1 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 09:47:52.31
ID:Sm5VgyPL00505
ゲーマーはゲームがしたいのであってギミックで遊びたいのではない
ひとりよがりのギミックハードは常に拒絶される
任天堂がまだその事に気づいていなかったのは驚きだが、今回の大失敗でさすがに気付いてくれるだろうか
ひとりよがりのギミックハードは常に拒絶される
任天堂がまだその事に気づいていなかったのは驚きだが、今回の大失敗でさすがに気付いてくれるだろうか
2 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 09:48:59.65
ID:a2KHsDmu00505
なんでわざわざスイッチでピアノ弾かなきゃいけないんだ
5 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 09:52:37.79
ID:Gkm8o37Tr0505
>>2
押した手応えないスカスカダンボールでピアノっていうのが最高にアホ
押した手応えないスカスカダンボールでピアノっていうのが最高にアホ
3 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 09:49:25.20
ID:t/3sD0VAr0505
誰も気づいていないから
PSVRとかが生まれるのだろう
PSVRとかが生まれるのだろう
41 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:33:25.43
ID:Ad7dTJKs00505
>>3
VRはアミューズメント施設では大人気
買ってまで家でやるハードルを超えられてないだけ
VRはアミューズメント施設では大人気
買ってまで家でやるハードルを超えられてないだけ
4 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 09:49:28.56
ID:Sm5VgyPL00505
安易なギミックに逃げるのをやめて
そろそろ真摯にゲーム作りに取り組み直さないとやばいっすよ任天堂さん
そろそろ真摯にゲーム作りに取り組み直さないとやばいっすよ任天堂さん
8 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 09:54:02.64
ID:7qJpasG200505
ダンボールとPSVRは失敗だと思う
PSVRに関しては可能性はあるけど
2017年に出すのは早すぎ
PSVRに関しては可能性はあるけど
2017年に出すのは早すぎ
9 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 09:56:14.86
ID:Gkm8o37Tr0505
>>8
VRに関してはバーチャルYouTuberとかで盛り上がっていく一方だし
これから無くなるってことはないからね
VRに関してはバーチャルYouTuberとかで盛り上がっていく一方だし
これから無くなるってことはないからね
14 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:01:51.11
ID:Sm5VgyPL00505
>>9
ニンテンギミックは後世に何一つ残せなかったからね
二画面も棒振りもタブコンも裸眼3Dも死んだ
スイッチの奇形コンも同じように死ぬだろうし、このダンボール細工もあっという間に忘れ去られていくんだろうと思う
この会社は何度同じことを繰り返せば学習するのか
ニンテンギミックは後世に何一つ残せなかったからね
二画面も棒振りもタブコンも裸眼3Dも死んだ
スイッチの奇形コンも同じように死ぬだろうし、このダンボール細工もあっという間に忘れ去られていくんだろうと思う
この会社は何度同じことを繰り返せば学習するのか
10 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 09:57:25.65
ID:IcFFHF5Jd0505
別のおもちゃならよかったけどSwitchを買わないといけないのはちょっとアコギすぎると思った
12 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 09:59:54.83
ID:2BE0vK9kd0505
任天堂「子供やゲームしない人に興味持ってもらうためラボ作ったよ」
ガイジ「ゲーマーはこんなもの求めてない!!」
いつまでこれ続けるんだろ…
ガイジ「ゲーマーはこんなもの求めてない!!」
いつまでこれ続けるんだろ…
16 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:03:32.26
ID:Sm5VgyPL00505
>>12
根本的に間違ってるよ
「子供」や「ゲームしない人」こそ、こんなものに興味持たないんだよ
根本的に間違ってるよ
「子供」や「ゲームしない人」こそ、こんなものに興味持たないんだよ
17 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:03:38.47
ID:dvGa/F7e00505
VR自体は良いかもしれんが今のVRはでかいしごちゃごちゃしすぎ
KDDIがスマートグラス開発してるじゃん
ああいうのがいいわ
KDDIがスマートグラス開発してるじゃん
ああいうのがいいわ
