1 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 20:33:54.59
ID:uROOwulv0
前世代
The Elder Scrolls IV: オブリビオン(2006)
Fallout 3 (2008)
BULLY (2008)
Rogue Warrior (2009)
WET (2009)
50 Cent Blood on the Sand(2009)
Fallout: New Vegas (2010)
Brink (2011)
Hunted: The Demon's Forge (2011)
RAGE (2011)
The Elder Scrolls V: Skyrim (2011)
DOOM3(2012)
Dishonored (2012)
移行期間
The Elder Scrolls Online(2014)
PSYCHOBREAK (2014)
今世代
Fallout 4 (2015)
DOOM4(2016)
Dishonored2(2016)
The Elder Scrolls V: Skyrim SE(2016)
The Elder Scrolls V: Skyrim VR(2017)
Prey (2017)
PSYCHOBREAK2 (2017)
The Elder Scrolls IV: オブリビオン(2006)
Fallout 3 (2008)
BULLY (2008)
Rogue Warrior (2009)
WET (2009)
50 Cent Blood on the Sand(2009)
Fallout: New Vegas (2010)
Brink (2011)
Hunted: The Demon's Forge (2011)
RAGE (2011)
The Elder Scrolls V: Skyrim (2011)
DOOM3(2012)
Dishonored (2012)
移行期間
The Elder Scrolls Online(2014)
PSYCHOBREAK (2014)
今世代
Fallout 4 (2015)
DOOM4(2016)
Dishonored2(2016)
The Elder Scrolls V: Skyrim SE(2016)
The Elder Scrolls V: Skyrim VR(2017)
Prey (2017)
PSYCHOBREAK2 (2017)
2 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 20:37:02.11
ID:QXF9jTNt0
スクエニ病に罹ったんだ
6 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 20:42:39.66
ID:IaA2U6vFd
去年のE3とかE3史に残る酷評っぷりだったからな
新作ゲームは出来てません、発表も出来ません、カードゲームとDLCとMOD有料化で2時間プレゼンしますって
新作ゲームは出来てません、発表も出来ません、カードゲームとDLCとMOD有料化で2時間プレゼンしますって
7 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 20:43:21.91
ID:8axRqhnXd
スカイリムの使い回しがひどい
8 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 20:44:15.20
ID:UedKnLkcd
ゆっくりやりたいんだよ
せかすなよ
スカイリム続編つくってやるからまってれよ
て感じぃ?(笑)
せかすなよ
スカイリム続編つくってやるからまってれよ
て感じぃ?(笑)
9 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 20:44:48.00
ID:hF3u+Lgn0
ほぼ年1で大作出してきているから、まだ優秀なほうじゃない?
10 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 20:45:18.50
ID:1QfIGERd0
エルダースクロールシリーズはしばらくでないだろうって噂もあるみたいだよな
11 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 20:46:06.91
ID:34Q1soMW0
なんでまともに調べることできないのにスレ立てしようと思ったのか
12 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 20:47:14.94
ID:zkuegXUn0
開発違うやん
本当ゲーム知らないんだな
本当ゲーム知らないんだな
13 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 20:47:52.14
ID:8axRqhnXd
ここのゲームは発表から発売までが短いから今年隠し玉が来るかもしれない
14 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 20:49:04.66
ID:WJujsX+B0
ベゼスダでもベゼスタでもなくベセスダだ
あっベゼスダでもいいかもしれない
あっベゼスダでもいいかもしれない
22 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 20:58:19.56
ID:8znvlt000
>>14
ベセスダ(Bethesda)は、アメリカ合衆国メリーランド州モンゴメリー郡南部に位置し、ワシントンD.C.の北西に隣接する非法人地域(unincorporated area)である。
ベセスダ(Bethesda)は、アメリカ合衆国メリーランド州モンゴメリー郡南部に位置し、ワシントンD.C.の北西に隣接する非法人地域(unincorporated area)である。
15 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 20:49:43.18
ID:mfI+VupG0
