1 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:12:51.18
ID:/W7qbJRz0
なにやってるの?
2 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:13:38.99
ID:EDtOnfWza
ホモ15から絶対金落とさないようにしてるわ
3 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:14:04.51
ID:+6Lm5erea
クソゲーFF15
クソゲードラクエ11
クソゲードラクエ11
4 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:15:02.13
ID:/W7qbJRz0
信頼度やばいぞ
悪循環に陥るだけじゃん
結局出さなきゃよかった、無駄なプロジェクトだったっていう話になる
悪循環に陥るだけじゃん
結局出さなきゃよかった、無駄なプロジェクトだったっていう話になる
5 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:15:09.67
ID:YQkstoEH0
ブランドの切り売りだろ
FF7のリメイクに手を出した時点でもう終わった
FF7のリメイクに手を出した時点でもう終わった
6 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:18:11.72
ID:E1FW6Nmxd
最近どころじゃないけどいつになったら気付くんだろうなスクエニユーザー
7 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:18:34.17
ID:kn2k9n8+a
聖剣2リメってスクエニ内製じゃなくて外注なのか?
せっかくスイッチで持ち上がったのに何かブランド崩壊しそうでヤバいわ
せっかくスイッチで持ち上がったのに何かブランド崩壊しそうでヤバいわ
8 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:18:38.60
ID:/W7qbJRz0
聖剣2もちゃんとリメイクして今のユーザーにも受け入れられるゲームにすればいいのに
エラー祭とか論外だろ
消費者庁案件だぞ
エラー祭とか論外だろ
消費者庁案件だぞ
9 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:19:35.49
ID:ybCwSmvAa
バンナムはもう諦めた
カプコンは正直ヤバかったがMHXXとMHWの出来で見直した
カプコンは正直ヤバかったがMHXXとMHWの出来で見直した
10 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:20:25.27
ID:A/Zk/t8i0
だいぶ前からなんだけど
今更こんなこと言う奴がいるんだから楽な商売だ
今更こんなこと言う奴がいるんだから楽な商売だ
11 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:20:47.52
ID:YgOoVS6X0
なんで聖剣シリーズを今更リメイクしようと思ったんだろう
15年前の新約からずっとコケてるシリーズなのに
15年前の新約からずっとコケてるシリーズなのに
12 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:21:57.62
ID:HBUBAFa60
過去の栄光だけでおまんま喰ってるメーカー
76 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:07:34.37
ID:26vb1rvvd
>>12
PS1時代にはRPG以外の開発力がないのが判明して
PS2時代にはFF以外のIPを殺し
PS3時代にはFFも死んだ
ニーアはプラチナだし
今はソシャゲメインって印象
PS1時代にはRPG以外の開発力がないのが判明して
PS2時代にはFF以外のIPを殺し
PS3時代にはFFも死んだ
ニーアはプラチナだし
今はソシャゲメインって印象
13 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:23:55.86
ID:v8XsitVi0
ミンサガ位から据え置きでまともなゲーム出してないような気がするよ
14 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:24:11.99
ID:AMpHeE1Na
ここ10年くらいずっとおかしいだろ
15 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:25:57.86
ID:r2fxd9Rl0
最近?