18 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:03:50.33
ID:PKIjSTzIK0505
DLゲー出せば勝ってやるわ
てかこのまま放置は酷いだろ、特にロボとか買った奴悲惨じゃね?まともなゲーム出せよ
てかこのまま放置は酷いだろ、特にロボとか買った奴悲惨じゃね?まともなゲーム出せよ
19 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:04:05.11
ID:bf9oRdQ6M0505
任天堂のギミックパクリまくってるS社の悪口はやめてあげて
20 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:08:37.19
ID:V2hmv+aj00505
ゲーマー気取りの宗教マンは何を出しても理由つけて買わねえだろ
21 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:09:54.04
ID:PUt4SBIad0505
国内で最も売れてるゲームと世界で最も評価されたゲームがすでに出てるのに買ってない時点でゲーマーではないわな
22 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:10:59.31
ID:Sm5VgyPL00505
PSはゲームの片手間でギミックもちょいちょい試してるだけ
ハードに標準で付けたりギミック対応を強制するような愚かなことはしていない
moveとかVRとか、当然バカウケはしてないけど大火傷もしてない、だから強い
MSは箱1にkinect標準搭載という暴挙で躓いて大失敗、慌てて外したが時すでに遅し
任天堂は言うまでもない
ギミックを強要すると必ず失敗するんだよね
ちゃんと理解してるのはソニーだけ
ハードに標準で付けたりギミック対応を強制するような愚かなことはしていない
moveとかVRとか、当然バカウケはしてないけど大火傷もしてない、だから強い
MSは箱1にkinect標準搭載という暴挙で躓いて大失敗、慌てて外したが時すでに遅し
任天堂は言うまでもない
ギミックを強要すると必ず失敗するんだよね
ちゃんと理解してるのはソニーだけ
26 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:14:06.85
ID:t/3sD0VAr0505
>>22
ラボ見てこれが書けるのは
かなり凄い気もする
ラボ見てこれが書けるのは
かなり凄い気もする
49 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:42:09.09
ID:HV+kAXCU00505
>>22
ラボもゲームの片手間でギミックもちょいちょい試してるだけじゃないの?
ラボもゲームの片手間でギミックもちょいちょい試してるだけじゃないの?
53 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:54:33.67
ID:Sm5VgyPL00505
>>49
今年ちゃんとしたゲームをコンスタントに揃えた上で、その中の一つとしてダンボールを出していれば
そういう言い訳も成り立ったんだろうがな
今年ちゃんとしたゲームをコンスタントに揃えた上で、その中の一つとしてダンボールを出していれば
そういう言い訳も成り立ったんだろうがな
58 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:04:43.86
ID:6/8GOjITa0505
>>53
言いたいことは解らんでもないけど、任天堂一社がゼルダBotWとマリオデクラスのゲームを半年のペースで出せってのは無茶な要求だわ。このご時世、サードがそんな規模のゲーム出すなら独占せずにマルチにするだろうし。
精々期待できるのは、サードが小規模で斬新なアイデアのゲームを、switchの特性を活かして当てる事くらいか。
その斬新なアイデア(たとえばすれ違い通信で社会現象をおこしたドラクエ9とか)ですらギミック頼りとか言って叩くなら、もう何しても最初から認める気ないだろ。
言いたいことは解らんでもないけど、任天堂一社がゼルダBotWとマリオデクラスのゲームを半年のペースで出せってのは無茶な要求だわ。このご時世、サードがそんな規模のゲーム出すなら独占せずにマルチにするだろうし。
精々期待できるのは、サードが小規模で斬新なアイデアのゲームを、switchの特性を活かして当てる事くらいか。
その斬新なアイデア(たとえばすれ違い通信で社会現象をおこしたドラクエ9とか)ですらギミック頼りとか言って叩くなら、もう何しても最初から認める気ないだろ。
59 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:11:11.34 1
ID:Sm5VgyPL011111
>>58
DQ9のすれ違い通信は成功したけど、DQ10やDQ11のすれ違いは失敗しただろ?
DQ9で味をしめた任天堂が3DSに標準ですれ違い機能入れたけど、結局ろくに機能しなかっただろ?
ギミックは一発ネタなんだよ、一度受けたって後が続かないんだよ
長続きする技術ってのはもっと地道で真っ当な積み重ねの先にある
それこそ任天堂が岩田時代に失い、今も取り戻せず取り戻そうともしていないものだ
DQ9のすれ違い通信は成功したけど、DQ10やDQ11のすれ違いは失敗しただろ?
