1 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:29:52.74
ID:uQmNRvzP0
https://store.steampowered.com/app/570940/DARK_SOULS_REMASTERED/
https://www.amazon.co.jp/dp/B078Y5VW5P/ref=cm_sw_r_sms_awdb_c_nt3bBbB6TE6VE
外人からも日本人からも中途半端な出来のリマスターと叩かれる始末…
pc版は無料で配布すべきパッチ並みの価値しかないと外人激おこ
これ逆にスイッチ版延期は懸命な判断だったんだな
https://www.amazon.co.jp/dp/B078Y5VW5P/ref=cm_sw_r_sms_awdb_c_nt3bBbB6TE6VE
外人からも日本人からも中途半端な出来のリマスターと叩かれる始末…
pc版は無料で配布すべきパッチ並みの価値しかないと外人激おこ
これ逆にスイッチ版延期は懸命な判断だったんだな
12 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:36:27.64
ID:/gTokxuA0
>>1
つーか今出られてもやりたいの多くて無理
つーか今出られてもやりたいの多くて無理
2 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:31:26.42
ID:uQmNRvzP0
フィギュアちっさ
3 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:31:55.32
ID:SLhR8Ita0
まあ、正直、PS360時代の物のリマスターには理解できない
4 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:32:11.47
ID:zJEGpmJUM
つか、そもそも移植じゃん?
持ち上げられすぎなんだよ
持ち上げられすぎなんだよ
5 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:34:18.36
ID:SLhR8Ita0
このシリーズに興味がある人は既に経験済だろう
宗教信者じゃなければ
宗教信者じゃなければ
17 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:37:06.17
ID:uQmNRvzP0
>>5
延期発表まで海外アマゾンでもスイッチ版のがランキングよかったしな
psかpcか箱持ってりゃやったことあるやつばっかで新規層取り込めるスイッチ版延期させるのはさすがバンナム采配ですわ
延期発表まで海外アマゾンでもスイッチ版のがランキングよかったしな
psかpcか箱持ってりゃやったことあるやつばっかで新規層取り込めるスイッチ版延期させるのはさすがバンナム采配ですわ
6 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:34:50.60
ID:Twfuiy2Pd
リマスターに何を期待してたんや?
9 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:36:03.44
ID:wTAWKTeN0
そらそうだろ
元々今まで販売されてなかった任天堂ハードへの移植が注目されてたソフトの「じゃない方」なんだから
元々今まで販売されてなかった任天堂ハードへの移植が注目されてたソフトの「じゃない方」なんだから
10 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:36:15.50
ID:bPFw9rte0
360に至ってはすでに互換されてるからな。
まぁPS4とSwitchで売りたいのがメインだけど。
まぁPS4とSwitchで売りたいのがメインだけど。
11 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:36:27.25
ID:uYxcxbzzd
そもそもリメイクじゃなくてグラフィック綺麗にしたダクソなんだろ?それ以上の何を求めていたんだよ
14 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:36:41.15
ID:sb+b9rw90
星1評価の奴が全員買ってなくてわろうたw
23 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:39:21.72
ID:giyuK3xRd
>>14
しかも批判の内容がタダで配れ!
呆れて開いた口がふさがらんわ
PCゲーマーは乞食しかおらんのか
しかも批判の内容がタダで配れ!
