スマブラ

1 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 09:48:58.73 ID:U9P8waQQMUSO
ゴキサードに媚びる必要なし
ソニックとかスネーク排除してくれ
7 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 10:22:36.02 ID:Kw1YC8xH0USO
>>1
あれ?セガってスイッチに力を入れてる
サードじゃね?
ソニック、独占メガテン、戦ヴァル4
PSO2、ぷよテト

主力級を投入している
むしろソニックだけじゃなく
真島、冴島も参戦させていいくらいの
貢献度。
11 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 10:46:37.46 ID:VEs4nKP70USO
>>1
ソニックはswitch発売1年目で新作2本出してるから、任天堂キャラより頑張ってるんだが?
2 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 10:04:42.57 ID:RxfMIyMtdUSO
もう任天堂側から歩み寄らないとどこのサードも寄ってこない段階なんじゃ?
23 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 12:00:00.92 ID:TioQO6qQ0
>>2
それだな
3 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 10:07:22.10 ID:aHBf8y4faUSO
スネークとかforの時点でいないけど…
4 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 10:10:54.81 ID:/IbnARnB0USO
任天堂からは歩み寄らないよ
サードから来るだけ
そもそも他社キャラいなくても自社キャラだけでどうとでもなるし、そのほうが自社ソフトの宣伝にもなるからな
5 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 10:14:58.44 ID:S7MGSVYV0USO
>>4
よくそう堂々と嘘をつけるな
桜井コラム読めよ
6 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 10:21:07.74 ID:cWY8EbKKdUSO
任天堂キャラのみでいいよ
8 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 10:24:26.33 ID:RcM5Qw460USO
スマブラに積極的なサードならそれなりにいるかもしれんが、Switchに積極的なサードなんてインディーレベルにしかいないよ
で、Switchに積極的になるのが超有効なインディーレベルで、スマブラの舞台に上がれる格のある奴なんてほぼ皆無
(マイクラみたいな大当たりクラスなら別にSwitchが特効って程でもない場合が多い)
9 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 10:32:05.50 ID:RxfMIyMtdUSO
自社キャラだけではもうめぼしいのが残ってないんだよ
イカちゃん以外だとあとはARMS、ゼノブレ2と微妙なのしか残ってない
10 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 10:35:11.03 ID:z5rWehvG0USO
そもそもサードいらないから、キャラ整理した方がいい。
12 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 10:50:21.57 ID:RxfMIyMtdUSO
サードを廃して代わりに出すのがクルール、ロビン、バンワドとかになるならサードの有名どころ出す方がマシだろ
14 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 10:55:59.30 ID:Kw1YC8xH0USO
>>12
その3つ全然知らんわ
そんなのより知名度が高い
ギースや平八参戦させた方が
喜ばれる。
28 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 12:24:27.71 ID:ai5U6kbXM
>>14
平八はまだ見たことある人はいるだろうけど
ギースは論外だろ

一般人の知名度ならワドルディが知ってるかな?レベル
39 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 18:34:10.66 ID:Kw1YC8xH0
>>28
そのワドナントカよりギースの方が
全然知られているよ。
ゲーセンだけじゃなく
駄菓子屋、レンタルビデオ店、ゲームショップにすらネオジオが設置され
漫画、アニメ映画、TVアニメと
メディアミックス展開をしていた
餓狼の知名度を舐めすぎだな。
40 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 18:36:53.36 ID:Kw1YC8xH0
28さんみたいなニンオタは
当時ゲーセンルートを通らず
家で64ばっかやっとんたかな?
びっくりするわ。
13 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 10:55:45.91 ID:Nfa5vfJq0USO
すごくどうでもいい
あの新作発表で熱狂していたシリーズファン達が望むキャラが参戦するのが一番いいに決まっている
会社同士の駆け引きなんて一番どうでもいい
19 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 11:23:14.08 ID:iJSc7crg0USO
中国圏向きスイッチ版スマブラの仮名称が任天堂明星大乱斗で
任天堂オールスターがDX以来久しぶりに実現しそうで涙出ますよ

http://www.smashbros.com/SC/index.html
21 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 11:34:22.45 ID:gapP21M7dUSO
>>19
そもそも中国版の名前がそれ
ゲストキャラがあるのも同じ名前だと思う
20 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 11:31:37.13 ID:iJSc7crg0USO
初代スマブラの中国版を見て気が付いたがロゴのパチモン感が凄いな
no title
24 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 12:04:14.87 ID:RmteNncK0
任天堂の公式キャラだけでキャラ数足りそう カービィからマルクは居る死
26 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 12:20:23.38 ID:18eFZw5H0
どこに肩入れしてるかでマイナーキャラ入れるよりも
色んなハードに出張してるメジャーキャラ入れるべきでしょ
マイナーソフトの宣伝は任天堂で十分
29 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 12:57:57.89 ID:Y0YnY2v/M
もはや認定堂オールスターだな
33 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 13:55:57.78 ID:5AGR64tB0
Switchスマブラにインディーズキャラを参戦させたら好調なSwitchのインディーズの後押しになるし、スマブラ参戦を夢見て更に数多くのインディーズがSwitchに集まると思う
戦略的に考えるとインディーズキャラを参戦させるのはかなり良い投資になるはず
34 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 13:59:00.30 ID:2v2QCVEG0
そもそもサードキャラは必要ないわ
36 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 18:22:26.22 ID:RxfMIyMtd
>>34
かと言ってイカなどfor以降台頭したキャラはともかく、それ以外の現時点で参戦出来てないようなマイナーキャラなんて今更出されてもねぇ・・・
桜井も任天堂も任天堂ファンというより任天堂マニア向けには作るつもりはないだろう
そういう自覚もないようなライトな層が主な顧客だからな
37 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 18:25:59.34 ID:sDfVPNxWd
サード自体いらん
FEもマルスロイアイク以外いらん
ソニックはマリソニ長年やってるからセーフ
41 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 18:42:15.59 ID:RxfMIyMtd
>>37
君みたいな層のためだけに作ってるわけじゃないんで・・・
38 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 18:30:07.35 ID:sL6IXe1v0
コンパチキャラを別キャラレベルに刷新した方がいいんじゃないの
いつまでガノンステゴロやってんだよ
42 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 18:49:24.87 ID:RcM5Qw460
某行間君みたいな事言ってんな

ギースやら何やらに思い入れがある奴等は、ゲームへの取り組み方に関する見解差などから潜在的にアンチ任天堂的側面を持ってて、
スマブラに参戦しようが「知ってるけどあんなバカゲー/ガキゲーやりたくないし金で釣った任天堂死ね」で終わる割合がそれなりに高いと思うがね
Xで良かれと思ってスネーク入れてみたらそういう目に遭って思い知ったからforで切られたんだろ
43 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 19:01:51.40 ID:DKZ3nQWb0
ギース・ハワードは設定とかも良く知ってるが、ワドルディって?
オズワルドの方がまだ知ってる

ワドルディは調べてみたらカービィ版クリボーってことか
カービィ出る頃には格ゲーの方にはまってたからだろうな
44 : 名前を入れてください 2018/04/01(日) 19:05:09.98 ID:Kw1YC8xH0
EVO会場で鉄拳参戦ギースPVが
流れた時の会場のどよめき、大歓声
この力がスーパースターよ
ギースが参戦すれば当て身投げも
出来るようになりスマブラの
格闘面での進化にも繋がるだろう。