DQ9で味をしめた任天堂が3DSに標準ですれ違い機能入れたけど、結局ろくに機能しなかっただろ?
ギミックは一発ネタなんだよ、一度受けたって後が続かないんだよ
長続きする技術ってのはもっと地道で真っ当な積み重ねの先にある
それこそ任天堂が岩田時代に失い、今も取り戻せず取り戻そうともしていないものだ
60 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:12:23.33
ID:cH4BjLM200505
BotWやスプラ、マリオクラスのゲームを半年毎に用意するのは難しいだろうってのはわかるけど
だからってそれらのユーザーが遊ぶとは思えないダンボールを用意するって流石にアカンやろ
だからってそれらのユーザーが遊ぶとは思えないダンボールを用意するって流石にアカンやろ
65 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:20:13.38
ID:6/8GOjITa0505
>>59
あのさあ。スプラトゥーンで標準装備になってるジャイロエイムって、大元を辿るとゲームボーイのコロコロカービィまで遡るんだぜ?
集中と選択ってのは当たればでかいけど、結局は現場を疲弊させるんだ。
>>60
WiiUに付いてった任天堂の熱心なフォロワーが以前遊んだゲームを何度も出されて結局割りを食ってるってのは自分も実感してるから理解できる。
あのさあ。スプラトゥーンで標準装備になってるジャイロエイムって、大元を辿るとゲームボーイのコロコロカービィまで遡るんだぜ?
集中と選択ってのは当たればでかいけど、結局は現場を疲弊させるんだ。
>>60
WiiUに付いてった任天堂の熱心なフォロワーが以前遊んだゲームを何度も出されて結局割りを食ってるってのは自分も実感してるから理解できる。
72 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:26:51.43
ID:mhR/GnGU00505
>>59
ついでに聞きたいんだけど、あなたの言う脈々と続く全うな技術の積み重ねの上で出来たゲームってなに。
ハードでもソフトでも良いから、どんなのが挙がる?
ついでに聞きたいんだけど、あなたの言う脈々と続く全うな技術の積み重ねの上で出来たゲームってなに。
ハードでもソフトでも良いから、どんなのが挙がる?
24 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:12:15.44
ID:cH4BjLM200505
ニンテンドーラボ自体は別に良いよ
問題はゲWiiUのソフトを使いまわしソフトばかりでロクなゲームを供給しない事
まずは1年目に買ったユーザー向けにゲームを用意してからダンボールとか作っとけよマジで
問題はゲWiiUのソフトを使いまわしソフトばかりでロクなゲームを供給しない事
まずは1年目に買ったユーザー向けにゲームを用意してからダンボールとか作っとけよマジで
27 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:15:41.20
ID:Sm5VgyPL00505
>>24
そこな
ちゃんとしたゲームを揃えた上で、お遊び的にこういうのを出してみるならいいんだけどね
結局ゲームを深い所でなめてるんだよねこいつら
そこな
ちゃんとしたゲームを揃えた上で、お遊び的にこういうのを出してみるならいいんだけどね
結局ゲームを深い所でなめてるんだよねこいつら
30 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:19:34.40
ID:C5AaXaaW00505
>結局ゲームを深い所でなめてるんだよねこいつら
深いところwwwwwwwwwwwwwwwww
深いところwwwwwwwwwwwwwwwww
35 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:28:10.91
ID:EmX0a45V00505
>>24
新作が少ないのは問題だな
WiiUなんて誰も買ってないんだから使い回しもどんどんやるべきだけど
新作が少ないのは問題だな
WiiUなんて誰も買ってないんだから使い回しもどんどんやるべきだけど
34 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:26:16.56
ID:Sm5VgyPL00505
「ゲームやる奴らなんてこんなん触ってりゃ喜ぶやろ」みたいな態度だからこんなギミック出しちゃうんだろ?
