hfi9PwgS0
ラボ爆死とか言ってるけど
ラボ超えられるのがどれだけでるやら
28 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:30:15.79 ID:UDeOfBSpd
衝撃の事実に気づいたけど俺はモンハンワールド以降PS4ソフト買ってなかったw
GOWとかも買おうと思ったけどやっぱりいいやってなるんだよな実際に洋ゲーとかあんまり欲しくないわコードヴェインまで何も買わないかも
PSVRは良かったよ!エロビしかみてないけど
32 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:32:50.81 ID:9N78HV4G0
>>28

実際こういう奴ばかりだろPS信者も
結局のところお前ら洋ゲー全然買わないだろw
ダクソ モンハンで盛り上がってるくらいで馬鹿の一つ覚えで貼ってる洋ゲーリストとか爆死だらけになるわ
35 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:35:29.12 ID:B2BdKI9Zr
日本ではPS4は基本的にオタクしか買わないからな
オタクじゃない人がオタク向けじゃないゲームをやりたいと思った場合は
スイッチ(か3DS)しか選択肢が無いのは事実だ
PS4はオタクに特化し純化する事で価値を高めているのだから仕方ないな
36 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:36:39.70 ID:TZwpEj800
国内で人気のイマイチなPS4が世界であれだけ売れてるってのが不思議だなぁ。
40 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:42:17.72 ID:Eidicqc5d
初週4万すらいかず爆死したデトロイトの尼レビューが何十万売れたタイトルなみにレビュー数があるのを見ればソニー社員がレビュー書いてるのは一目瞭然だけど実際ソニーは国内も洋ゲーで舵取りしたいんだろうね
それが全くうまくいかず無理矢理洋ゲー持ち上げ続けてるけど そもそも日本人にとって洋ゲーって興味もってるの極少数しかいないから…
42 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:45:13.19 ID:Eidicqc5d
まぁ毎年こんなにPS4には洋ゲーがある!リストをコピペするのは恒例だからな どれも国内売れない訳だけど
つうか去年と全く同じ感じのコピペだからソニーの関係者が作ってるかと思うと笑えるw
49 : 名前を入れてください 2018/06/11(月) 23:54:30.62 ID:pf/4JUlB0
ぼくなつ、どこいつ、ポポロ、アーク
日本で人気だったタイトルを出さなくなったのは世界で売れないから
任天堂は国内向けでもしっかりペイできるのがすごい

国内向けで思いだしたけど昔DSのたまごっちラブベリガールズモード逃走中ラブプラス爆売れ!PSPソフト売れてなさすぎwみたいに結構煽ってたけど任天堂信者はそれでいいのかよと思った
75 : 名前を入れてください 2018/06/12(火) 00:13:03.22 ID:/Aqp7EP60
そう、国内において任天>サード全体なのは間違いない
だからなのか任天堂はサードとの交渉、連携において先進まないんだよな
wiiuが短命だったのは仕様ではなくサードがソフトを出さなくなった、て事を
任天堂が判ってない
83 : 名前を入れてください 2018/06/12(火) 00:19:17.74 ID:IxZt8jP9a
>>75
サードが海外重視の考えだから仕方ない
やれることはやってると思うぞ

性能があればとりあえずマルチ展開してるものは出してもらえるだろうが、それも仕方ない
最近インディーソフトの紹介に力入れてるのは良いことだと思う
88 : 名前を入れてください 2018/06/12(火) 00:21:42.44 ID:zEhceK630
>>83
インディーソフトって敵はPS4じゃなくてSteamだよね?
Steamに勝てるの?
PS4よりかなり手ごわいと思うんだけど
101 : 名前を入れてください 2018/06/12(火) 00:31:12.71 ID:IxZt8jP9a
>>88
別に勝ち負けの話ではなく
ゲハでは当たり前に話が出てきても、日本でSteamの存在知ってる人なんか一部よ
そういう人達が見たら新鮮だし実際のところ面白ければメーカーなんかどこだっていいからね
スイッチを買った人たちが満足してくれればそれでいいんじゃない?
107 : 名前を入れてください 2018/06/12(火) 00:33:05.09 ID:zEhceK630
>>101
あぁ日本の話ね
悪い世界の話してたわ
69 : 名前を入れてください 2018/06/12(火) 00:10:20.87 ID:DinNFf+o0
多分こうやって日本の2社の対立を煽りあってるだけ今はいいが
課金ソシャゲの方をどうにかしないと大変な事になるぞ
日本人のガチャ課金率は世界トップ1.続いて韓国が2位
金が全部そっちに流れてる