1 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 12:21:24.89
ID:WwOdUPi/0
PS4ソフトの売上見れば分かるだろ?
スマホの時代に据置とかありえないって思われてる
スマホの時代に据置とかありえないって思われてる
2 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 12:21:53.88
ID:7ed726v3M
なお世界売上
24 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 13:00:49.20
ID:9MV/PZiYr
>>2
XBOX360+PS3→XBOXone+PS4
結局、余所のハードで売れるソフトを引っ張ってきても、全体としては下降する原因になるんじゃないかな。
XBOX360+PS3→XBOXone+PS4
結局、余所のハードで売れるソフトを引っ張ってきても、全体としては下降する原因になるんじゃないかな。
3 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 12:23:41.92
ID:6vmvl6tj0
ポケモンは強いけど基本的に世界では据え置きゲームしか売れないからスイッチの切り替えは正解
4 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 12:24:54.31
ID:qWKTP1bD0
携帯が売れないから据え置き兼(Switch)に逃げたんだがw
5 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 12:25:46.27
ID:+Zrw1qUk0
切り替えたところで性能が大幅アップ出来ないんだから、結局携帯機にテレビ出力つけただけなんだよね。
スーパーゲームボーイと同レベル。
だから、現世代機の据置メインソフトからはハブられまくっちゃう。
スーパーゲームボーイと同レベル。
だから、現世代機の据置メインソフトからはハブられまくっちゃう。
6 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 12:26:47.08
ID:cNjKQvzoa
一般人は、
マリオとかカービィとかスプラとかプレイして「あ、こりゃスマホじゃ出来ないわ」となりスマホゲームを偽物のゲームとして捨てる、
という考えには至らないのだろうか
マリオとかカービィとかスプラとかプレイして「あ、こりゃスマホじゃ出来ないわ」となりスマホゲームを偽物のゲームとして捨てる、
という考えには至らないのだろうか
12 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 12:33:35.63
ID:OVEsbgY20
>>6
一般人にとってゲームは暇つぶしの道具であって
そこまで考えていない
たぶんお前も靴とか服とか、大して気にしないだろ
それと同じ
一般人にとってゲームは暇つぶしの道具であって
そこまで考えていない
たぶんお前も靴とか服とか、大して気にしないだろ
それと同じ
14 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 12:37:46.60
ID:8hzcPKpN0
>>6
一般人がマリオとかカービィとかスプラとかプレイするかも怪しいけど
ただ買い切りより スマホの基本無料ゲー辺りで十分だと思っているだろうね
まあ ゲハでも実ハードなんて持っていないで スマホで十分だと思っている人も多いだろうなw
一般人がマリオとかカービィとかスプラとかプレイするかも怪しいけど
ただ買い切りより スマホの基本無料ゲー辺りで十分だと思っているだろうね
まあ ゲハでも実ハードなんて持っていないで スマホで十分だと思っている人も多いだろうなw
7 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 12:30:06.98
ID:qWKTP1bD0
携帯専用ハードとしては3DSとVITAが最後になるのか
Switchのせいではっきりしない終わりだったな
Switchのせいではっきりしない終わりだったな
10 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 12:33:06.15
ID:6vmvl6tj0
>>7
PSPとVITATVでテレビ出力出来たのに
ソニーでは売りにならなかった
PSPとVITATVでテレビ出力出来たのに
ソニーでは売りにならなかった
8 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 12:30:48.09
ID:KZXhygvE0
ゼルダ無双爆死したもんな
11 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 12:33:11.75
ID:2dKBqtZe0
据置機の時代は終わってないと思うけど
もっとコンパクトにするべきだな
置き場所に困る
もっとコンパクトにするべきだな
置き場所に困る
13 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 12:37:23.17
ID:bmjn7QQNa
据え置きはテレビがないとできないって時点で終わってる
スイッチは違うから売れたけど
スイッチは違うから売れたけど
15 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 12:41:35.05
ID:i4CLWa3hd
一人暮らしでテレビ置かないとか今では珍しくないからな
16 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 12:46:44.60
ID:+Zrw1qUk0
そもそもテレビなくてもモニターあれば出来るし
18 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 12:48:17.30
ID:bmjn7QQNa
>>16
スイッチはそんなもんなくてもできるぞ
スイッチはそんなもんなくてもできるぞ
26 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 13:26:44.28
ID:pgvyGxSed
>>16
普通の人からすりゃあTVもモニターも大差無いレベルで手間でしかねぇよ
普通の人からすりゃあTVもモニターも大差無いレベルで手間でしかねぇよ
19 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 12:51:34.08
ID:ZVxomN19K
携帯専用ゲーム機は完全に死亡してるもよう
20 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 12:55:59.01
ID:bmjn7QQNa
>>19
スイッチに変わったからな
Vitaも死んだし3DSも死んだ
これからはスイッチの時代
スイッチに変わったからな
Vitaも死んだし3DSも死んだ
これからはスイッチの時代
21 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 12:56:56.19
ID:Eu0owOAz0
据え置きになってモンハンは更に売れた
なにが携帯機だよ
ビルダーズ買えよ豚
ビルダーズはスイッチと相性良いんだろ?
なら据え置きのPS版よりも売れるべきだよなあ?
なにが携帯機だよ
ビルダーズ買えよ豚
ビルダーズはスイッチと相性良いんだろ?
なら据え置きのPS版よりも売れるべきだよなあ?
23 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 12:59:28.18
ID:6vmvl6tj0
任天堂が3DSは死なないものと思っていたとしたら
携帯機が死んだあとスイッチ互換の携帯機出す可能性も充分あるよな
携帯機が死んだあとスイッチ互換の携帯機出す可能性も充分あるよな
25 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 13:01:12.60
ID:bmjn7QQNa
>>23
まあドックなしの携帯機版のスイッチを出す可能性もなくはない
まあドックなしの携帯機版のスイッチを出す可能性もなくはない
28 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 13:29:18.69
ID:qxs53SVU0
>>25
任天堂は「一人一台」とか言ってるけど、今の値段だと無理だな。
携帯機版の安いスイッチを出してほしい所だな
任天堂は「一人一台」とか言ってるけど、今の値段だと無理だな。
携帯機版の安いスイッチを出してほしい所だな
27 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 13:27:48.51
ID:SyreOfJ60
海外では終わってないぞ
国内は死んだけどな
海外に本社を移したソニーは正しかったとも言えるな
国内は死んだけどな
海外に本社を移したソニーは正しかったとも言えるな
29 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 13:55:08.20
ID:bmRg3FWU0
携帯機が売れるのは日本ぐらいかもな
31 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 15:32:28.64
ID:2iFYn0kuM
むしろ携帯機のほうが完全にスマホになって終わりそう
32 :
名前を入れてください
2018/03/27(火) 16:17:41.53
ID:TD22dqUH0
終わるのは携帯機じゃないと遊べないユーザー
switchも所詮、携帯モードでは低クロックで性能発揮でしてないし
そんな中途半端な遊び方で満足してる奴はアホだろ
switchも所詮、携帯モードでは低クロックで性能発揮でしてないし
そんな中途半端な遊び方で満足してる奴はアホだろ
コメント一覧
あまり外出ない俺でも子供が遊んでるの見たことあるぞ
どんだけ引き籠もってんだ
コメントする