FF10-2発売したあたりからずっとおかしいだろ
FF10-2発売したあたりからずっとおかしいだろ
17 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:26:37.76
ID:ADGzhgeDM
むしろ最近のスクエニは外注の方が出来がいい
内製はゴミばかり
内製はゴミばかり
20 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:27:39.57
ID:Vpfq04ELd
致命的なのはスクエニにunityを使いこなせる人材がいない
unityの名誉のために言うが他のメーカーではちゃんとしたのは出せてるぞ
unityの名誉のために言うが他のメーカーではちゃんとしたのは出せてるぞ
126 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:36:52.75
ID:8Z7XK7XFd
>>20
スクエニほどunityを魔改造してる会社はなかなかないぞ
スクエニほどunityを魔改造してる会社はなかなかないぞ
132 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:39:55.96
ID:CSnH9pWna
>>126
下手にいじるとピーキーすぎてお前にゃ無理だ状態になりそう
下手にいじるとピーキーすぎてお前にゃ無理だ状態になりそう
21 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:27:53.59
ID:YgOoVS6X0
ここ10年間のFFシリーズで一番マシなやつ
シアトリズムカーテンコール
シアトリズムカーテンコール
22 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:28:33.27
ID:hrDAdNfY0
ドラクエ11だけは最高評価なんでオーケイ
23 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:29:44.19
ID:/W7qbJRz0
去年 ニーア、FF12、DQ11、SwitchDQ10
今年 ディシディア、聖剣2
ここから何で挽回する
今年 ディシディア、聖剣2
ここから何で挽回する
80 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:09:28.92
ID:vHYxraX1p
>>23
スイッチ版DQ11
FF7R
KH
スイッチ版DQ11
FF7R
KH
110 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:26:57.62
ID:0NLSHP+I0
>>23
スイッチ版 ボイス入りDQ11
DQB2
KH3
スイッチ版 ボイス入りDQ11
DQB2
KH3
24 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:30:11.31
ID:NRiL1XS30
オクトパスは期待してる
25 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:31:04.38
ID:nTT73jru0
スクエニも和田の時代にエンジニア切りまくったからな
今も契約社員がメインやろうし
氷河期世代の棄民と同じで
中堅がいなくてガタガタなんやろうな
今も契約社員がメインやろうし
氷河期世代の棄民と同じで
中堅がいなくてガタガタなんやろうな
26 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:31:58.41
ID:3+m6u7600
開発は困難を極めるクリスタルエンジンを多くのエンジニアに習得させたのは全て無駄になったからな
10年の遅れが今出てる
10年の遅れが今出てる
27 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:32:40.00
ID:n1QfbsCd0
DISSIDIA FINAL FANTASY NT メタスコア69 ユーザースコア4.7
http://www.Metacritic.com/game/playstation-4/dissidia-final-fantasy-nt
http://www.Metacritic.com/game/playstation-4/dissidia-final-fantasy-nt
28 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:34:16.52
ID:Vpfq04ELd
>>27
FFブランド再起不能やなぁ
FFブランド再起不能やなぁ
31 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:34:54.14
ID:xZ0WkfsX0
>>27
外人は対人ゲー好きそうだったけどかなり低いんだな
外人は対人ゲー好きそうだったけどかなり低いんだな
29 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:34:23.40
ID:BKQrCeZM0
バンナムとかアストラとかカプコンに比べたらマシ
30 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:34:32.00
ID:X9g0b1N9p
社内でFF56って相当低い立ち位置なのかね
7に手を出す前にやれることいっぱいあると思うのに
7に手を出す前にやれることいっぱいあると思うのに
49 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:42:11.81
ID:XB9Alu6L0
>>30
6は社内での人気高いみたいよ
6は社内での人気高いみたいよ
32 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:35:26.64
ID:rOi1cBJvp
スクの方がクソすぎる
エニはまあまあ古臭い良ゲー作れるけど
エニはまあまあ古臭い良ゲー作れるけど
43 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:39:43.95
ID:YgOoVS6X0
>>32
スタオーはやっちゃったけどな
