アンチャーテッド4

1 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:34:41.77 ID:k2QPKiID0
小粒のゲームとかやったって仕方ないじゃん
大作だけやれば良くね?
13 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:39:56.00 ID:fffdWhZyp
>>1
ファッションゲーマー
2 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:37:05.44 ID:nHT/VuG/0
偏食家
肉だけ食べてればいいじゃん的なイメージ
4 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:37:36.35 ID:lKQ2GrrE0
イカポケモンマイクラとやってるちびっ子も正しい方の意味でAAAしかやってないな
6 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:38:20.08 ID:oYFT2UF70
外人ならミーハーなライトゲーマー
日本人ならコミュ障理系とかに類似した危険なキモヲタ
9 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:39:18.09 ID:orxMWpQ7M
洋ゲーのAAAだけしかやらないって言うなら
ゲームオタクなイメージかな
11 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:39:44.55 ID:UkbjjbFd0
AAAタイトルしかやらない層は一定数いる
FFDQだからとりあえず買っちゃう奴とかな
14 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:43:40.54 ID:rFMODRNSM
そのゲームが好きでやってんならいいけど流行ってるとか売れてるからとかでやってるならダセェなとは思う
19 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:48:11.39 ID:0yjD6YTk0
>>14
あとこの意見にも同意
15 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:44:35.29 ID:4l85ALnJ0
一般ゲーマーなんてそんなもんだろ
任天堂ゲーしかやらないって層と本質的に同じ
16 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:46:51.48 ID:LnkSV+/g0
AAAタイトル以外で遊ぶ価値があるゲームを知ってるならそのゲームを推せばいいだけ
こんなスレ立ててユーザー攻撃したってしょぼいゲーム作ってる奴らがまた何やらほざきだしたとしか思われませんよ
17 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:47:12.08 ID:0yjD6YTk0
2にある通り肉しか食べねえから俺って感じで
俺みたいなまずくなきゃなんでも食べるヤツからすると野菜のうまさも魚のうまさも知らないんだ可愛そうとは思うが

自分がそれに誇りを持ってるならええんちゃうの
21 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:48:35.67 ID:LnkSV+/g0
そもそも今時発売するゲームはAAAタイトルかどうでもいいゲームかの二極化してるはずですがね
24 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:50:40.68 ID:HlRJtcLe0
最近のAAAってオープンワールドばかりだからそればっかやってたらゲーム自体に飽きそう
26 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:51:34.39 ID:lKQ2GrrE0
洋ゲー大作を指す間違った方の意味でのAAAの話なら
洋楽しか聴かないと自慢げに語る厨房に近いものを感じるかな
27 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:51:42.18 ID:bqIc29xU0
日本だとAAAのタイトルって、PS1,2,wii,dsあたりを持ってたって人でも
知ってるやつのほうが少ないイメージ
29 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:53:53.10 ID:LnkSV+/g0
洋ゲー大作すら遊んでない人間ばかりだから的外れなんじゃないのか

金もかけていない売れてもいないゲームを遊べとか言ってる人のイメージ=社員、信者
30 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:54:39.93 ID:AC4GHkLF0
アニソンばっか聴いてるワイ()

購入予定はオクトパススマブラkh3codのみやで
31 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:57:39.20 ID:CpCzjaks0
FFドラクエしかやらないニワカそのものじゃん
こんな情弱がゲハでスイッチ叩いてるんだぜ笑うわ
32 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:57:52.00 ID:fpww8/4gr
マニア以外は興味のあるゲームと
興味のないゲームの
二通りに分かれるだけだからな
(マニアは興味はあるかもしれないとか興味だけはあるみたいな
変わった区分が出てくるが)
33 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 17:59:15.57 ID:LnkSV+/g0
switch?
CODより売れてるゲームが任天堂ゲームしかないミーハーハードを何故このスレで擁護しているのかな
脳が小さい人間て大変だね
35 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 18:00:23.85 ID:zJZ8aztHd
自称ゲーム博士で「おれがおすすめするものにハズレはないだろ?」ってドヤッてそう
36 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 18:00:52.21 ID:GIOYZB0+a
ミーハー
37 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 18:01:34.27 ID:zJZ8aztHd
あ、AAAといってもドラクエポケモンしかやらない、みたいなのは別ね
あっちは国民的ゲームなんで
40 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 18:02:52.10 ID:LnkSV+/g0
AAAタイトルって売れてる人気ゲームや金かけてるゲームのこと指すんだが
日本で発売する洋ゲーなんてほぼ全て金かかってるからAAAタイトルしかないようなものだけど


