アサシンクリード オリジンズ

1 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:23:45.64 ID:JG9Rw4Zc0
日本おかしいよ
2 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:26:09.12 ID:vm8+AmrwM
ファークラ5は決して最高傑作ではない
3 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:26:30.80 ID:g1RV5Z8rM
オリジンってかなり評価低いだろ
4 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:28:05.07 ID:XGtNvupS0
過去作やって嫌になったから
5 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:28:30.32 ID:26gAcrSM0
ファックラ5は前評判は良かったから海外での初動は良かったけど
中身がいまいちだからジワ売れは厳しいだろうね
6 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:30:47.09 ID:uz79WR7Y0
ファークライって動画だけでも酔いそうだから無理
7 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:36:15.23 ID:dkDIrOJJr
ファークライ5やるとPS4のスペックの高さに驚かされる
このグラフィックで動くならあと5年はPS4でいい気がする
21 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:49:48.23 ID:23x0fHB60
>>7
PS5出しても売れないのはその通り
買い換え需要がない
8 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:37:15.87 ID:g93d7Trx0
飽きた。これに尽きる。
9 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:37:18.19 ID:EwpMVdtEd
アサクリオリジンは、日本のアサクリシリーズで一番売れたとか見たけど
11 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:39:44.12 ID:2rzGoBjU0
アサクリオリジンがアイテムボックス売りたい為ARPGになっちゃったのがなー。
13 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:41:31.02 ID:KP7y8y3vd
両方買って、今Far Cry5やってるよ
どちらも面白いけど、俺はオリジンズのほうが好きかな
なんで海外で売れてるAAAが日本で売れないんだろうな。面白いのに
日本人にイラつく時があるわ
15 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:44:03.46 ID:csmK18wwa
>>13
何で海外で売れてるタイトルが日本で売れないとおかしいの?
映画も音楽も漫画も海外で売れてるけど日本で売れないケースだらけじゃん

でそもそも宣伝やってるの?宣伝やってないのに売れるほど世の中甘くないよ
24 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:54:53.42 ID:EwpMVdtEd
>>15
どっちもZ指定な時点で、CM無理じゃないかな
14 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:42:16.44 ID:SEeplSrf0
だってUBIのゲームなんだもん
最初の数時間は神ゲーか?と思うけど
その数時間後には同じこと繰り返してるだけだと気づく
16 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:44:56.13 ID:t8g9U4mU0
Far Cry5ってシリーズじゃ一番の出足らしいな
トレーラー見ても全く惹かれないが
19 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:47:55.21 ID:1BMtVOH10
>>16
やっぱ、COOPありのUBIゲーは売れるんじゃねぇの?
ゴーストリコンなんてPS4だけで20万売ってんだぞ、いくらなんでも売れすぎだわ
17 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:46:08.32 ID:bB8uj0Mld
あれ?ファークライ5って
今週の売上ランキングで1位になって
なかったけ?スイッチサードランキングなら
トップ5入りしてもおかしくない。
18 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:46:41.75 ID:t8g9U4mU0
アサクリオリジンよりアークの方が売れてるしやっぱ時代は配信なのかな
タイトル粒よりなのにソニーにやる気が感じられないのは残念
20 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:49:43.38 ID:DhGezamU0
どうせスナイポでペシペシ遠くから猛獣の檻を狙って
電波塔制覇してくそつまんねえ精神世界を旅するんだろうな
23 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:51:50.39 ID:te/aoOb10
まずファークライが流行ってないからな・・・
アサクリもエツィオのシリーズやって満足が多いだろ・・・
25 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:57:37.63 ID:CKkf7HqQd
逆によく飽きないなって思うよ
26 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:57:56.77 ID:aCSVXolv0
デズモンドが死んだ時点で俺のアサクリは終わった
62 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 22:45:18.00 ID:KC0jZwbv0
>>26
俺もこれだわ

デズモンドが死んだ時点でシリーズを当分終わらせるつもりがないと分かったし毎回毎回買うゲームじゃないからな
73 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 23:32:58.54 ID:XlgOB0Fs0
>>62
地味に龍が如くと同じ轍を踏んでるんだよね
27 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:58:46.27 ID:LGF6Gh1fd
この2作に関してはシリーズ最高傑作というハードルを高いと感じる人がほとんどいないという所から考えなければダメ
28 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:58:47.68 ID:xeDpxVnma
逆もまた然り
文化が違うから、という初歩的な事も分からないのかな
29 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:58:57.33 ID:PMsPaWa5d
アサクリは新作だすペース早すぎた
さすがき飽きるわw
30 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 20:59:18.00 ID:zJkdwAC8p
洋ゲーは難しいイメージがあるのよ昔からさ
31 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 21:03:05.31 ID:RxmMovlc0
難しいというより、洋ゲーはオタクの趣味だと未だにライト層には思われてそう
ゲーム自体が日本は地位が低いからなあ
33 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 21:04:01.47 ID:eK156bTA0
そのふたつどっちも買ってないけどどうせ作業ゲーでしょ?
同じことの繰り返しすぎて苦痛になるんだよな
最初の1時間は90点でそれ以降は最後までずっと40点みたいな感じやん
35 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 21:07:23.25 ID:9qs9FBA00
ファークライ5は多分前作から2倍くらいは売れてるな
他のUBIソフトはもっと売れるようになってるけどアサクリだけは確かに変わってないな
逆に前世代では目立ってたから満足されちゃったんじゃ乱発してたし
36 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 21:08:25.50 ID:1BMtVOH10
ファークライは銃ぶっ放して、爆発させて気持ちよくなってナンボなところあるから作業にしても楽しい部分はある
アサクリも観光要素がある分やっぱ歴史的建造物を見て回るのも楽しみの一つ
42 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 21:32:34.18 ID:siOSAS0o0
だから一
自分等がリアル外人顔のリアルな外人が
フォトリアルな外人顔のおっさんが銃をもってウロウロするゲームを
自分たちに置き換えて、それは感情移入してプレイできるだろうけど

日本人からみるとフォトリアルな外人顔のおっさんがウロウロする
のを操作しても、ただのリザードマンが泣き叫んでるようなもんで
感情移入しにくいんだから根本的に日本と外国を比べても意味なし。
49 : 名前を入れてください 2018/04/03(火) 22:00:08.07 ID:2rzGoBjU0
>>42
感情移入というか普通に洋画見る感覚で遊んでるが。