1 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:06:25.61
ID:Y2skaeYw0
http://jp.automaton.am/articles/interviewsjp/20180312-64358/
ニンテンドースイッチ専用RPG『ゴルフストーリー』開発者ミニインタビュー、同作が生まれた理由は「Wii Uが好きだったから」
ニンテンドースイッチ専用RPG『ゴルフストーリー』開発者ミニインタビュー、同作が生まれた理由は「Wii Uが好きだったから」
4 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:08:15.61
ID:GCaTJxMY0
ゴキブリはインディーいらないみたいだからwin-winだね
54 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:25:30.42
ID:zwN1S/Ux0
>>4
ほんとこれ
インディー馬鹿にしてた報いだわ
ほんとこれ
インディー馬鹿にしてた報いだわ
6 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:10:12.74
ID:l7GCfuwla
Switch専用タイトルかよ
今日買うわ
今日買うわ
61 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:26:53.23
ID:eNTJ7+HJa
>>6
その発想分かるw
マルチプラットフォームだとまあそのうち落とせば良いやって成るけど、steamにも出ない完全マルチで出来の良いゲームは優越感に浸れるからね。
その発想分かるw
マルチプラットフォームだとまあそのうち落とせば良いやって成るけど、steamにも出ない完全マルチで出来の良いゲームは優越感に浸れるからね。
8 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:11:02.56
ID:6/bKhCm/0
スタッフ2人開発期間1年でこのレベルのものが作れるのかよ
アホみたいに儲かっただろうな
アホみたいに儲かっただろうな
9 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:11:07.94
ID:85FtQQPV0
ほかのプラットフォームは?って何度も聞くのは草
13 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:13:03.26
ID:6xcFoyYDp
>>9
マジでそうだよなw
特にスイッチングハブされまくりだから、「スイッチ版は?」って聞く記者多すぎるw
低性能で周回遅れ旧世代PS360ソフトぐらいしか移植(しかも劣化する)できないのに、毎回聞かれる開発者がかわいそうだよなw
マジでそうだよなw
特にスイッチングハブされまくりだから、「スイッチ版は?」って聞く記者多すぎるw
低性能で周回遅れ旧世代PS360ソフトぐらいしか移植(しかも劣化する)できないのに、毎回聞かれる開発者がかわいそうだよなw
19 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:15:23.30
ID:85FtQQPV0
>>13
大丈夫か
大丈夫か
27 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:17:21.24
ID:kgi8++R5p
>>13
悔しそう
忠誠心高そう
悔しそう
忠誠心高そう
10 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:11:43.77
ID:x3oFTMpp0
2人で8年活動してるって凄いね
11 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:12:47.34
ID:mXJEFygN0
Uちゃん向けに作ってたからこんな早かったのか
15 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:13:50.93
ID:ni/aMkIXa
そんな興奮すんなよ
16 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:14:06.16
ID:BxRAXUd60
面白いけどゴルフ以外で詰むかと思ったわ
ディスクむずすぎ
ディスクむずすぎ
33 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:18:11.07
ID:13u4uPe80
>>16
左右がコントロールってわからないよな
しかもディスクゆるく投げるほうが良いという
左右がコントロールってわからないよな
しかもディスクゆるく投げるほうが良いという
17 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:14:09.52
ID:mXJEFygN0
RPG部分に労力の7割って草
やっぱあの凝ったセリフ時間掛かったんか
やっぱあの凝ったセリフ時間掛かったんか
24 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:16:58.98
ID:l7GCfuwla
MOTHERっぽいのか?
