1 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 13:53:37.51
ID:Zjq2fZVir
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6884/20180510-indies.html
「知らないディベロッパーだけどPS Storeでおすすめしてくれるゲームなら面白いだろう」と思う方も多いのではないでしょうか。我々としても、どんな小さなパブリッシャー、ディベロッパーであれ、面白いゲームならプッシュしていきます。
――PlayStation®で発売されることが、ひとつの安心マークになっているわけですね。
そうであればいいと思いますし、私はすでにそうなっていると思っています。
「知らないディベロッパーだけどPS Storeでおすすめしてくれるゲームなら面白いだろう」と思う方も多いのではないでしょうか。我々としても、どんな小さなパブリッシャー、ディベロッパーであれ、面白いゲームならプッシュしていきます。
――PlayStation®で発売されることが、ひとつの安心マークになっているわけですね。
そうであればいいと思いますし、私はすでにそうなっていると思っています。
2 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 13:54:44.53
ID:SqAOT51t0
スイッチは何でもかんでも配信許可させてあからさまなクソゲーも混ざってるゴミ箱溜め場になってるからな
3 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 13:55:17.51
ID:2o3GQ5Gz0
N O M A N ' S S K Y
8 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 13:58:04.44
ID:cPYKLUgsd
>>3
それな
結局MSに売ったというね…
それな
結局MSに売ったというね…
4 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 13:56:01.72
ID:p+38eJUD0
Switch意識しまくりで草
5 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 13:56:42.22
ID:ZxqsOOAWa
安心マークはインタビュアーの発言じゃねぇか
7 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 13:57:08.47
ID:nAsmNN/n0
達人たちがおすすめする"いま遊ぶべきインディーズゲームはこれだ!"
なに達人を自称してんの
なに達人を自称してんの
10 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 13:58:54.47
ID:oqgK60kE0
PSで出しても誰も買わない
それはグラグラ馬鹿でゲームの本質を見ることも出来ない無能だから
結果誰も買わないPSのインディーズで口コミ何て広がる訳もない
それはグラグラ馬鹿でゲームの本質を見ることも出来ない無能だから
結果誰も買わないPSのインディーズで口コミ何て広がる訳もない
12 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 13:59:36.64
ID:XN7o0YOx0
スイッチでもPSでもそうだけど
CS発のインディーゲーで人気出たのってゴルフストーリーくらいしか知らないわ
ほとんどはPCで人気あったから引っ張ってきたとかそいうのだろ
そりゃ人気のあるやつを紹介してるだけなんだから安心なんだろうけど
CS発のインディーゲーで人気出たのってゴルフストーリーくらいしか知らないわ
ほとんどはPCで人気あったから引っ張ってきたとかそいうのだろ
そりゃ人気のあるやつを紹介してるだけなんだから安心なんだろうけど
19 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 14:01:06.16
ID:Rv9UrTL60
>>12
箱○の時代だったらMeatboyとかLIMBOとかBastionとか色々あったけどな
最近だとSteamWorldDigとかがCSからかね
箱○の時代だったらMeatboyとかLIMBOとかBastionとか色々あったけどな
最近だとSteamWorldDigとかがCSからかね
15 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 13:59:54.99
ID:Rv9UrTL60
これからはインディーだみたいなこと言ってOctodadとか色々持ち上げてたけどあれからどうなったんだ?
ソニー主導でやってるのなんてほとんど見た記憶がないが
ソニー主導でやってるのなんてほとんど見た記憶がないが
16 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 14:00:12.83
ID:57U47dUYM
PS4出るときにインディーズ誘致するために大々的にXBOX LIVE インディーズゲームのネガティブキャンペーンやってたの思い出す
17 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 14:00:18.30
ID:jDH4dMtRp
いまその信頼を得てるのはフライハイワークスだな
PSストア?またノーマンズスカイつかまされるのがオチでしょ
PSストア?またノーマンズスカイつかまされるのがオチでしょ
18 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 14:00:18.80
ID:BZcVTrUSd
まぁたしかに蠱毒の壺Steam実験場である程度篩にかけられたヤツを持ってきてるからね
21 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 14:01:53.67
ID:OSbwjpFqa
>>18
壺と言えば壺ゲーてCSに移植されてたっけ?
壺と言えば壺ゲーてCSに移植されてたっけ?
35 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 14:06:49.21
ID:jDH4dMtRp
>>21
壺はマジの苦行ゲーだからCSに持って来てはいけない
壺はマジの苦行ゲーだからCSに持って来てはいけない
20 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 14:01:33.78
ID:qyucy71Z0
そういやこの人今週京都で開催するbitsummitに出演して
なんか喋るみたいだよ
5月13日
14:00 - 14:25
AI and Consoles
なんか喋るみたいだよ
5月13日
14:00 - 14:25
AI and Consoles
67 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 14:33:04.35
ID:cFIPGzaQp
>>20
ここ数年は毎年来てるはずだよ
割と気さくに話しかけてくるからゲハでも言葉を交わしたことある人は割といるんじゃないかな
ここ数年は毎年来てるはずだよ
割と気さくに話しかけてくるからゲハでも言葉を交わしたことある人は割といるんじゃないかな
22 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 14:02:00.10
ID:ymPwzQGjp
デモンズ手放した人がよく言えるわな
23 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 14:03:29.13
ID:pv0hYTxo0
最初の頃にフリープレイでインディーズ配りまくったのが悪手すぎだった。
あれではPS+ユーザーはインディーズ作品買わなくなると確信した。
あれではPS+ユーザーはインディーズ作品買わなくなると確信した。
24 :
名前を入れてください
2018/05/10(木) 14:03:30.15
ID:sWUI/dTv0
インディーゲームが安心して買えるのは、Steamのユーザーが人柱となって
早くにレビューしてくれるおかげだと思う。PSのおかげなどでは無い。
早くにレビューしてくれるおかげだと思う。PSのおかげなどでは無い。
コメント一覧
面白いゲームのプッシュなんてもう他ではやってます
目の肥えたPS4ユーザー様がクソグラの安物なんて求めるの?
独占にすると倍買い取って売り上げ宣伝もしちゃう!
その代わり1年以内にswitchで出すと広告費全額返金(自社買い含む)する契約を結んでもらうぞ!
コメントする