スタオーはやっちゃったけどな
33 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:36:02.01
ID:/W7qbJRz0
ロストスフィア見てるとオクトパスも不安になってくる
DQB2が今年出るとするとこいつまでこけたらヤバい
DQB2が今年出るとするとこいつまでこけたらヤバい
34 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:37:24.67
ID:KYHldQEq0
ミンサガとかキンハーの頃が栄光のスクウェアの最後っ屁くらいの時期
今のスクエニは版権抱えただけのファルコムだよ
開発力がファルコム
今のスクエニは版権抱えただけのファルコムだよ
開発力がファルコム
35 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:37:58.06
ID:eIpS/Dlp0
聖剣コレクションはM2外注なんだよな
あっちと一緒のラインで作れば中身完全解析して
グラ変わってもストレス無く落とし込めただろうに
あっちと一緒のラインで作れば中身完全解析して
グラ変わってもストレス無く落とし込めただろうに
36 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:38:10.73
ID:AMpHeE1Na
FFはもう完全に終わってる
16出ることがあっても更に売上落とすだろう
16出ることがあっても更に売上落とすだろう
40 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:39:33.85
ID:KYHldQEq0
まあスクエニこんなにしたのは和田だろうな
今はまるっきり方針が間違ってるとは思わないけど、
子猫がライオンの被り物被ってるような状況
有能な人間が途絶えてしまったから、もう栄光のスクウェアは戻ってこない
今はまるっきり方針が間違ってるとは思わないけど、
子猫がライオンの被り物被ってるような状況
有能な人間が途絶えてしまったから、もう栄光のスクウェアは戻ってこない
54 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:47:21.86
ID:nmrmS5iZ0
>>40
和田の前に武市、鈴木時代に既に古参追い出してるぞ
あいつが無能なのは3バカとか残りカスを追い出せなかった所よ
和田の前に武市、鈴木時代に既に古参追い出してるぞ
あいつが無能なのは3バカとか残りカスを追い出せなかった所よ
42 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:39:43.43
ID:3En9/kO80
最近どころかずっと前からおかしいわ
45 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:39:57.28
ID:/W7qbJRz0
リメイクするならするで真面目に出せばいいだけなのに目先の収支拾いにいってバグだらけの製品発売してどうするんだっていう
46 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:39:59.18
ID:iTUopTer0
聖剣なんて新約のときから何度失敗したことか
47 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:41:54.26
ID:cM1swp020
信頼落としてんのは半身(スク)の方でもう片方は全然信頼落としてないぞ。
特にタコの対応の神っぷりはエニの方が作ってんじゃないかと疑うレベル。
特にタコの対応の神っぷりはエニの方が作ってんじゃないかと疑うレベル。
71 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:05:51.35
ID:eTrBsPDg0
>>47
スターオーシャン5で落としまくってるが?
スターオーシャン5で落としまくってるが?
81 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:09:37.28
ID:26vb1rvvd
>>47
タコも開発はアクワイアだから
外注だし
エニックスも基本外注だ
タコも開発はアクワイアだから
外注だし
エニックスも基本外注だ
50 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:42:26.91
ID:LlYLWcL+0
最近既存IPが若手の踏み台にされるパターン多過ぎないか?
ボンバーマンRしかり
ボンバーマンRしかり
51 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:43:02.83
ID:LlYLWcL+0
だからIP育たねえんだよ
52 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:45:25.52
ID:/W7qbJRz0
スマホの世界で10本中9本ぐらいクソゲー作ってもしょうがないじゃん
っていう感覚でゲーム作り出している気がする
こんな満足度と完成度低い製品よく出せると思うわ
っていう感覚でゲーム作り出している気がする
こんな満足度と完成度低い製品よく出せると思うわ
53 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:45:27.70
ID:eIpS/Dlp0
まだ出版以外にエニのゲーム部門的派閥があるのか知らんが
あっちは合併前からただの丸投げだろう
あっちは合併前からただの丸投げだろう
55 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:47:31.98
ID:AMpHeE1Na
スマホもほぼクソゲークソガチャクソ運営だよなスクエニ
もうスクエニってだけでDLもしなくなったわ
もうスクエニってだけでDLもしなくなったわ
56 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:51:54.42
ID:KYHldQEq0
リメイクはもうしない方がいいほどの開発力
名作が糞リメイクで駄目にされる
ミンサガのときはリメイク力はまだ残っていた時期
あの時期になぜミンサガ2とか作らなかったのか謎
