1 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:25:51.72
ID:etraahd00
FF15累計
Media Create software sales (10/23/17 – 10/29/17) – Top 50
https://nintendoeverything.com/media-create-software-sales-102317-102917-top-50/
35./36. [PS4] Final Fantasy XV (Square Enix) {2016.11.29} – 1,800 / 1,017,107
ゼルダ累計
896,455 Switch版
133,024 WiiU版
1,029,479 合計
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180307074/
Media Create software sales (10/23/17 – 10/29/17) – Top 50
https://nintendoeverything.com/media-create-software-sales-102317-102917-top-50/
35./36. [PS4] Final Fantasy XV (Square Enix) {2016.11.29} – 1,800 / 1,017,107
ゼルダ累計
896,455 Switch版
133,024 WiiU版
1,029,479 合計
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180307074/
2 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:28:03.34
ID:ubLvBcG6a
20位以下電撃ソース定期
>Positions 20-50 are based on data from Dengeki, who provide similar results.
>Positions 20-50 are based on data from Dengeki, who provide similar results.
4 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:29:11.41
ID:BAQy8oGv0
その内勝てるやろ(ハナホジ)
6 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:29:41.93
ID:X8eM26T60
海外は勝っとるで(ハナホジ)
7 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:31:48.74
ID:lR7JggNp0
合算はジョガイだから
22 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:37:24.67
ID:CQI7lPmb0
>>7
今のペースだとswitch版単体でも抜くだろうがな
今のペースだとswitch版単体でも抜くだろうがな
43 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 23:02:32.58
ID:8PD5CdIK0
>>7
FF15もマルチなんだから遠慮せず合算すればいいじゃん
FF15もマルチなんだから遠慮せず合算すればいいじゃん
8 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:32:24.48
ID:mY8Q/za70
RPGって急速にオワコンになったなー
9 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:32:40.85
ID:CVyeqfMV0
日本でもついにFF越えたか
10 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:33:24.17
ID:o8tq4JK0a
いやースゴいね
11 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:33:31.05
ID:Xa6Su2Qw0
ゼルダは正真正銘の神ゲーだからね
12 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:33:33.42
ID:nTbSzsr70
FF15ロイヤルエディションっていつ発売だっけ?
あれどれくらい売れるかね
あれどれくらい売れるかね
13 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:33:47.32
ID:1hwmg6Aqa
今度出る完全版ですぐ抜かれるのもわからんのかw
19 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:36:31.87
ID:Yx6XOk4C0
>>12
>>13
尼ランの推移見る限りはっきり言って1万本売れるかすら怪しいレベル
>>13
尼ランの推移見る限りはっきり言って1万本売れるかすら怪しいレベル
21 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:37:23.96
ID:mGPih+bf0
>>13
完全版ではないのだが…
完全版ではないのだが…
42 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 23:02:26.58
ID:N3aJz5/1d
>>13
完全版じゃなくて現在までのダウンロードコンテンツ込みバージョンでしか無いという現実を受け止めろ。
ハッキリ言ってやる。
あれは詐欺だよ。
完全版じゃなくて現在までのダウンロードコンテンツ込みバージョンでしか無いという現実を受け止めろ。
ハッキリ言ってやる。
あれは詐欺だよ。
16 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:34:24.73
ID:Yx6XOk4C0
これだけ持ち上げてるのにまだ合算しないとミリオン行けないわけ?
17 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:36:06.63
ID:o+PCaGIWp
>>16
悔しそう
悔しそう
20 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:36:59.41
ID:NSOYwdi9M
>>16
FF15もマルチだから合算してええんやで
FF15もマルチだから合算してええんやで
23 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:38:06.02
ID:xAqcA8Yu0
ロイヤルエディションはまず来週の週販でちゃんとゼルダ超えられるのか?
多分来週も1万2千くらいやろゼルダ
多分来週も1万2千くらいやろゼルダ
25 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:40:44.18
ID:AH1cOxnEp
果たして今年の年末どうなっているかな。
27 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:41:45.62
ID:II+SyeUC0
ゼルダがFF抜くって昔ではあり得ないことだな
32 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:46:59.86
ID:6CvpE/zL0
ゼルダがFF本編に勝つなんて、半年前でも予想できたやついないんじゃないか?
