game_tsumige

1 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 11:29:52.00 ID:uIhaMww/d
話題のゲームはすぐに欲しくなっちゃう
28 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 12:18:12.24 ID:Glmx1RWj0
>>1
積んでもいい

・そのシリーズの新作が出た
・3年以上積んでる
・そのソフトの対応してるハードの電源を抜いて押し入れにしまった

こういうルールを決めておいて、該当したら中古屋に売る
こういうのでいこうぜ
2 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 11:30:43.83 ID:Rs+oyg2g0
どうせひと月で半額になるのに
買ってからひと月以上も放置とか愚の骨頂だよねぇ
6 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 11:37:42.35 ID:3x+jVPaTM
>>2
遊ばないなら、売れよ!
26 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 12:08:26.01 ID:5E6zUImk0
>>2
そうなっても
ほーもう安くなったのか、まあいいやって感じだな

つかゲハ民積みゲ多そう。買ってもゲハばかり見て時間浪費するみたいな
3 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 11:31:24.66 ID:uIhaMww/d
開封する前に完全版が発売されてしまう
4 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 11:34:03.88 ID:Wf4tWngY0
買い物依存症
5 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 11:35:07.82 ID:N/t1r+nL0
所持欲をまずはどうにかしな
買う前に、子供に親がいいきかせるように、
「このゲームほんとうにやるんだよね。クリアしてからじゃないと新しいの買わないんだからね、本当にいいんだね」
と心の中でいい続けて実際に実践しな
そうすれば直せるよ
8 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 11:43:52.95 ID:iAUm/p6Q0
>>5
映画なんて2時間で終わるのになんでゲームはそんなにストイックなの?
10 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 11:46:17.23 ID:N/t1r+nL0
>>8
12 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 11:48:25.14 ID:iAUm/p6Q0
>>10
金払ったもので2時間遊んで終わりって別におかしな考えではないよ
16 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 11:52:29.18 ID:UlHYRhvea
>>12
ゲームって最初の部分が面白くてもすぐマンネリになるものと
やりこむと面白くなるものがあるんだよな

やりこみ型に当たると積み木崩しどころじゃなくなる
7 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 11:40:14.14 ID:B491qZzF0
昔は酷かったわ
定価で買ったのに数年放置して結局興味なくなって売りに行って100円とか
結婚したらあまり小遣いないから厳選して買うようになったな
11 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 11:46:19.61 ID:3x+jVPaTM
>>7
結婚=ゲーマーやオタクにとっての死だよな。
9 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 11:44:40.39 ID:MrL+P2d/0
今やってるゲームが終わるまで次買わなくなったな
13 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 11:48:40.03 ID:0/K7+ajnM
サブスクリプションの時代になるまで我慢しろ
14 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 11:49:34.51 ID:UlHYRhvea
steamのバーチャル積みゲーも増えるばかりで何とかしたい
17 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 11:52:43.78 ID:N/t1r+nL0
いやゲームと映画全然違うし値段も違うしでいっしょくたにしても仕方ないだろ

積みゲーをなくしたいと言うから
ならそういうふうにやればいい、と言ってるだけの話だよ
19 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 11:55:57.34 ID:iAUm/p6Q0
>>17
俺は映画とゲームの違いも分かるし時間かけて面白くなるのも分かるけど
何時間やらないといけないとかそんなもん無いだろ
最近のゲームは2時間じゃチュートリアルで面白くならないことも多いけどな
20 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 11:56:19.23 ID:MAtLhjKI0
ちょっとでも気になったゲームは発売日にほしくなるよな
21 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 11:58:18.64 ID:iAUm/p6Q0
>>20
俺はそれを3時間遊んで投げるのは別に悪いことだと思わない
25 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 12:05:39.52 ID:N/t1r+nL0
>>21
積みゲー依存症をどうにかしたいと言われて
俺は別にそれは悪いことだと思わないからそのままでいいよ、つっても仕方ないだろw
34 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 12:35:13.76 ID:aYjGZ2TL0
>>21
判る 面白くもないようなの遊び続けるくらいなら 早々に次のゲーム始めるよ
22 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 12:00:37.41 ID:YvPJpqdz0
積んでるタイトルを思い浮かべてそれを本体に入れて電源入れてゲームプレイしてるのを頭に浮かべるといい
あ、あれ面白そうだったなーって思えたらそっちに興味行くので買わずにすむ
はーめんどくせーって思ったら何も買わずに寝ろ
23 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 12:03:22.96 ID:ZLK5xK0K0
発売日買ったニーア崩さないまま半額セール始まりましたわ
しかしセールで買ったDL版の積み率も異常
24 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 12:04:01.04 ID:xKOkEQPvd
積みゲー歴30年以上だが良ゲーコレクターのつもり
メガドライブとかPCエンジン当時からだから
膨大な量になる
1部のソフトはプレミア価格の お宝になるので
侮れんよ
27 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 12:13:53.74 ID:ZLK5xK0K0
本当、依存症克服しようとしたら1本クリアするまで他のソフトは絶対買わないようにするしかないよね
それが出来るくらいなら積ゲーマーにはならないんですけどね
29 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 12:24:47.76 ID:CkNsI2Oq0
ゲームだけじゃなくいろんなものでそんな傾向あるからすげえわかる
繰クリアするのがさみしいというのもあるけどね

今は5000円くらいのキーボードがほしいんだけどどうせすぐ使わなくなるのが目に見えてるのに弾いてみたくて仕方ない
30 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 12:27:19.37 ID:J4zxipSMa
メーカーは発売週に買って貰わないと金入らないから買ってもらおうと色々特典とかで客引くんだし
いつかは買うソフトは発売週に買うべきじゃね?

最近はゲームやりたいんだけど時間がなくてね…
31 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 12:27:20.76 ID:0K4mGHze0
積みゲー消化中だがオープンワールドRPGは本当にツライ
ウィッチャー3とかDLC含めたら結構かかるんだよな
セールで買ったブラボとホライゾンもあるし
ゼルダもまだ途中。モンハンはしばらくできないな
32 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 12:29:27.17 ID:upFFT3vK0
やり込むつもりで買ってもクリアだけしてやめることもあるから
クリアだけして終わるつもりのはクリアしないで投げることも多い
35 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 12:37:17.64 ID:5PN6IHMW0
期間限定で安く買えるセール品ならともかく
いつでも買える新品パッケを積むってのは理解できないな
36 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 12:44:21.24 ID:aYjGZ2TL0
タイトルによってはプレイ時間が長いのあるからね
50時間ぐらいならともかく 100時間とかね
ついでにイベントとか全部拾おうとすると さらに長くなるw

この時期には終わっているだろうと思って予約しておいたのが 積もる積もるw
37 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 12:47:25.11 ID:uwsifJB00
おっ新作じゃーんw買ったろ!→積む
おっ安くなってんじゃーんw買ったろ!→積む
38 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 12:47:49.43 ID:FBVtIT/tp
三国無双8が10人足らずのキャラクリアして
プラチナ取って150時間くらいだった
あと80人近くのキャラのエンディング残ってるが
もう次のゲームに移った
39 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 13:02:09.18 ID:/R8uUN1e0
むしろ積んでいこうくらいの勢いで開き直る
40 : 名前を入れてください 2018/04/28(土) 13:38:14.39 ID:0K4mGHze0
とりあえず積み対策はやりこまないことだな
さっさとストーリークリアして次にいくことだ
面白くないと感じたら即中断して売り払うか次にいく
それでやるものがなくなったらやりこみ要素埋めていく感じか