今はリマスター以外スクエニに触ってほしくない
どうしてもやるなら外注の方が一抹の望みがある
スクエニ本体はもうゲーム作れない
名作が糞リメイクで駄目にされる
ミンサガのときはリメイク力はまだ残っていた時期
あの時期になぜミンサガ2とか作らなかったのか謎
今はリマスター以外スクエニに触ってほしくない
どうしてもやるなら外注の方が一抹の望みがある
スクエニ本体はもうゲーム作れない
57 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:52:50.54
ID:eTKBi5PFd
開発の技術力はもうその辺の中小と変わらんよな
バンナムにすら劣ってる
バンナムにすら劣ってる
59 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:58:45.52
ID:Z0nggRRka
もうニーアとキンハーとドラクエくらいだな
181 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 15:25:58.14
ID:cM1swp020
>>59
ニーアはプラチナの実力じゃん
ニーアはプラチナの実力じゃん
61 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 13:59:51.37
ID:eZpNfvQu0
和田が任天堂vsコロプラについてまとめサイトの情報だけでツイートしたのは戦慄もの
62 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:00:11.72
ID:/W7qbJRz0
さしあたってはちゃんとアップデートしないと駄目だわ
どうせ3月末決算の数字のことしか考えてないんだろうけど
来年度からどんどん先細る
どうせ3月末決算の数字のことしか考えてないんだろうけど
来年度からどんどん先細る
63 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:00:38.23
ID:HFI2lAme0
何回か言ってるけど
ドラクエ本編を発売半年も経たない時期にDLとはいえ公式でセールしたことなんてあったんかな
ドラクエ本編を発売半年も経たない時期にDLとはいえ公式でセールしたことなんてあったんかな
64 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:01:38.90
ID:cIWOV2IX0
別におかしくない
PS2時代から1ミリも進歩してないだけだ
スク・エニ両方な
PS2時代から1ミリも進歩してないだけだ
スク・エニ両方な
65 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:01:49.49
ID:eIpS/Dlp0
FF15とか技術はあったと思うが
バグでイカれた状況になってもキャラの挙動正常だったりするのはホメられてたし
ダメなのはバグから進行、予算までの各種管理だろう
バグでイカれた状況になってもキャラの挙動正常だったりするのはホメられてたし
ダメなのはバグから進行、予算までの各種管理だろう
66 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:02:25.88
ID:aITpQ9+ga
スマホにシフトして久しいだけ、なんだかんだでスクエニ
支えてるしな。
カプコンは、スマホ壊滅でCSもワールドだけと言うヤバさ。
支えてるしな。
カプコンは、スマホ壊滅でCSもワールドだけと言うヤバさ。
67 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:02:43.30
ID:/W7qbJRz0
リメイク失敗の痛いところは
懐古と新規の両世代にそっぽ向かれるところ
多分スクエニはこのリスクわかってないと思うわ
懐古と新規の両世代にそっぽ向かれるところ
多分スクエニはこのリスクわかってないと思うわ
104 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:24:45.62
ID:T/T+cM5bF
>>67
最近はネットの発達でオリジナルの名作は結構知れ渡ってるのよ
むしろブランドとそれ以外の差が大きくなってる
ネットでずっと語られる名作とそれ以外の差
スクウェアはネットでずっと語られる名作いくつも作ってきたから
最近はネットの発達でオリジナルの名作は結構知れ渡ってるのよ
むしろブランドとそれ以外の差が大きくなってる
ネットでずっと語られる名作とそれ以外の差
スクウェアはネットでずっと語られる名作いくつも作ってきたから
68 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:03:57.29
ID:jZOYVJSVd
ビルダーズ2は期待してる
あとはKH3だな
あとはKH3だな
69 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:04:55.93
ID:rsjTgXobp
次は、キングダムハーツ新作だっけ
コレが終わってた内容なら
女性ユーザーは一斉に消える
コレが終わってた内容なら
女性ユーザーは一斉に消える
70 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:05:41.99
ID:fKwMZEZv0
FF4アフターみたいなの5と6でもやってくれ
携帯の章単位課金システムはダメだがゲーム自体はそれを度返しにしてもここ数年あれが一番よかった
やっぱBGMとか町とか雰囲気がFFでいいんだよな制作費もそんなかからなそうだし頼む
携帯の章単位課金システムはダメだがゲーム自体はそれを度返しにしてもここ数年あれが一番よかった
やっぱBGMとか町とか雰囲気がFFでいいんだよな制作費もそんなかからなそうだし頼む
73 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:07:23.56
ID:fKwMZEZv0
FF4アフターみたいなのFF5と6でやろう
PS4は4980くらいのダウンロードで
PS4は4980くらいのダウンロードで
75 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:07:28.86
ID:uksh8GzHa
今回は駄目だったけど次の○○はきっと大丈夫!
