ベヨネッタ

1 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 07:45:19.40 ID:/teWUU9d0
どうやらベヨネッタが今後も任天堂以外のハードで
発売される見通しはまずなさそうである。


しばしば率直な意見を表明するプラチナゲームズの
神谷英樹が競合機にベヨネッタが登場する可能性は
殆どありそうもない事を明かしているからだ。


彼はベヨネッタがPS4で発売されるというのは
マリオやゼルダの伝説がPS4に来るようなものだと例え
おおよそ考えられない事を明確にしている。
彼の意見は以下のようなものであった。


神谷英樹
もし任天堂がそれを認めるなら発売されますよ。
どうせならマリオやゼルダがPS4に来る可能性があるのかないのかも
彼らに尋ねてみたらどうです?
失せろ
RT @Danvertuan:
ベヨネッタがPS4に来ることはもうないのか?
https://mynintendonews.com/2018/02/03/hideki-kamiya-says-asking-for-bayonetta-on-ps4-is-like-asking-for-zelda-and-mario-on-ps4/
6 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 07:53:09.35 ID:lkA90bGca
恒例行事
7 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 07:55:34.03 ID:ewwqb9A+0
そんなにやりたいならいい加減本体ごと買えよ、、、
9 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 07:57:18.92 ID:G/x+dl5jd
>>7
だから、やりたいわけじゃないんだって
PSハードに出てないことが嫌なだけなんだから
173 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:59:26.80 ID:x8GQZCFV0
>>9
それだと正解半分ってところだな
PSハードで出ることに満足する一方で
他のハードで出るのがとにかく嫌なんだよあいつら
323 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 10:44:01.69 ID:ruqtLhz7d
>>173
『PSハードに出てなおかつ任天堂ハードに出ないこと』な
任天堂ハードにさえ出なければPCだろうがXBOXだろうが好きに出して構わん
347 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 11:12:19.02 ID:qoo+oRPMa
>>323
モンハンの生態系よりもアイツらの生態系のが気になる
生産性0だし行きてる価値なくね?
8 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 07:56:13.36 ID:UfZscpLo0
ソニー信者とい うのはいないのに任天堂信者はいる

ゲームファンはゲームのネガキャンしないのに任天堂信者は任天堂以外のゲームのネガキャンをする

なぜなんだろう?
11 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 07:58:59.03 ID:peNZEko0d
>>8
信者なんていない
いるのはゲームをしないゴキブリだけ
13 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 07:59:12.14 ID:NNB5HRtn0
>>8
まず PS4にこだわってる頭のおかしい奴がいるからこんなスレが何十回も繰り返してるんだけども
62 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:21:09.21 ID:af+0yFmkp
>>8
ソニーが面白いゲームだとつくったことないのに信者がいるわけねえだろw
137 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:45:37.92 ID:LQVu1XQ90
>>8
PSに限らずAV機器なんか含めて
「信者と言えるほど熱烈なファンがいるメーカーは?」って言ったらソニーとアップルだぞ
156 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:53:52.76 ID:b4zx0nQ50
>>8
toio買った俺に謝れよ
14 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 07:59:56.53 ID:c2sYUAF80
ゼルダもPS4に出せと言われてました
15 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:01:13.18 ID:9ew1f84J0
そうやってモンハンも独占して殺したんだよな珍天は
PS4が救って世界で大成功できたけど
ベヨネッタもPS4で救ってあげてほしい
17 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:02:10.23 ID:/7o/w2MUd
>>15
プラチナが助けてって懇願したのを足蹴にしたのがソニーだぞ(マジレス)
51 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:18:52.08 ID:Eo74wzkZ0
>>15
私が一番困ってたときに見捨てた癖に、今になってそんなこと言うなんてひどいわ
339 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 11:02:37.19 ID:rhGHG6e50
>>15
そのために頑張るのはソニーの仕事であって、プラチナも任天堂も持ちかけられれば話くらいは聞くんじゃねえの?
別に任天堂もマリオ・ゼルダ・ポケモンと違って意地になって独占するものとも思ってないだろうし、まずソニーに訴えろよ
367 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 11:52:02.44 ID:8+H8cfcLa
>>15
MHを任天堂に独占で出したのはカプンコの判断だし
Fはマルチだったしトライ骨格のモンスターも何体かFに出してたし
任天堂が独占してる!なんて思ってたのはゴキブリだけ
良い加減に重い腰あげて進化させようとPC箱PSマルチで出したけども

プラチナというかベヨは完全に金出してんのが任天堂だけ
16 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:01:18.93 ID:siHHDwBhp
バンキッシュ等プラチナのIPも失敗してたが名越のバイナリードメインがヨーロッパで初週1000本割ったり大失敗した数ヶ月後にベヨ2含む海外向けIP開発凍結
そもそもこの大赤字が無ければこの混乱は無かったのに名越が叩かれないのが不思議
19 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:02:49.04 ID:jsDT60pd0
なにしろビューティフルジョーという実例を味わった人間だからな
PSに出せ出せ言われたから移植してみたら全然手に取らないでやんの