37 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:20:58.12
ID:13u4uPe80
>>24
登場人物がみんなクセあって楽しい
RPGだから経験値貯めたらサクサク進む
ゴルフゲーで初めてはまった
登場人物がみんなクセあって楽しい
RPGだから経験値貯めたらサクサク進む
ゴルフゲーで初めてはまった
65 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:27:33.53
ID:2hHfp5O20
>>24
キャラが洋ゲーチックだから雰囲気はマザーだけど
ゲームとしてはゼルダ(夢を見る島とか)に近い気がする
キャラが洋ゲーチックだから雰囲気はマザーだけど
ゲームとしてはゼルダ(夢を見る島とか)に近い気がする
26 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:17:01.10
ID:ajoAj+bW0
まじかよ
一人用あまりスイッチで買いたくねーんだが
しょーがねーから買うか
一人用あまりスイッチで買いたくねーんだが
しょーがねーから買うか
31 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:17:59.52
ID:4kSlYDwla
これ一年でしかもユニティとかまじか
スクエニ開発のしかた教えて貰った方がいいんじゃね?
スクエニ開発のしかた教えて貰った方がいいんじゃね?
32 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:18:01.71
ID:bWnzlYfn0
流石にPCにださないのはアホやな
36 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:19:56.48
ID:ZdJkxqNT0
任天堂アンチがsteamセールで買ったほうが安い 情弱豚とかほざいてたから てっきり定番のPC版からの移植かと思った
39 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:21:21.60
ID:d0bHMeS7M
switch独占なんや驚いた
41 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:21:41.96
ID:BxRAXUd60
フライハイはじじいのラップ対決のところ本当にがんばったよなぁw
52 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:24:37.67
ID:e52dLHp+0
>>41
他のところもだけど言い回しとか翻訳すごいよな
PCで出るとしてもあのレベルの翻訳できるかが問題
他のところもだけど言い回しとか翻訳すごいよな
PCで出るとしてもあのレベルの翻訳できるかが問題
42 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:21:44.94
ID:DLv9nxMQa
俺もWiiUは好きだぞ
欠点もあるけどそれ超えて好きなところはある
欠点もあるけどそれ超えて好きなところはある
49 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:23:59.29
ID:ciNMLOHW0
>>42
そんな感じでソニー好きも普通にいるだろうにな
片方ハードに入れ込んでる宗教脳はちょっと気の毒になるわ
どっちも
そんな感じでソニー好きも普通にいるだろうにな
片方ハードに入れ込んでる宗教脳はちょっと気の毒になるわ
どっちも
141 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:50:12.91
ID:jZHXJ/hM0
>>49
任天堂が好きで任天堂ハードで楽しく遊び、PS4には興味を持たない
ソニーが好きな割にゲームで遊ばず、任天堂の事ばかり気にかけて悪さしかしない
どっちが気の毒なのかよっぽどバカでなければ解るよね?
任天堂が好きで任天堂ハードで楽しく遊び、PS4には興味を持たない
ソニーが好きな割にゲームで遊ばず、任天堂の事ばかり気にかけて悪さしかしない
どっちが気の毒なのかよっぽどバカでなければ解るよね?
45 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:23:05.72
ID:S54zjwOyd
これ話題になってるけど面白いの?
58 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:25:48.02
ID:kgi8++R5p
>>45
面白いよ
海外イーショップではリリースからずっとランキング上位に入ってる
面白いよ
海外イーショップではリリースからずっとランキング上位に入ってる
67 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:27:56.46
ID:4kSlYDwla
>>45
面白いし1500円だから安い
面白いし1500円だから安い
48 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:23:55.12
ID:I1HWn5M10
Steamで出したら大量のタイトルに埋もれてSwitch持ってる人もウィッシュリストでセール待ちみたいになるから独占も悪くないのかもな
50 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:24:03.26