って言うスクエニ工作員がまた出てくるぞ
勿論ソフトの発売日近くにもな
って言うスクエニ工作員がまた出てくるぞ
勿論ソフトの発売日近くにもな
78 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:08:13.50
ID:jZOYVJSVd
金掛けた大作は流石に大丈夫だろうと思いたい
DQ11は安心の出来だったしな
15?知らん
DQ11は安心の出来だったしな
15?知らん
79 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:08:28.88
ID:fKwMZEZv0
正直FF4アフターが一番高まった
つまりFF456が一番ファイナルファンタジーという冠だという事がわかった
つまりFF456が一番ファイナルファンタジーという冠だという事がわかった
82 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:09:56.20
ID:fKwMZEZv0
ファイナルファンタジー IV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-
このシステムでもう一つ作ってくれ
このシステムでもう一つ作ってくれ
83 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:11:00.61
ID:zG7WsfeD0
FFが不調だからIPを一発ネタの材料にして凌ぐ迷走に入ってる。
野村がデカイ面してるもんだから、何がいけないのかに気づくのが遅れた悲運のメーカー
野村がデカイ面してるもんだから、何がいけないのかに気づくのが遅れた悲運のメーカー
84 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:11:18.18
ID:/W7qbJRz0
15が好きな人もいるだろうから
ロイヤルエディション買って差し上げろよ
FFはもう絶対発売日には買わないけどね
10-2、13-2は許せたが15で懲りた
13-3は買わなかった
ロイヤルエディション買って差し上げろよ
FFはもう絶対発売日には買わないけどね
10-2、13-2は許せたが15で懲りた
13-3は買わなかった
93 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:14:28.36
ID:BKQrCeZM0
>>84
ロイヤルパックの方を買うわ
ロイヤルパックの方を買うわ
87 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:12:11.03
ID:EBWqD1HW0
PS1のときはまだアインハンダー、ブシドーブレード、武蔵伝、トバル等売れなくても
記憶に残るゲームは出してた気はする
PS2以降はほんと遺産を食い潰していくだけなイメージだが
記憶に残るゲームは出してた気はする
PS2以降はほんと遺産を食い潰していくだけなイメージだが
102 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:23:24.52
ID:hERyrRev0
最近じゃねーよ
松田になってから目先の小銭ばっか追っておかしくなってただろうが
松田になってから目先の小銭ばっか追っておかしくなってただろうが
103 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:24:26.26
ID:eG862yWxa
それWDからだろ、開発に全く投資しなくなって終わったイメージあるクズエニは
108 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:26:23.40
ID:PGzejceTa
松田になってからもう5年も経ってるのに未だに和田ガーかよ
5年もあったらセガバンダイだってバンダイナムコになるし
Wii Uからswitchになるし
iPodからiPhoneにもなるぞ
松田はこの5年間何してたんだよって話だ
5年もあったらセガバンダイだってバンダイナムコになるし
Wii Uからswitchになるし
iPodからiPhoneにもなるぞ
松田はこの5年間何してたんだよって話だ
116 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:29:04.70
ID:PPNA0WvS0
>>108
ハードはすぐ作れても人材は5年じゃ育たん
ハードはすぐ作れても人材は5年じゃ育たん
119 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:30:49.74
ID:GbSFj1SX0
スクエニのスクウェア側が給料だけ目当てのゲス集団に乗っ取られた末路
まんま今の集英社やんけ
まんま今の集英社やんけ
127 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:37:26.11
ID:gUIZen8M0
安泰なブランドに群がって入ってきた人の中に面白いもの作れる人いないんじゃないの…
コミュニティの一生コピペみたいな状態になってそう
コミュニティの一生コピペみたいな状態になってそう
129 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:38:06.05
ID:GGBRJTird
そりゃ和田の時に人件費を安くするには新人ばかり揃えればいいって言ってベテラン中堅の首切りまくって社内の技術や伝統は断絶したからな
その後慌てて人材かき集めたってたかだか5年じゃせいぜい中堅だし、そもそもその中堅達も過去の遺産を引き継いでない
慌てて外部から人材かき集めましたっていってもほとんど契約社員で契約切れたらポイでまた社内には何の蓄積もなく
次もゼロに近いところからのスタート
しかも経営陣はソシャゲで簡単に稼ぐことに注力していて社内じゃソシャゲ担当が大リーガーでCS担当はうだつの上がらないプロ野球選手
ソシャゲ担当からまだCSなんかやってんのって笑われるような環境なんだからまともなCSのゲームが出てくるはずもなく
その後慌てて人材かき集めたってたかだか5年じゃせいぜい中堅だし、そもそもその中堅達も過去の遺産を引き継いでない
慌てて外部から人材かき集めましたっていってもほとんど契約社員で契約切れたらポイでまた社内には何の蓄積もなく
次もゼロに近いところからのスタート