それでハード性能やHDとかの高解像度対応とかの技術面で立ち遅れて、ビジュアルや世界観を磨くような本流の製作技術も疎かにして
サボり倒した結果がWiiUの惨状であり現在の苦境だろ
それをこの期に及んでまだギミックに頼ろうっていうズレまくった態度してるんだから呆れるわ
それでハード性能やHDとかの高解像度対応とかの技術面で立ち遅れて、ビジュアルや世界観を磨くような本流の製作技術も疎かにして
サボり倒した結果がWiiUの惨状であり現在の苦境だろ
それをこの期に及んでまだギミックに頼ろうっていうズレまくった態度してるんだから呆れるわ
36 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:28:58.67
ID:Sm5VgyPL00505
俺はこういうゲームに真摯じゃない任天堂の態度が大嫌いだけど、
任天堂ファンこそ怒るべきだと思うんだよな
君らが甘やかしてたからこいつらはどんどん逃げてサボってギミック漬けになって、その結果がダンボールなんだぞ
任天堂ファンこそ怒るべきだと思うんだよな
君らが甘やかしてたからこいつらはどんどん逃げてサボってギミック漬けになって、その結果がダンボールなんだぞ
37 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:30:22.66
ID:5dgEFCzi00505
ダンボールとかいいから
ゼルダみたいなゲームもっと作れや
マジでスイッチ去年の12月のゼノブレ2 やって以来起動してねーぞ
もうそろそろ半年経つぞ
ゼルダみたいなゲームもっと作れや
マジでスイッチ去年の12月のゼノブレ2 やって以来起動してねーぞ
もうそろそろ半年経つぞ
42 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:34:55.60
ID:Sm5VgyPL00505
売れた売れないの話でもないんだけどな
800万売った脳トレは今どうなってる?
どんなに売れても、小手先のギミックは時の試練に耐えられない、未来に何も残さない
売れなかったらなおさらだ
800万売った脳トレは今どうなってる?
どんなに売れても、小手先のギミックは時の試練に耐えられない、未来に何も残さない
売れなかったらなおさらだ
67 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:22:32.22
ID:nM268Kx1M0505
>>42
800万売って失敗扱いって
一時でもブーム起こせるのなら起こしたいコンテンツなんて糞ほどあるけど
800万売って失敗扱いって
一時でもブーム起こせるのなら起こしたいコンテンツなんて糞ほどあるけど
45 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:37:59.62
ID:IcFFHF5Jd0505
うちもwiiスポ飽きたらfitちょっと使ってタンス行きだったからね
あれで任天堂ハードは二度と買わないって感じになった
あれで任天堂ハードは二度と買わないって感じになった
46 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:39:18.92
ID:3KiLLfpj00505
まずダンボールてのがダメダメ
レゴみたいなフレキシブルなプラスチック製品作るべきだった
レゴみたいなフレキシブルなプラスチック製品作るべきだった
47 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:41:15.48
ID:f4zvzMiG00505
ゴキちゃんはPSVRこそ枯れた技術の組合わせだってことに気付いてなさそう
48 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:41:41.69
ID:+0jrJhECp0505
ゲームじゃないからな
ダンボールて
ダンボールて
50 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:44:32.70
ID:oddFBjIx00505
ダンボールもロボットとか作れたりすれば
新しい遊びが出来たかもしれないけどね
振動で移動とか、センサーの反応表示とかもう古くさいだけ
12スイッチもだめだったし
変態コントローラー捨てた安い本体作った方がいいのでは?
新しい遊びが出来たかもしれないけどね
振動で移動とか、センサーの反応表示とかもう古くさいだけ
12スイッチもだめだったし
変態コントローラー捨てた安い本体作った方がいいのでは?
52 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:49:16.01
ID:Ad7dTJKs00505
ラボは今後もいろんな新作投入するつもりだったんだろうけど
この消化率じゃ店が買い取ってくれないぞ
この消化率じゃ店が買い取ってくれないぞ
55 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:00:25.83
ID:8iPNPVal00505
>>52
大丈夫、いつものようにスマブラやポケモンチラつかせて押し付けるだけだから
大丈夫、いつものようにスマブラやポケモンチラつかせて押し付けるだけだから
54 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 10:58:24.73
ID:/gV8JoKG00505
ラボ失敗って言ってるやつらは子ども達が遊んでるところを見たこと無いんだろうな
これは大人が評価するゲームじゃない
これは大人が評価するゲームじゃない
56 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:00:30.31
ID:sFxW3wqaa0505
ゴキちゃんの目には何が映ってるんだろう……少なくとも現実じゃなさそうだけど
57 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:04:33.62
ID:Sm5VgyPL00505
子供は何でも面白がるからな
「子供が今面白がってればそれでいいだろ」っていうのは視野が狭すぎる
その子供が成長して振り返った時に、何を残せてるかが見えてない
かつてWiiで棒を振っていた子供たちはどうなった?
