1 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:44:19.06
ID:uMqu4lY1M
Steamのゲームが遊べる携帯型デバイス「SMACH Z」予約開始。
RyzenベースのSoC搭載で『ダークソウル3』『ウィッチャー3』も動く
Steamのゲームが遊べる携帯型デバイス「SMACH Z」の予約が公式サイトにて開始された。構成はカスタムすることができ、価格は通常版とされるRAM 4GB、ストレージ64GB、カメラなしの最小構成で税別8万910円から。
「SMACH Z PRO」と呼ばれるRAM 8GB、ストレージ128GB、5MPカメラ搭載モデルだと税別10万7550円となる。構成は細かく変えることができるほか、RAMやストレージは自分自身で増設することも可能とのこと。
なおWindows 10を搭載する際には、別途でライセンスキーを各自購入する必要がある。出荷は2018年Q4を予定しており、おそらくうまくいって来年の今頃になるだろう。
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180322-64860/
RyzenベースのSoC搭載で『ダークソウル3』『ウィッチャー3』も動く
Steamのゲームが遊べる携帯型デバイス「SMACH Z」の予約が公式サイトにて開始された。構成はカスタムすることができ、価格は通常版とされるRAM 4GB、ストレージ64GB、カメラなしの最小構成で税別8万910円から。
「SMACH Z PRO」と呼ばれるRAM 8GB、ストレージ128GB、5MPカメラ搭載モデルだと税別10万7550円となる。構成は細かく変えることができるほか、RAMやストレージは自分自身で増設することも可能とのこと。
なおWindows 10を搭載する際には、別途でライセンスキーを各自購入する必要がある。出荷は2018年Q4を予定しており、おそらくうまくいって来年の今頃になるだろう。
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180322-64860/
2 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:45:14.46
ID:jl/YtDtB0
税別10万7550円
5 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:46:26.82
ID:37UpqCf60
たっか
6 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:46:36.40
ID:Q2pJka6r0
安すぎたかも
122 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 11:37:34.67
ID:PHlefhByK
>>6
8万は安すぎなんてことは微塵もない
どんだけ金持ちなんだよ
8万は安すぎなんてことは微塵もない
どんだけ金持ちなんだよ
7 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:47:03.21
ID:0q4uqD360
たっか
10 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:47:41.58
ID:2AmVvkWx0
PCじゃんこれ
11 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:48:10.85
ID:VOMuFYMHd
ソフトは安売りでも本体がアホほど高い
12 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:48:14.00
ID:c00kdw9r0
アッッッホくせぇぇぇ
スマホだって物理ボタン拡張できるとドやるうすら馬鹿居るけどそれやる層はとにもかくにも極小だろ
それで携帯機倒せるってホントなんなの馬鹿なの
スマホだって物理ボタン拡張できるとドやるうすら馬鹿居るけどそれやる層はとにもかくにも極小だろ
それで携帯機倒せるってホントなんなの馬鹿なの
14 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:48:42.39
ID:dbKBLgnD0
この手のガジェオタ専用機は定期的に出てるだろw
そして携帯機がこれに負けることは絶対のない
そして携帯機がこれに負けることは絶対のない
16 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:49:22.98
ID:dXB62XRJM
なんかスイッチから全く学んでないよね
携帯ゲームはコントローラーがクソっていうのを解決したのがスイッチだし素直にパクれば買ったのに
携帯ゲームはコントローラーがクソっていうのを解決したのがスイッチだし素直にパクれば買ったのに
278 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 13:37:37.15
ID:huD7Dlvk0
>>16
スイッチの標準コンくそじゃん
スイッチの標準コンくそじゃん
17 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:49:40.11
ID:zVxE9Zd3a
出るのも丸1年後みたいだし需要あるのかね
21 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:52:11.43
ID:siKwcVTl0
11万あったらデスクトップ丸ごと買うだろw
22 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:52:23.04
ID:PhBirXuSK
小型steamPCの時から何一つ変わっとらんな…
23 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:52:40.76
ID:sSILmEtQ0
情弱以外は信頼と実績のあるGPDWin2の方を買うだろ
25 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:53:17.21
ID:RRXLzsgld
これ欲しいわ
27 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:53:57.09
ID:c00kdw9r0
くだらないガジェットが増えても
スマホのゲームアプリ群が物理ボタン前提の本格派なものになったり
PCで遊べるゲームが携帯機のタッチパネルを考慮したものになるわけじゃない
スマホやPCに無数のゲームライブラリがあってもそれは環境の特性に縛られてる
携帯機ならではの持ち味を潰し切れる日なんか来ない
スマホのゲームアプリ群が物理ボタン前提の本格派なものになったり
PCで遊べるゲームが携帯機のタッチパネルを考慮したものになるわけじゃない
スマホやPCに無数のゲームライブラリがあってもそれは環境の特性に縛られてる
携帯機ならではの持ち味を潰し切れる日なんか来ない
38 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:58:36.71
ID:sSILmEtQ0
>>27
残念だが今はXinputという便利なものがあるので
その下らないガジェットで箱コンと同じように操作できるのだよ
残念だが今はXinputという便利なものがあるので
その下らないガジェットで箱コンと同じように操作できるのだよ
29 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:54:50.61
ID:imjK/y600
たけーよ
同じような構成の中華スマホが3~4万で買えるだろ
同じような構成の中華スマホが3~4万で買えるだろ
106 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 11:30:29.80
ID:WudFsQwI0
>>29
CPUがSocだからスペック違いすぎる
CPUがSocだからスペック違いすぎる
30 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:54:52.64
ID:siKwcVTl0
ていうかストレージ容量が小さすぎるよな
PCゲーのパッチとか普通にギガ単位だし
64GBじゃウィッチャー3だけで埋まる
PCゲーのパッチとか普通にギガ単位だし
64GBじゃウィッチャー3だけで埋まる
31 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:55:34.21
ID:FBsKReK10
値段がギャグだが、構想自体は凄いな
有る意味携帯できるPS4でもあるな
有る意味携帯できるPS4でもあるな
35 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:57:15.58
ID:s8WQxk0Ha
ホーム画面で7時間程度、ゲームやったら2時間で電池切れかよ
Civとか絶対無理だなw
Civとか絶対無理だなw
36 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:57:45.27
ID:kVnI3HX0M
で、10万出してゼルダは遊べるの?