しかも経営陣はソシャゲで簡単に稼ぐことに注力していて社内じゃソシャゲ担当が大リーガーでCS担当はうだつの上がらないプロ野球選手
ソシャゲ担当からまだCSなんかやってんのって笑われるような環境なんだからまともなCSのゲームが出てくるはずもなく
136 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:43:00.28
ID:8Z7XK7XFd
>>129
こうやってすぐにノウハウ不足のせいにする奴がいるけど
ゲームがクソゲになる一番の要因は開発期間の短さだぞ
文句は無茶苦茶なスケジュールを提示するプロデューサーとかメインの人間に言え
こうやってすぐにノウハウ不足のせいにする奴がいるけど
ゲームがクソゲになる一番の要因は開発期間の短さだぞ
文句は無茶苦茶なスケジュールを提示するプロデューサーとかメインの人間に言え
137 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:44:25.88
ID:eTrBsPDg0
>>136
開発10年かけて未完成の某ゲームがあってだな
開発10年かけて未完成の某ゲームがあってだな
145 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:48:48.53
ID:8Z7XK7XFd
>>137
それもどうせメインの暴走のせいだろ
あいつらは間に合わないからスケジュール伸ばせと言ったら伸ばすかわりに新規実装しろと抜かすような連中
それもどうせメインの暴走のせいだろ
あいつらは間に合わないからスケジュール伸ばせと言ったら伸ばすかわりに新規実装しろと抜かすような連中
143 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:48:01.86
ID:GGBRJTird
>>136
内容に対して適正な開発期間と人員を見積もれないのも詰まるところはノウハウ不足に起因する
ゲーム開発って一口に言っても各社各環境も違うから経験のある契約社員だって最初の立ち上げは苦労することが多いし
まあ、適正な見積り出しても無理な短期間開発人員ゴリ押ししてうるせえこと言う奴が自ら辞めるようにするブラック経営者やPもいるが
そんな経営者やPが仕切ってデカイ面出来てる会社やプロジェクトからまともなゲームが出るはずもない
内容に対して適正な開発期間と人員を見積もれないのも詰まるところはノウハウ不足に起因する
ゲーム開発って一口に言っても各社各環境も違うから経験のある契約社員だって最初の立ち上げは苦労することが多いし
まあ、適正な見積り出しても無理な短期間開発人員ゴリ押ししてうるせえこと言う奴が自ら辞めるようにするブラック経営者やPもいるが
そんな経営者やPが仕切ってデカイ面出来てる会社やプロジェクトからまともなゲームが出るはずもない
149 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:51:36.34
ID:8Z7XK7XFd
>>143
見積もる立場の人間は辞めない
あとスケジュールが無茶だから何とかしろなんて現場は言い飽きてる
人がいなくなるから貯まらないんじゃない
上が聞かないから貯まらないだけ
見積もる立場の人間は辞めない
あとスケジュールが無茶だから何とかしろなんて現場は言い飽きてる
人がいなくなるから貯まらないんじゃない
上が聞かないから貯まらないだけ
135 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:42:26.46
ID:/W7qbJRz0
海外出張費きっちまえと
くだらん背景の撮影の方が要らんわ
金の配分のセンス0だろ
くだらん背景の撮影の方が要らんわ
金の配分のセンス0だろ
140 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:46:21.54
ID:NVu5Y8/w0
最近っていうかPS3以降ずっとこんな感じじゃん
ベタ移植だけやっとけっていう
ベタ移植だけやっとけっていう
142 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:47:31.68
ID:/W7qbJRz0
余計な出費やしなくていいことに時間使うから
作り手に回す金が減って開発期間が短くなるという話じゃないかな
作り手に回す金が減って開発期間が短くなるという話じゃないかな
154 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 14:59:48.76
ID:cwOekK/5d
和田の時は本当にゲーム業界空前絶後の糞経営者だと思っとったが
同じ会社の直接の後継の松田に即座に最低記録更新されるとは思っても見なかったな
同じ会社の直接の後継の松田に即座に最低記録更新されるとは思っても見なかったな
155 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 15:00:13.28
ID:EYAUK1jj0
リメイク作品に必要なのはフルボイスではなく演出強化
これすらもわからないとはあいつら本当にゲームやったことあんの
ゲーム再現できましたーはいOK- じゃねぇんだよ
これすらもわからないとはあいつら本当にゲームやったことあんの
ゲーム再現できましたーはいOK- じゃねぇんだよ
158 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 15:02:06.30
ID:z4KEVMVy0
>>155
何もバグ多発まで再現しなくてもなぁ
何もバグ多発まで再現しなくてもなぁ
161 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 15:03:44.04
ID:3dqUekXe0
聖剣伝説はキングダムハーツみたいな感じにしたら良かったのにね
というかキングダムハーツが現代版聖剣伝説だろ
キーブレードとか聖剣みたいなもんじゃん
というかキングダムハーツが現代版聖剣伝説だろ
キーブレードとか聖剣みたいなもんじゃん
162 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 15:04:33.51
ID:4vSQPRNXM
第1BD→FF7R
第2BD→FF15(今年もアップデート)
第3BD→KH3
どこがFF16作ってるのかね
もしかして作ってない?