「子供が今面白がってればそれでいいだろ」っていうのは視野が狭すぎる
その子供が成長して振り返った時に、何を残せてるかが見えてない
かつてWiiで棒を振っていた子供たちはどうなった?
73 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:33:28.78
ID:pfqg5fCLd0505
>>57
wiiで棒振ってた奴がどうなったかって言うと
どーもそいつらがそのまんまswitchの客になったっぽいんだよなぁ(switchは20代に一番売れている)
wiiU&switchとPS4市場の動きの無関係さを見るに、PS4の客層は単に自然減してて、新しい客がswitchに来てるっていうもっとヤバい状況っぽいのよね
wiiで棒振ってた奴がどうなったかって言うと
どーもそいつらがそのまんまswitchの客になったっぽいんだよなぁ(switchは20代に一番売れている)
wiiU&switchとPS4市場の動きの無関係さを見るに、PS4の客層は単に自然減してて、新しい客がswitchに来てるっていうもっとヤバい状況っぽいのよね
61 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:15:18.46
ID:bf9oRdQ6M0505
子供に売れなくなった結果が今の国内のPSの惨状だろw
それをSIEJは認識してゴンじろーとかやって子供に売るために努力してんのに信者がこれだもの
それをSIEJは認識してゴンじろーとかやって子供に売るために努力してんのに信者がこれだもの
62 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:17:28.31
ID:ff1ZwXGDd0505
子供も荒野行動とかやってる時代に
ダンボールは無謀すぎた。
ダンボールは無謀すぎた。
64 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:20:03.58
ID:yZX845h000505
標準装備じゃないだけ2画面、棒振り、板、Kinectよりは遥かにまし
最悪Nintendo Vitaとして売ってけばいいんだしな
Switch、ダンボール自体がちゃんと過去のクソハードから教訓を学んでいるよ
最悪Nintendo Vitaとして売ってけばいいんだしな
Switch、ダンボール自体がちゃんと過去のクソハードから教訓を学んでいるよ
74 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:33:32.24
ID:4upF802qM0505
ただの1ソフトやんwww
75 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:34:21.43
ID:nM268Kx1M0505
残念ながら馬鹿が一発屋扱いしてたタッチパネルはDSからSwitchへ
WiiセンサーバーはIRカメラと進化したモーションセンサーへ
モーションセンサーもWiiリモコンの動きに加速度センサーとジャイロセンサーで正統進化
WiiセンサーバーはIRカメラと進化したモーションセンサーへ
モーションセンサーもWiiリモコンの動きに加速度センサーとジャイロセンサーで正統進化
78 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:42:24.81
ID:gSCOAi33M0505
タッチパネルも加速度センサーも当時は否定的だったけど今ではどんなスマホでも搭載されてるからなあ
先見の明があったよ
先見の明があったよ
79 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:44:48.55
ID:3KiLLfpj00505
UKでもうラボ26位か
既に世界中で大爆死確定
発売日未定のスマブラまで何もなし
既に世界中で大爆死確定
発売日未定のスマブラまで何もなし
80 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:45:53.99
ID:uuFUAZlH00505
意識高い系高学歴雇用してからおかしくなってきた
81 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:47:18.82
ID:yZX845h000505
任天堂の強みは
頭が良くなります、運動になります、ダイエットできますと
現実的効能を匂わせて情弱に低予算ミニゲーを売りつける詐欺師としての能力
それに対してダンボールは何のひねりもない電子工作キットだからな
これじゃ情弱層が食いつかない
任天堂は自分の強みをもう一度再確認したほうがいい
頭が良くなります、運動になります、ダイエットできますと
現実的効能を匂わせて情弱に低予算ミニゲーを売りつける詐欺師としての能力
それに対してダンボールは何のひねりもない電子工作キットだからな
これじゃ情弱層が食いつかない
任天堂は自分の強みをもう一度再確認したほうがいい
86 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:56:13.34
ID:tOpS+OEt00505
