マリオラン

1 : 名前を入れてください 2018/05/02(水) 20:30:44.03 ID:3s61z8gi0
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3003460001052018TJ1000/


iPhone:ゲーム-トップセールスランキング

ファイアーエムブレム ヒーローズ
月平均67位

どうぶつの森 ポケットキャンプ
月平均107位

Super Mario Run
圏外
2 : 名前を入れてください 2018/05/02(水) 20:32:02.92 ID:A7JI68yg0
ご乱心だなあ
3 : 名前を入れてください 2018/05/02(水) 20:33:32.46 ID:42TKMsYt0
ソニーも大慌てやろな
6 : 名前を入れてください 2018/05/02(水) 20:35:22.54 ID:0/DU1ywa0
2017年度通期決算販売台数比較

PS4    
ハード1900万台 ソフト2億5000万本 

スイッチ 
ハード1500万台 ソフト6400万本



スイッチがこんな状況だから気持ちは分からなくもない
11 : 名前を入れてください 2018/05/02(水) 20:39:43.23 ID:ah2RZK0m0
ポケモンGOのナイアンティック買収したら一発で行くぞ

ていうか買収してくれよ、頼むよ、なんとかしてくれよ
14 : 名前を入れてください 2018/05/02(水) 20:42:14.09 ID:kxvr3HZk0
任天堂もその辺のソシャゲ屋みたいになってしまうのか
15 : 名前を入れてください 2018/05/02(水) 20:42:26.49 ID:g3tWB0q+0
スマホゲームなんて日本以外で流行ってないんじゃないの?
18 : 名前を入れてください 2018/05/02(水) 20:45:44.45 ID:YIp4Iw9ax
>>15
ところが世界でもCSやPCげー以上なんだわ
まあ任天げーが受けるかは微妙だけどな
16 : 名前を入れてください 2018/05/02(水) 20:45:07.43 ID:phjeYoiM0
スマホの会社が徐々にスイッチに参戦しているという事実
17 : 名前を入れてください 2018/05/02(水) 20:45:39.68 ID:cxZSGu2k0
ぶつ森でこれじゃ無理
19 : 名前を入れてください 2018/05/02(水) 20:47:41.11 ID:mMVaSgb60
日本市場が最大なだけで一応海外でもスマホゲーは結構流行ってる
ただ任天堂が今まで出したスマホゲーは日本でも海外でも流行ってない
20 : 名前を入れてください 2018/05/02(水) 20:49:31.93 ID:BICv/tzV0
ぶつ森やマリオがスマホでウケるわけがない
基本的にガチャで毟れるのはPSみたいな「オタクに刺さる世界観」のゲーム
つまり任天堂が苦手としてる作風

とはいえ、任天堂は学習能力が高いので
すぐに適応して当ててきそうで怖い
24 : 名前を入れてください 2018/05/02(水) 20:54:51.06 ID:gCEXkHSnd
ぶつ森、途中からガチャ追加してきたのはわろた。最初からそうしとけよ
26 : 名前を入れてください 2018/05/02(水) 20:59:34.48 ID:0rDb08JG0
スマホに注力すんのは良いけどさ

だったらラボみたいなゴミを作らずにSwitchとスマホの2本柱で本気出せよ
28 : 名前を入れてください 2018/05/02(水) 21:01:03.63 ID:5ZyFbkE70
任天堂は岩田によって潔癖となっていたことがハッキリしたな
そして岩田のやり方は時代に殺された
理想じゃ人は生きれないからね
29 : 名前を入れてください 2018/05/02(水) 21:05:53.15 ID:y3uS1B4S0
>>28
任天堂はスマホに頼らなきゃ死ぬってほど絶望的な企業じゃないけどな
極端な話今の社員数ならキャラのライセンスと花札トランプだけでも生きていけるんじゃないの
もちろんやることそれだけなら今の社員数はいらんが
33 : 名前を入れてください 2018/05/02(水) 21:19:07.22 ID:J2FKTKTX0
Switchをそれなりにちゃんとしてくれてれば他に何しようが構わんわ
37 : 名前を入れてください 2018/05/02(水) 21:26:48.50 ID:5ZyFbkE70
それなりに儲かるとは思うけど、それだけだな
スマホでそれだけ儲けようと思ったら、新規のスマホタイトルを作る必要がある
既存のタイトルのスライドは絶対に上手くいかない