いよいよハイスペック主義の攻勢が限界点を迎えつつあるな
17 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 20:51:06.89
ID:34HZ72tE0
FO4があんな事になるとは思わなかったわ
3の方が面白いだなんて
3の方が面白いだなんて
18 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 20:55:22.71
ID:8axRqhnXd
そういえば第三のオープンワールドシリーズを作ってるというリークが有ったな
https://mic.com/articles/178867/bethesda-e3-leak-2017-will-starfield-or-fallout-make-an-appearance-at-its-e3-events#.lwXmrsuVv
https://mic.com/articles/178867/bethesda-e3-leak-2017-will-starfield-or-fallout-make-an-appearance-at-its-e3-events#.lwXmrsuVv
20 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 20:56:16.83
ID:YNv8YtNX0
bullyはロックスターじゃん
21 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 20:58:14.20
ID:34Q1soMW0
今世代完全に内製に移行(カードゲー以外)
ウルフェン抜けてるしさ
Wet
Rogue Warrior
FONV
Brink
Hunted
これらセカンド
50とブリー日本だけパブが開発スピード落ちてることになるらしい
StarfieldはE3発表で今年発売だろうし
ウルフェン抜けてるしさ
Wet
Rogue Warrior
FONV
Brink
Hunted
これらセカンド
50とブリー日本だけパブが開発スピード落ちてることになるらしい
StarfieldはE3発表で今年発売だろうし
23 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 21:00:23.42
ID:+V2+fD9w0
K2が先にボダランだせよ
ベセスダゲーはその後でええわ
ベセスダゲーはその後でええわ
24 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 21:00:36.63
ID:UX5aDFOU0
TES以外はどうでもいいわ
もう6年以上待ってんだぞ
もう6年以上待ってんだぞ
25 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 21:04:24.50
ID:yZ3sd1DY0
サイバーパンクのが先出そう
28 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 21:42:53.60
ID:RDa9ErN60
>>25
CDPREDのサイバーパンクは今年のE3で発表されるリーク来てたから早ければ年末だろうな
ウィッチャー3から数年経ってるしエンジンは使い回しだろうからそろそろ出してもおかしくない
CDPREDのサイバーパンクは今年のE3で発表されるリーク来てたから早ければ年末だろうな
ウィッチャー3から数年経ってるしエンジンは使い回しだろうからそろそろ出してもおかしくない
26 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 21:19:31.04
ID:RYC57gIb0
スカイリムSE/VRエンジンでオブリ出してお茶を濁してくれてもいいんだけどな
27 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 21:41:15.58
ID:RDa9ErN60
最近は本当にギリギリまで発表しない方針だからE3でいきなりフォールアウト4外伝かTES6あるかもしれん
30 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 21:45:22.79
ID:kn2GDnRMa
バグだらけ不具合だらけでもとにかくすごい世界作ったんで許してくださいって時代じゃないからな
31 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 21:47:12.37
ID:GtHhLmHi0
>>30
まぁオープンワールドで世界作りこんだだけで評価される時代は終わりつつ有る気がするな
まぁオープンワールドで世界作りこんだだけで評価される時代は終わりつつ有る気がするな
32 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 21:49:53.15
ID:RDa9ErN60
そうかなオブリコピーFO3コピーはあと2作ずつくらい遊んでもまだ飽きない気がする
むしろクラフトとか余計な要素がうざかったし
むしろクラフトとか余計な要素がうざかったし
33 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 21:54:01.39
ID:KeqO88l10
時間かけた割にFO4は微妙ゲーだったしTES6も微妙ゲーだったらいよいよベセスダの評価がヤバくなるな
今はFO3とスカイリムのお陰で神ゲー企業扱いされているけど時代についてこれなかった無能になるのも時間の問題
今はFO3とスカイリムのお陰で神ゲー企業扱いされているけど時代についてこれなかった無能になるのも時間の問題
34 :
名前を入れてください
2018/05/07(月) 21:58:02.34
ID:JRqDdKL4d
TESも3以降順調に劣化してるし
モロ、オブリやった人が少ないからスカイリムが評価されてるだけ
モロ、オブリやった人が少ないからスカイリムが評価されてるだけ
コメント一覧
次もちゃんと箱が作れればまだな
なんでや勝俣関係ないやろ!
コメントする