40 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:59:49.54
ID:sSILmEtQ0
>>36
SwitchでLoLとかグリドンとかパラドゲー遊べるの?
SwitchでLoLとかグリドンとかパラドゲー遊べるの?
37 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:58:25.91
ID:ZlVuZma5d
高過ぎやろ
39 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 10:59:08.16
ID:2vaRdc3r0
ぶっちゃけ半額の5万でも倒せないだろ
逆に5万だとPS4が死にそう
逆に5万だとPS4が死にそう
42 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 11:01:50.83
ID:imjK/y600
よく見たらOSも別売りか
モバイル用Ryzenが無茶苦茶高いとかか?
モバイル用Ryzenが無茶苦茶高いとかか?
60 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 11:09:21.97
ID:siKwcVTl0
>>42
GPU付きで2万とかだし滅茶苦茶安い
これ載せただけで家ゴミ死亡するスペックがある
最早オンボに負ける時代なんだな
GPU付きで2万とかだし滅茶苦茶安い
これ載せただけで家ゴミ死亡するスペックがある
最早オンボに負ける時代なんだな
44 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 11:02:16.90
ID:6R2KUA4Ja
普通にPC買った方がマシやん
46 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 11:03:32.20
ID:I+kqPcKA0
10万出すならノーパソでええやん
48 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 11:04:21.84
ID:CJqLF8Xv0
だからガジェオタしか買わねぇから関係ねぇよ
メーカーもそのつもりで高値にしてんだから
メーカーもそのつもりで高値にしてんだから
57 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 11:08:00.36
ID:sSILmEtQ0
これからUMPCの性能はどんどん上がっていくから
Switchの天下ももう終わりだよ
GPDWinシリーズに搭載されてるcore yシリーズはicelakeでコア数増加+iGPU 大幅強化来る
Switchの天下ももう終わりだよ
GPDWinシリーズに搭載されてるcore yシリーズはicelakeでコア数増加+iGPU 大幅強化来る
61 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 11:09:25.88
ID:CJqLF8Xv0
>>57
ガジェオタ向けとswitchは別に食いあわんやろアホか?
ガジェオタ向けとswitchは別に食いあわんやろアホか?
66 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 11:11:46.51
ID:sSILmEtQ0
>>61
価格帯は確かに違うが
Switchが携帯機最高性能から引きずり下ろされて劣化UMPCになるという意味では大きな意味がある
ソフト買いまくる携帯機派富裕層とかはそっちに流れちゃうわけだし
価格帯は確かに違うが
Switchが携帯機最高性能から引きずり下ろされて劣化UMPCになるという意味では大きな意味がある
ソフト買いまくる携帯機派富裕層とかはそっちに流れちゃうわけだし
77 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 11:16:30.96
ID:CJqLF8Xv0
>>66
高性能なだけじゃ売れないよガジェオタ君...
一般層に流行らなきゃ意味ないんだからさ
高性能なだけじゃ売れないよガジェオタ君...
一般層に流行らなきゃ意味ないんだからさ
59 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 11:08:54.02
ID:u5OYHG+L0
八万とか普通にノートパソコン買えばいいだけでは
223 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 12:42:18.64
ID:Kovvcfq40
>>59
これなww
これなww
68 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 11:13:38.93
ID:jIQvtN/rp
おっ!と思ったけどたけぇよw
あと左の十字キーはいいけど、右に4ボタン2セット付ける状況なんてねーだろ
あと左の十字キーはいいけど、右に4ボタン2セット付ける状況なんてねーだろ
69 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 11:14:41.64
ID:siKwcVTl0
そもそも任天堂ゲーが出ないだけで終了だからな
それだけで存在価値を示せるのが任天堂ハードなわけで
PCが最上位なのにソニーと違って必要とされるのは独占タイトルの有無
それだけで存在価値を示せるのが任天堂ハードなわけで
PCが最上位なのにソニーと違って必要とされるのは独占タイトルの有無
76 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 11:16:26.20
ID:o0PAEObva
この値段だと小型PCの域を出てないな
84 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 11:18:09.57
ID:oIQ6QITMM
元々2017年の予定だったのに未だに実機が出てこないからなこれ
86 :
名前を入れてください
2018/03/23(金) 11:19:14.66
ID:sKFFIcjKd
落としたり紛失するのが怖くて家の中でしか遊べなさそう
コメント一覧
>Switchの天下ももう終わりだよ
こいつの理屈で言えばデスクトップPCの性能が高いからPS4死んでるよな
steamセールで遊んでるのにps4の二倍
果たして買う人はいるのだろうか
コメントする