ID:4kSlYDwla
Wii Uが好きってのはスタートでメニュー出さずにパッドで表示出来るとかそういうのが気に入ってたって話だぞ
そしてこのゲームは別に売上はどうでもよくて一部の人が買ってくれたらそれでいいって考えだったからWii U向けに開発されてた模様
そしてこのゲームは別に売上はどうでもよくて一部の人が買ってくれたらそれでいいって考えだったからWii U向けに開発されてた模様
55 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:25:31.27
ID:K6xu8Rw40
steamであるのかと思った
60 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:25:58.30
ID:1zXuHjHH0
フライハイのローカライズは愛がある
本当にそのゲームに惚れ込んでないとあれは出来ん
本当にそのゲームに惚れ込んでないとあれは出来ん
77 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:30:16.78
ID:t7iCf8wG0
>>60
ゲームのために再来日するくらいの熱意とパワー持ってる社長だからこそだろうな
並のゲーム好きじゃここまでやってられんだろう
ゲームのために再来日するくらいの熱意とパワー持ってる社長だからこそだろうな
並のゲーム好きじゃここまでやってられんだろう
62 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:26:56.16
ID:H33nTcS40
wiiu好きとは天然記念物だな
あれは間違いなく糞ハードだった
あれは間違いなく糞ハードだった
63 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:27:03.45
ID:yi8WrjjHa
任天堂スタッフが選ぶ2017年ベストeショップSwitchタイトルにも選ばれてるぞ
66 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:27:53.17
ID:pee7l8rZr
じゃUでも出せよw
69 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:28:15.19
ID:alx4OytF0
WiiUのハードは俺も結構好き。
ただ任天堂のWiiUに対する態度と扱いは最悪だった。
ただ任天堂のWiiUに対する態度と扱いは最悪だった。
70 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:28:22.97
ID:nEjWmqFT0
WiiUにも出せばいいのにな
それが一番本望なんじゃないか
それが一番本望なんじゃないか
72 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:28:39.74
ID:50tZibrK0
今後これに続くインディー増えるかもな
スチームだとセール待ちや埋もれるし
今のスイッチのインディー市場は好調だしな
スチームだとセール待ちや埋もれるし
今のスイッチのインディー市場は好調だしな
84 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:31:23.94
ID:nEjWmqFT0
>>72
いや別に本来は単独にするメリットって独占供給によって何か契約上利益があるでもないとないよ
単純に物好きだからこの開発者はそうしたという話で
steamだって安売りしないものはしないしそれでも売れる
いや別に本来は単独にするメリットって独占供給によって何か契約上利益があるでもないとないよ
単純に物好きだからこの開発者はそうしたという話で
steamだって安売りしないものはしないしそれでも売れる
102 :
名前を入れてください
2018/03/12(月) 18:37:21.76
ID:13u4uPe80
>>72
海外でも売れてるけど、すごく日本人の感性にも合ってる
みんな後に続いてmother系のゲームとか増えて欲しい
他機種でセールだとそっち買っちゃうからなぁ
キャットクエストもiPhoneで持ってたし
海外でも売れてるけど、すごく日本人の感性にも合ってる
みんな後に続いてmother系のゲームとか増えて欲しい
他機種でセールだとそっち買っちゃうからなぁ
キャットクエストもiPhoneで持ってたし
コメント一覧
Wiiにばかり力を入れたハドソンの末路くらい調べればいいのに
PSで死んだメーカーの方が多いけどな
ハドソンもそうだし
うーん・・・
どれだけとか良いつつ一社しかあげないゴキブリ、しかも捏造とかさすがだわ
少しは調べたらいいのに、調べたとしても忠誠心高すぎて信じられないってか?
任天堂は大手でもつぶしてる
妄想でなんか言ってるわこのゴキブリ
ゴキブリ、ファビョり過ぎ〜(笑)
SONYはサードも潰したが、自分も潰したというのに!!
岡本然り、岡田然り、御影然り、みな死に絶えた(岡本は自力でモンスト当てて復活したけど)
steamにだすとすぐセール要求されるし、有象無象に埋もれるし、CSで名前売った後なら兎も角
最初にsteamに突撃したら、この評価を受けられたかどうか、宣伝もできないほどの会社だぞ
まぁPSハードに行っても売れなかっただろうけどな、キューブクリエイターとか3DSで売れて会社が存続した例もある
心が壊れる前にPS愛なんか捨てといたほうがいいぞ
経営危機になってもソニーは助けず、バンダイに吸収されたな
あれは本当にアワレだった
妄想を言わないで事実のみを言うゴキブリって存在するの?
コメントする