ニンテンドースイッチ

1 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 07:43:52.92 ID:xidWLJUm0
ガチで www
2 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 07:45:25.03 ID:w3VPP1/40
重すぎて持ち歩くのは無理
3 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 07:45:58.20 ID:5o3q1PLoM
PSVの3G搭載なみに無駄。
4 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 07:49:53.24 ID:CPqDy4O2p
iPhoneが糞化してるからスマホサイズのSwitchPhoneを出せば勝てる可能性はあるな
5 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 07:53:07.96 ID:QnsAaOtw0
スマホ市場で戦うとして
Appleの技術力に敵うわけねーだろ
Xperia未満のシェアで終わりだ
ゲーム機という敵が少ないニッチな市場だから戦えてるんだよ
9 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 08:34:17.86 ID:xidWLJUm0
>>5
いやいや流石にゴキペリアより売れるでしょ www
7 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 08:13:16.52 ID:fGfGtFuG0
青葉ヘッドセット使うにしても電池が持たないしな
8 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 08:22:08.82 ID:AnI0wxzUM
誰も望んでない
10 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 08:37:12.74 ID:aSEqGLA20
ファーウエイみたいにファブレットとして売れば
11 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 08:48:33.39 ID:/DwML6z40
iPhone潰したいだけなら特許侵害したって裁判起こせばいいんじゃない
割とマジでiPhoneや泥の操作を潰す特許を抱えてそうだわ
12 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 08:54:16.90 ID:XTYIUWQa0
ジョイコンの部分に通話機能つけて
取り外しで使えるようにするといい
15 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 08:56:50.69 ID:PUU4r6Wya
>>12
天才
13 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 08:55:58.89 ID:PUU4r6Wya
大きさ的には新旧ノーマル3DSぐらいが持ち運びには便利なんだが
iPhoneは無理でもiPadは潰せるかもな
14 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 08:56:33.58 ID:PUU4r6Wya
>>13
あ、でもiPadはあれバッテリーすげー持つからな
無理かもしれん
16 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 08:57:10.60 ID:2Y8ksMJLM
VITAは早すぎたんだ
あれがSIMフリー端末なら覇権取ってた
18 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 09:01:14.83 ID:RyEXuRXp0
ビータの時は早すぎたこともあってピント外れだったが
SIMフリーゲーム機は余裕でありだと思うよ
19 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 09:05:07.41 ID:jpIApNvca
ipadは勝手に自滅してってるから問題ない
てかタブレット自体もうオワコンだから
23 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 09:18:38.47 ID:SrPv7nrcd
潰せるわけないけど最近おかしいよな
ほんのちょっと薄くするのにイヤホンジャック削ったりたった20%のバッテリー性能低下で処理速度思いっきり遅くしたり
28 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 10:28:42.58 ID:Z5rZXU020
>>23
ジョブズはその辺のブレーキ役の面が割と大きかったんだと思う。
デザイナーとかクリエイターとかって放っておくととんでもない方向に飛び出すからな。
32 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 23:26:37.85 ID:zZAf3kDer
>>28
大体ジョブズってiphoneは小さいから価値があると言っていた感があるが最近はサイズが大きくなるばかりだしな。iphoneXプラスなどは更に大きくなるみたいだしアップルは迷走しているとしか思えない
25 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 09:58:51.33 ID:RyEXuRXp0
例えばスマホ耳と口にあてて「もしもし」ってポーズとかもあれハッキリ言ってバカみたいでしょ
電話を切る時の効果音に「ガチャ」っていっちゃう原始人と同じ発想。

ひっくり返る上での仕込み自体は色々進んでるんだよね
26 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 10:20:09.36 ID:158OrjxB0
simスロットがあれば何とかなるもんではないからな
なんでスマホ市場でTegraがスナドラに置き換わったのか
27 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 10:25:17.00 ID:Vh3Gk3vz0
Apple製品と任天堂製品は共存するというかユーザーかなり被ってる
29 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 11:03:52.44 ID:lTXn46320
モバイル通信チップ別に積む必要があるから発熱がひどくなるぞ
30 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 12:37:57.51 ID:YUDN17cH0
転送量足りなくて結局WIFI使う羽目になる。
20 : 名前を入れてください 2018/02/27(火) 09:06:03.00 ID:RyEXuRXp0
正直スマホのアナーキー市場にうんざりしてるアプリ屋は多いだろうし
いい加減客もみんな必ずしも「電話」である必要は全くないと気付くころだろうから
そこ狙って本気で突っ込めればひっくり返す可能性そのものは意外なほどあると思われ