>>37
何が別なのかさっぱりわからん
そういうユーザーのイメージこそSMAPや矢口なんだが
39 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 18:02:21.89 ID:lKQ2GrrE0
いろいろ遊んでる中に含まれてるのならそれもいいんだけどね
それしかやらないとなると突っ込みどころが出てくるんだわ
そもそもCSでやってて本当に面白いか?
俺は正直面白さがわからない
別な楽しみ方があるPCならともかく
42 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 18:04:49.51 ID:LnkSV+/g0
>>39
PCじゃないと楽しめないとか似非ゲーマーがゲームを語るなよ
43 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 18:05:15.58 ID:oQ4kED0t0
・クリアーまでやらない。
・さわりだけでしかやってないのに語りだす。
・結局面白くなるまでやっておらず、次の作品に手を出す。

こんなイメージだな。
54 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 18:15:07.39 ID:LnkSV+/g0
AAAタイトルがどれだけたくさんあると思ってんだ
しかもボリュームも半端ない
やらないではなくやれない、なんだよ
わかったかいエアプ
55 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 18:16:16.14 ID:9vHCdyvJa
ブランド依存
こういうやつが自分のやってるゲームの凄みを語って中小メーカーのゲームのグラとかを馬鹿にしてマウントとる
57 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 18:17:18.56 ID:LnkSV+/g0
中小メーカーのゲームとか実際ゴミ塗れか萌え塗れかのどちらかだろ
今がファミコン時代と勘違いしてんじゃないのおたく
59 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 18:18:32.95 ID:U6upVIVF0
情弱のイメージ
有名どころしか知らないみたいな
63 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 18:21:37.13 ID:LnkSV+/g0
>>59
逆だよねえ
有名どころ以外を知った結果、有名どころしか遊ぶ必要ねえやになってるだけ

あっはっはっはっ
惨め惨め惨めえええ中小
60 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 18:18:47.21 ID:g9WjCCPW0
AAAだけで満足するくらいの興味しかないんだろ?
偉そうにゲーム語るなよにわか
61 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 18:19:39.01 ID:oV0Sw30v0
任天堂ユーザーの大半ってイメージ
64 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 18:22:01.78 ID:G3ihd1Xj0
どんなイメージというか
それが普通じゃね?
65 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 18:22:52.03 ID:HiIE4TZ00
ハリウッドの大作映画しか見ないやつと同じ印象
要するにゲェジ
66 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 18:22:56.57 ID:TYfkQgHL0
隠れた名作やマイナータイトルにも深い造詣を持つ事がオタクの要件であり
メジャータイトルやAAAしか知らない奴なんてのは、只のゆとりでしかない

「俺、洋楽聞くんだぜ!カッコいいだろ!」と言っておいて
どんなの聞いてるの?と尋ねると、超メジャーなのしか挙がらない中坊と一緒
そのくせなんか「俺は通だぜ!」みたいなツラしてイキってる
70 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 18:24:51.05 ID:LnkSV+/g0
一般人=ゲーマーじゃないから有名ゲームしかやらない

ゲーマー=たくさんゲームをやってきたからこそ有名ゲームしかやる必要ねえやという結論に至った



ニワカや社員なのが誰なのかは判明さたようだね
71 : 名前を入れてください 2018/04/14(土) 18:25:25.03 ID:0mJz6MFr0
大して興味無いとか語らないなら普通
それ以外はぶっちゃけゲーム関係無く痛い奴の可能性がかなり高い
まぁその辺は世間でも当たり前のように気付いてると思うけど