結局お金を出すのは大人だからガチの子供向けにしたら売れないということ
大人に面白いと思わせないと買うとこまで行かない
大人に面白いと思わせないと買うとこまで行かない
92 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:59:39.82
ID:nM268Kx1M0505
>>86
せやせや
こんな風に見た目で大人用と幼児用って極端に分けるからソニーの製品は失敗すんねん
MESH
https://pur.store.sony.jp/lifestyle/products/mesh/MESH-100B7A_product/
ロボット・プログラミング学習キット KOOV™(クーブ)
https://www.sony.jp/koov/products/KOOV/
せやせや
こんな風に見た目で大人用と幼児用って極端に分けるからソニーの製品は失敗すんねん
MESH
https://pur.store.sony.jp/lifestyle/products/mesh/MESH-100B7A_product/
ロボット・プログラミング学習キット KOOV™(クーブ)
https://www.sony.jp/koov/products/KOOV/
101 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 12:09:01.94
ID:mBIghhH300505
>>86
違う違う。こういうのは子供が欲しがるかどうかが全て
子供に強請られない限り親は無駄な金なんか一切出さない
ダンボールの失敗の唯一にして絶対的な理由はそもそも子供に欲しがられてない事
違う違う。こういうのは子供が欲しがるかどうかが全て
子供に強請られない限り親は無駄な金なんか一切出さない
ダンボールの失敗の唯一にして絶対的な理由はそもそも子供に欲しがられてない事
88 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:57:09.26
ID:QxZcFzVea0505
ラボは中古が成立しないから欲しい人は新品を買わざるを得ない
おまけにダンボール壊れたら新品買い直し
売上を語る上ではこの上なく有利な条件にも関わらず10万という結果は爆死と言わざるを得ない
無論他のソフトと比較すべきではないね
ダンボールラインなんて無いよ
おまけにダンボール壊れたら新品買い直し
売上を語る上ではこの上なく有利な条件にも関わらず10万という結果は爆死と言わざるを得ない
無論他のソフトと比較すべきではないね
ダンボールラインなんて無いよ
97 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 12:04:02.25
ID:Ub/ohoBc00505
>>88
ダンボール壊れたらダンボールだけ買えるんだよ
それにダンボール1枚分のみ選んで買う方式だから、壊れた所のみ買えば安価で済むんだよ
ちょっと調べれば分かるだろ…
もし仮に新品買い直しが必要なスタイルだったと過程しても、この上なく有利な条件だと言えるのは少なくとも1ヶ月後以降だろ
ダンボール壊れたらダンボールだけ買えるんだよ
それにダンボール1枚分のみ選んで買う方式だから、壊れた所のみ買えば安価で済むんだよ
ちょっと調べれば分かるだろ…
もし仮に新品買い直しが必要なスタイルだったと過程しても、この上なく有利な条件だと言えるのは少なくとも1ヶ月後以降だろ
89 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:57:35.05
ID:tdSsdOG+00505
ダンボールラインって初動で消化率25%越えればいいだけか
91 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 11:58:25.88
ID:Pe5LIWVf00505
一般ゲーマー向けじゃないのは一目瞭然だろ…
93 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 12:00:04.06
ID:p1BogijLp0505
実験的なものを出しては滑ってんのは昔から
102 :
名前を入れてください
2018/05/05(土) 12:10:39.84
ID:Q4JhjVc9a0505
一度も失敗をしたことがない人は、何も新しいことに挑戦したことがない人である(アルバート・アインシュタイン)
挑戦しないと新しい遊びは生まれないんだよ
そして挑戦に失敗は付き物、ダンボールにしてもVRにしても挑戦する事に意義が有るんだよ
挑戦しないと新しい遊びは生まれないんだよ
そして挑戦に失敗は付き物、ダンボールにしてもVRにしても挑戦する事に意義が有るんだよ
コメント一覧
そもそもダンボールラインすら超えられないのも沢山あるのに
ラボで損失だしても元取れそう
爆死ってのはパワプロみたいなやつ言うんじゃないの?
新作で星2.4とか初めて見たんだけど、ほらPS独占のパワプロ持ち上げなきゃ
ゲーム機能付最安DVDプレーヤーという一発ネタで売れたPS2がどうしたって?
それぞれのゲームに最適化されたコントローラをアケコンの10分の1以下の値段で買えるんだぞ
むしろこれから成長する分野
コメントする