33 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:48:31.64
ID:Id+tcDVh0
まさかゼルダがFFを追い抜く日が来るとは思わなかったな
34 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:48:51.01
ID:/Dy3Yyyt0
海外込みで勝つのはわかりきってたけどまさか国内のみで上回るとは
36 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:49:49.28
ID:i50OEN3j0
内容的にはカルテッドスコアでもおかしくは無いんだがな
というかFF15がクオーターミリオンでも売れすぎな品質だから
というかFF15がクオーターミリオンでも売れすぎな品質だから
37 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:51:18.77
ID:Bc04dVxd0
ドラクエ(豪華版)も抜くだろな
国民的ガラパゴスRPG
国民的ガラパゴスRPG
38 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:56:29.42
ID:y8x84ARK0
なんだwiiウンコと合算しないと勝てないのww
39 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:57:39.87
ID:w/dXmukld
ゴキブ李三大黒歴史
FF15 PSVR ゴンじろー
FF15 PSVR ゴンじろー
40 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 22:59:14.74
ID:+SlGVddB0
FFは若者人気死んでるのがデータに出てるから後は衰退するだけだろ
41 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 23:00:14.68
ID:+GpdMlAT0
ゼルダはマリオデよりランク上がってきてるんだよな
44 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 23:05:12.35
ID:7wLedUKcd
さすがにブランドに泥塗りすぎ
もう無理っすわ
もう無理っすわ
45 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 23:08:12.53
ID:ow6Kvvpd0
FF終わったな
ゼルダ以下になってしまうとは
ゼルダ以下になってしまうとは
48 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 23:11:46.02
ID:doU3M6AOd
ゼルダ消えるどころかどんどん上がってきて草
54 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 23:43:24.85
ID:kNzbYCr80
まああと3ヶ月くらいでスイッチ版単独でも抜くだろな
勢いが落ちる気配が無い
勢いが落ちる気配が無い
55 :
名前を入れてください
2018/03/07(水) 23:52:50.96
ID:yKbtliVJ0
ゼルダかFFかと言われたらある時期を境に断然FF派ではあったが
今回の結果は当然のこと
ゼルダは分からんがFFは今後益々衰退するんだろうな、と
今回の結果は当然のこと
ゼルダは分からんがFFは今後益々衰退するんだろうな、と
66 :
名前を入れてください
2018/03/08(木) 00:23:24.03
ID:T7s3A6ss0
>>55
というかFFの比較対象とか派閥の分かれ方って元々DQが相手だったよな、いつからゼルダに変わったんだろう
ゼルダは元々は孤高のイメージがある
比較的近いシステムの聖剣・イースが大きなIPにならなかったからこのジャンルのファンが少ないせいだろうか?
ゼルダの比較対象ってBOW出る以前から近年は洋オープンワールドになっていたが
洋ゲー不人気の日本じゃライトにはピンとこないから論争が全然盛り上がらないし
目立つ機会なくて色々と不運なシリーズだった
というかFFの比較対象とか派閥の分かれ方って元々DQが相手だったよな、いつからゼルダに変わったんだろう
ゼルダは元々は孤高のイメージがある
比較的近いシステムの聖剣・イースが大きなIPにならなかったからこのジャンルのファンが少ないせいだろうか?
ゼルダの比較対象ってBOW出る以前から近年は洋オープンワールドになっていたが
洋ゲー不人気の日本じゃライトにはピンとこないから論争が全然盛り上がらないし
目立つ機会なくて色々と不運なシリーズだった
67 :
名前を入れてください
2018/03/08(木) 00:28:36.98
ID:49dev9RTK
>>66
組長直々にFF7の対抗馬に時オカ持ってきた時からじゃね
NINTENDO 64ソフトは容量の小さいロムカセットを使うが、『ゼルダの伝説 時の オカリナ』はスクウェアが出す大容量のCD-ROMソフト『ファイナルファンタジーVIII』を 圧倒するだろう。ゲームは容量が問題でない事を証明するはずだ。
この発言な
ドラクエと違ってゼルダもFFも海外で売れるしな
組長直々にFF7の対抗馬に時オカ持ってきた時からじゃね
NINTENDO 64ソフトは容量の小さいロムカセットを使うが、『ゼルダの伝説 時の オカリナ』はスクウェアが出す大容量のCD-ROMソフト『ファイナルファンタジーVIII』を 圧倒するだろう。ゲームは容量が問題でない事を証明するはずだ。
この発言な
ドラクエと違ってゼルダもFFも海外で売れるしな
57 :
名前を入れてください
2018/03/08(木) 00:04:16.97
ID:49dev9RTK
FF7対時オカの時代から変わったもんだ
まさか20年後に時オカの敵を討つとはな
まさか20年後に時オカの敵を討つとはな
58 :
名前を入れてください
2018/03/08(木) 00:04:39.18
ID:CuOh+4Z60
スイッチ版単体でも90万で
しかも毎週1万本以上売れてる
スイッチ版だけで比較しても、FFはもう間もなく逆転される
世界累計はとっくに抜かされてたが、国内でもFFがゼルダに負ける日がくるとはな
しかも毎週1万本以上売れてる
スイッチ版だけで比較しても、FFはもう間もなく逆転される
世界累計はとっくに抜かされてたが、国内でもFFがゼルダに負ける日がくるとはな
コメント一覧
FF15はまだ変身を残してるんだぞ!w
よーし、言質とったぞー、PSハードの縦マルチは全部単一ハードで集計な!
こりゃほとんどが10万を落ちするの確実w
コメントする