そういう声のでかいやつはPSに出ないことが許せないという思考であって、実際に遊びたいわけじゃないんだよ
385 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 12:16:45.32 ID:uIc2O87B0
>>19
どちらかというとべよよりもvjのが幅ひろいそうに受け入れられそう。
出ないのはかぷのもの扱いだから?
20 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:03:45.76 ID:R2JpFprM0
神谷さんもモンハンワールドの大成功を見て本当はベヨネッタをPS4で出したいと思ってるんだろうなぁ残念だなぁ任天堂はほんとうに酷い事をしてるよね・・・
25 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:07:07.27 ID:8iAQ6Eyx0
>>20
気持ち悪いなぁ
30 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:09:16.34 ID:JzX7VR6Z0
>>20
きっしょw
最近はちま刃産のゴキキッズばっかやから
冗談じゃなく本気でクレクレしてるから気持ち悪い
22 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:05:09.85 ID:c2sYUAF80
PSに出ないならいっそ滅んでしまえというのがゴキの考え方だからな
271 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 09:51:53.76 ID:OD3K2ZHj0
>>22
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる」とかいう諺があるところがありましたね・・・
23 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:06:00.95 ID:zPUhP80K0
ソニーを嫌うどうこう関係なしに
任天堂がベヨのIP握ってるから無理ってことでしょ
28 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:08:55.22 ID:WOCg1EVPM
>>23
1 については販売権の一部だったけど
2 については販売権の全部
3 にいたっては著作権にまで任天堂が入ったからな

もう無理やね
24 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:06:39.69 ID:FGYRXrWz0
任天堂が拾わなきゃそもそも2自体がなかったわけなんですがね
26 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:07:27.30 ID:7oOUd2Dy0
神谷はいい加減Twitterでキチガイと遊んでないで新作出せよ…
29 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:09:08.36 ID:9ew1f84J0
珍天が独占して潰したゲームたち
デビルズサード
ベヨネッタ
モンハン
48 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:16:13.22 ID:fJIvpLD10
>>29
零ってPS2での販売本数時点で商売にならないから切られたタイトルなんだよなぁ
50 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:18:12.72 ID:4qgXMfzJ0
>>29
ベヨネッタも零も売上足りずに1度ソニーが潰したソフトなのによく言うわ
403 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 12:31:36.46 ID:6+ZjFYWRa
>>29
潰したなら他で出ることもないはずなんですがね
449 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 13:13:22.78 ID:G1bNeBhva
>>29
デビルズサードは元々の出来がアレだったので...
ネクソンと組んで出したPC版も、速攻でサービス終了する有様。
31 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:09:30.95 ID:vO+U7uMM0
1を出しといて、2を他の機種独占で出したら言われ続けるよ
事情はわかるけど、ファンを無視して良いわけではない
35 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:11:26.25 ID:WOCg1EVPM
>>31
パブリッシャーに言え

という問題なんだかな。 パブリッシャーに捨てられたんだから仕方ない
44 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:14:25.16 ID:vO+U7uMM0
>>35
それは作る側の事情でしょ
そんなの遊ぶ側が理解する必要なんて無いよ
続編があるのに遊べないというのはファンに対する裏切りだから
神谷もどんなにイラついても対応するぎむがある
47 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:15:41.12 ID:TMad0/1D0
>>44
そんな理屈作る側には関係無くね?
53 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:19:28.96 ID:WOCg1EVPM
>>44
作らなかったんじゃなくて、PSでは作らせてもらえなかったから、そっちはそれで終わったんだよ
58 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:20:29.41 ID:5VfeASbD0
>>44
お前が言ってるファンはただのハード原理主義者でベヨファンじゃない

俺はベヨネッタ2の為にWiiUも買ったしSwitchでも既に移植の12を予約してる
一度は消えそうになったベヨネッタが今もこうして続いてる事だけでも嬉しいってのに
ファンの代弁者のお面被ってエゴ吐き出してんじゃねーぞ
59 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:20:42.39 ID:GAgqcqKHa
>>44
そらそうだよな、
大人の事情とかそういうの関係ないよな!!
ファンならそういうの関係なくスイッチ本体と
ベヨ1、2を買って遊んでやろうぜ!!
33 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:10:50.20 ID:FGYRXrWz0
零シリーズはPS2時代に売れなくなって終了、その後任天堂が拾ってWiiで復活という流れだったはずだが
つーかこういうことは本当ならソフトが弱い国内のSIEこそ率先してやるべきことなんだけどな
34 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:11:19.24 ID:uD0MDt0Qa
ブリ虫は理解力がゼロだからな
あるいはわかってて叩きたいだけ
36 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:11:49.60 ID:z9LlNRKUa
自分の作品がマリオレベルで守られると思ってんのかよw
任天堂が手放せば出せるよどこでも
マリオは可能性低いがマリオと同レベルなワケねーだろw
49 : 名前を入れてください 2018/02/11(日) 08:17:02.41 ID:c2sYUAF80
>>36
結局それって神谷に言っても何も意味が無いんだよな
神谷がいいたいのはそういうことだろう