1 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:11:29.79
ID:IUJIiuIG0
2 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:13:18.16
ID:yfSavzaH0
何度目かのリリースのスカイリムの何周目かに負けちゃうのか…
10 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:17:15.64
ID:J0oIfsog0
やっぱつれぇわ
12 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:18:10.54
ID:6tisLIo90
FF15持ってる奴はロイヤルパック買う方が安いからな
14 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:20:02.98
ID:xXHIX+Xg0
なにがロイヤルでロイヤルエディションとかつけたんだよ
名前だけ豪華で悲惨なことになってるじゃん
名前だけ豪華で悲惨なことになってるじゃん
21 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:27:56.12
ID:UT6zC3lCM
>>14
ロイヤルなホスト=ロイヤルホスト って事でファミレスクオリティって言いたいんじゃね?
ロイヤルなホスト=ロイヤルホスト って事でファミレスクオリティって言いたいんじゃね?
20 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:27:15.16
ID:zK06yYPO0
FFブランドが完全に壊れた
23 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:29:22.30
ID:gAUJg/8Q0
なお最速値崩れwww
24 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:30:19.49
ID:Wx1+f05p0
わりぃ…FFブランド崩壊させちまった
25 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:31:27.53
ID:DdWGR6cla
>>24
ww
ww
26 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:32:46.14
ID:7xahVK0G0
すっかりペルソナくらいのレベルのRPGになったし
この完全版とやらの落ちっぷりを見るとペルソナ以下だよな
この完全版とやらの落ちっぷりを見るとペルソナ以下だよな
27 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:33:29.39
ID:4icIkM510
信じられるか
かつてRPGの頂点に達したあのFFが
かつてRPGの頂点に達したあのFFが
28 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:33:42.40
ID:xWWGTnhm0
全盛期の頃なら、値踏みしまくってても信者が大量に居たからついて来てくれたけど
今は見切った人が多くて、値踏みが成立しなくなったんだろうな
今は見切った人が多くて、値踏みが成立しなくなったんだろうな
30 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:33:55.90
ID:pheG2iyq0
思ったより売れたな
36 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:36:20.23
ID:IUJIiuIG0
>>30
2週目がどれだけ売れたかすら分からないのに、思ったより売れたとは?
2週目がどれだけ売れたかすら分からないのに、思ったより売れたとは?
34 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:36:04.95
ID:SBN3u1GK0
まだFF15買ってないけど、いくらまで下がれば買いかな?
86 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 21:54:52.08
ID:HshOxJcD0
>>34
ノーマル版を中古1000円以下で買えばいい
どうせ本編をやればわざわざDLCを買おうという気は起きないだろうからな
ノーマル版を中古1000円以下で買えばいい
どうせ本編をやればわざわざDLCを買おうという気は起きないだろうからな
40 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:37:22.91
ID:cqnuGP0ya
FFはブランドとして終わったんだよ
いい加減切り替えらんねぇのか
いい加減切り替えらんねぇのか
43 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:39:13.91
ID:gGJqCmNC0
FFの外伝じゃなくて本編の完全版でこれ
44 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:39:46.08
ID:SjYVyA5X0
(´・ω・`)ライトニングさん再評価の流れ
45 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:40:51.41
ID:CylhB36+a
>>44
無い
無い
47 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:43:31.47
ID:Z/pOB04aa
関係筋の話だとDL版が爆売れしてるらしい
何も問題ない
何も問題ない
51 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:47:11.98
ID:wUco8ZIi0
出す時期も悪い
PCあんのに
PCあんのに
56 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:54:53.62
ID:IUJIiuIG0
>>51
DLCを全て出してからで、良かったかもな
DLCを全て出してからで、良かったかもな
54 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 20:49:08.47
ID:SdX4tdCvM
ff16担当したがるやつマジでいないだろ
63 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 21:11:33.19
ID:LqI0pWJW0
>>54
剣と魔法の王道ファンタジーにするだけで大絶賛される簡単なお仕事な気がするんだがなぁ
剣と魔法の王道ファンタジーにするだけで大絶賛される簡単なお仕事な気がするんだがなぁ
102 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 23:18:38.17
ID:ywFooaag0
>>63
つやつやロボは外さねぇぞ
つやつやロボは外さねぇぞ
59 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 21:01:11.19
ID:xNeHsz48K
FFはもう何年も糞ゲーばかり連発してるからいい加減警戒する人が増えたんだろ
FFだからと軽い気持ちで買わずよく調べて買うようになったのでは
知らんけど
FFだからと軽い気持ちで買わずよく調べて買うようになったのでは
知らんけど
66 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 21:15:04.53
ID:C7AuVO200
かつてはJRPGの頂点に君臨してたのになあ
もう10年20年すれば栄光なき天才たち的な題材として栄光からの挫折悲哀破綻を語られそうだな
もう10年20年すれば栄光なき天才たち的な題材として栄光からの挫折悲哀破綻を語られそうだな
75 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 21:32:10.38
ID:ghuH8UVP0
てか中古でロイヤルじゃないの買ってダウンロード買った方が安い
77 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 21:36:43.30
ID:8oRtlMu70
>>75
DLC買うならもうロイヤルのが安くなった
【悲報】FF15ロイヤルエディションさん。発売二週で42%OFFになってしまう
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1521675021/
DLC買うならもうロイヤルのが安くなった
【悲報】FF15ロイヤルエディションさん。発売二週で42%OFFになってしまう
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1521675021/
90 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 22:10:59.91
ID:qya/xfm20
購入理由はなんだろ
完全版と間違えたとかそんなかんじか?
完全版と間違えたとかそんなかんじか?
94 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 22:38:11.46
ID:IUJIiuIG0
>>90
パッケージのデザイン違うし、熱狂的なファンが買ったのでは
パッケージのデザイン違うし、熱狂的なファンが買ったのでは
95 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 22:43:42.00
ID:u7T7Gm790
むしろ買った奴は誇っていいレベルだなwww
103 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 23:20:29.59
ID:7kaoOvMwa
15買おうと思ってたけどロイヤルで5000円の価値ある?
中古1000円なら普通に楽しめるって友達に言われたんだけど
中古1000円なら普通に楽しめるって友達に言われたんだけど
104 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 23:22:28.02
ID:ywFooaag0
>>103
ねらーの声なんて気にせずに騙されたと思ってロイヤル買うてみぃ
ねらーの声なんて気にせずに騙されたと思ってロイヤル買うてみぃ
106 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 23:34:37.22
ID:vUHb8W0e0
こっからまだdlc予定してるし買い時じゃないよな
そのdlc入りエディション発売して値崩れしてからが買い時
そのdlc入りエディション発売して値崩れしてからが買い時
109 :
名前を入れてください
2018/03/22(木) 23:41:28.46
ID:wQQ7M9e8p
完全版が1000円になったら買うわ
コメント一覧
DLC全部出してから再プレスして完全版にすりゃよかったと思うが、まぁ、ロイヤルの名前を使った倉庫の初回盤ディスクの在庫処分だから無理か…
注:だまされる
なお10、12,13シリーズでも同じことを言ってた模様
馬鹿か
FF信者は野村信者でもあるので「野村が続けていれば素晴らしいものが出来たはずだ!」と根拠もなしに信じてる
オープンワールド化も野村が始めて、「見えるところには全部いける」と豪語してたのに、田畑に擦り付けてる
そしてこういうと「田畑を擁護してる!」とかアホなこと言ってヘイトむけてくる異常者
まあいつまでもおっさん向けに作っててもしょうがないからこっちの方向性でいいと思うよ
世界展開では売れてるみたいだし
コメントする