呆れて開いた口がふさがらんわ
PCゲーマーは乞食しかおらんのか
28 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:42:04.16
ID:uQmNRvzP0
>>23
そりゃ無料で配ってた素人のパッチ以下のできじゃそう言われるのも無理ねえわ
そりゃ無料で配ってた素人のパッチ以下のできじゃそう言われるのも無理ねえわ
34 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:44:47.28
ID:ujkPPjaxd
>>28
元々そういうもんなのは分かりきってただろ
PC版はDSfixやMODで散々環境改善されてるのが出てるんだから買う奴いないだろって
分かりきってたものに文句言うとか馬鹿のやること
元々そういうもんなのは分かりきってただろ
PC版はDSfixやMODで散々環境改善されてるのが出てるんだから買う奴いないだろって
分かりきってたものに文句言うとか馬鹿のやること
40 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:47:43.25
ID:uQmNRvzP0
>>34
お前なんもわかってねえな
そのくせ「リマスター出るからMOD入れられる無印はもう売らないおー^^」なのがクソだってみんな怒ってんだよ
お前なんもわかってねえな
そのくせ「リマスター出るからMOD入れられる無印はもう売らないおー^^」なのがクソだってみんな怒ってんだよ
47 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:50:29.19
ID:jHdOi1/ud
>>40
つまり質に対しての文句じゃなく売り方がまずかったってだけやな
豚はダクソR自体のネガキャンネタにしたかったのにそれ出しちゃうのは逆効果だろ
つまり質に対しての文句じゃなく売り方がまずかったってだけやな
豚はダクソR自体のネガキャンネタにしたかったのにそれ出しちゃうのは逆効果だろ
50 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:53:00.83
ID:uQmNRvzP0
>>47
なんで豚がダクソRネガキャンすんの?自分とこでも出るのに
バンナムに怒ってる人が多いだろう
なんで豚がダクソRネガキャンすんの?自分とこでも出るのに
バンナムに怒ってる人が多いだろう
15 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:36:51.35
ID:0nOW7Emn0
人がほとんどいないPC版じゃそりゃそうだろうな
PS4版はさっそく森勢が勢ぞろいして世紀末と化してたあの時代の再来を楽しんでるというのに
PS4版はさっそく森勢が勢ぞろいして世紀末と化してたあの時代の再来を楽しんでるというのに
16 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:36:58.75
ID:SLhR8Ita0
つまらんと感じられるのも当然
何年前の物だ
何年前の物だ
18 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:37:07.92
ID:xSbDNadx0
だーからトリロジーを格安で出せっていったのに
19 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:37:56.25
ID:mu88vgaod
そもそもsteam版だとほとんど違いないのは分かってただろうにオリジナルと違いがほとんどないって低評価付けてるのはアホとしか言いようがない
リメイクって言ってたなら分かるけど思いっきり「リマスター」って書いてあるじゃん
リメイクって言ってたなら分かるけど思いっきり「リマスター」って書いてあるじゃん
20 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:38:50.94
ID:uQmNRvzP0
ちなみに俺はpc版買いましたわ
しょーーじきDsfix使ったやつのがよかった
しょーーじきDsfix使ったやつのがよかった
21 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:38:52.36
ID:lLA5Zu2r0
当時ずば抜けてたって今も抜けてるかといえばそんなわけないよな
しかもフロムとか2、3、ブラボと焼き増しばっかだし
しかもフロムとか2、3、ブラボと焼き増しばっかだし
22 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:39:13.89
ID:iFLTJnEG0
スイッチ版だけにしときゃよかったのに
24 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:39:29.29
ID:2W30ZXy70
ただのリマスターが今更不評とかあるのかい
25 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:39:56.93
ID:OZRw26WH0
結局今後も似たようなゲームを買わされる羽目になるのか?
これ系のシリーズは
これ系のシリーズは
29 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:42:14.29
ID:wLtHARwk0
リメイクならまだしもって感じだな
30 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:42:36.03
ID:HZUsVdV00
なぜかリメイクみたいに期待してる層がいたよな
ダクソは大好きだけど今回はスルーした
ダクソ1は数年後でもよかったからしっかりリメイクすべきだったと思うなあ
ダクソは大好きだけど今回はスルーした
ダクソ1は数年後でもよかったからしっかりリメイクすべきだったと思うなあ
32 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:44:10.36
ID:0nOW7Emn0
>>30
この件で得したのはPS4だけだな
ダクソシリーズとブラボが一つのハードでできる以外の意味がこのリマスターには存在しない
だからほとんど売れるのはPS4版になる
この件で得したのはPS4だけだな
ダクソシリーズとブラボが一つのハードでできる以外の意味がこのリマスターには存在しない
だからほとんど売れるのはPS4版になる
33 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:44:19.94
ID:uQmNRvzP0
だったらデモンズ出せやバーカ
38 :
名前を入れてください
2018/05/25(金) 11:47:01.52
ID:0nOW7Emn0
>>33
来年でソウルシリーズ10周年だからなんか来て欲しいね
来年でソウルシリーズ10周年だからなんか来て欲しいね
コメント一覧
神に思えるほどだと海外で評価されたよ>DSリマスター
dark souls remastered insulting でようつべるといい
ちゃんとマッチングするようになっただけでも価値あるとわかるはずなんだよなぁ
原点がなけりゃMODはそもそも作られてないし作れないんだよ
skyrimSEはoldrim持ってるなら無料配布だぞ
ダクソ系はクソ信者多くて嫌になる
なんか急ぎすぎな気も
MODの意味わかってんのか? 何が原点だw
ゲームに対してMODが作られるんだろうが。
その後から作られたMODより劣化してるリマスター作ってどうすんだよ。
コメントする