第2BD→FF15(今年もアップデート)
第3BD→KH3
どこがFF16作ってるのかね
もしかして作ってない?
165 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 15:05:37.73
ID:eTrBsPDg0
>>162
今は企画段階
だから数人で話し合ってるだけで開発部隊はいらない
今は企画段階
だから数人で話し合ってるだけで開発部隊はいらない
167 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 15:07:05.63
ID:cXeT8vkm0
ブランドの切り売りして、
とうとう信用が底をついた感がやばい
とうとう信用が底をついた感がやばい
170 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 15:09:03.30
ID:/W7qbJRz0
FF15なんか今更良くされてももうDL版アンインストールしているから何されても金の無駄だわ
売り飛ばした奴もいるだろ
結局喜ぶのは信者かワゴンで買った奴だけ
信者はアップデートしなくても次信者買いするしワゴン買いしたやつが次発売日買うかというと微妙だろ
なんの意味もないプロジェクトだろ
楽して給料貰いたいだけ
売り飛ばした奴もいるだろ
結局喜ぶのは信者かワゴンで買った奴だけ
信者はアップデートしなくても次信者買いするしワゴン買いしたやつが次発売日買うかというと微妙だろ
なんの意味もないプロジェクトだろ
楽して給料貰いたいだけ
171 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 15:09:23.96
ID:ddiir1ph0
スクエニのスクの部分は常に有能な人材をかき集めてないと
すぐに2流になってしまうってことなんじゃないかな
しかし昔は有能な人材が次から次にここへ流れ込んできたけど
(それでもFFに傾倒していったが)
他社で有能な人材が育つってのも少なくなったんだろうなあ
すぐに2流になってしまうってことなんじゃないかな
しかし昔は有能な人材が次から次にここへ流れ込んできたけど
(それでもFFに傾倒していったが)
他社で有能な人材が育つってのも少なくなったんだろうなあ
175 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 15:16:15.35
ID:B0sJWsVy0
他の会社がどうなのか分からないけど、
スクエニは5年契約で終了なんでしょ
ノウハウが蓄積されなさそう
任天堂が宮本曰く「20年以上同じメンバー
で開発できてる」のとは対照的だ
スクエニは5年契約で終了なんでしょ
ノウハウが蓄積されなさそう
任天堂が宮本曰く「20年以上同じメンバー
で開発できてる」のとは対照的だ
177 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 15:20:19.32
ID:Uv9UMis10
ベテランがいないだのノウハウが蓄積されてないだの言うけど
旧スク開発がグダグダになるのは
むしろ開発手法が昔と変わってないせいな気もするがなあ
旧スク開発がグダグダになるのは
むしろ開発手法が昔と変わってないせいな気もするがなあ
180 :
名前を入れてください
2018/02/17(土) 15:24:57.74
ID:tUQTi+Xs0
>ベテランがいないだのノウハウが蓄積されてないだの
FF関連に出てくるメンツはいつも同じ連中な印象だなぁ
あいつらはベテランでもないし、ノウハウもないってことなのか?
FF関連に出てくるメンツはいつも同じ連中な印象だなぁ
あいつらはベテランでもないし、ノウハウもないってことなのか?
コメント一覧
コンシューマでのgdgdっぷりは松田が社長になってから明らかに悪化してるからな
まあこう言ったらあいつら和田の負の遺産のせいとか言い出すだろうけど
まあ和田も坂口を逃がすという最大の失態してるから無罪とは言えないが
功績的には任天堂に土下座外交して関係回復した功労者だが、それ故にゴキには目の敵にされ丁度いいスケープゴートにされる。
コメントする