1 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:44:38.70
ID:VKHrUdib0
5 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:47:28.46
ID:tBwBP2Gn0
思ってたよりいいな
6 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:48:14.39
ID:sZ5rtZKAM
日本の体験会はいつだろ
てか当選したとか聞かないな
てか当選したとか聞かないな
154 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:46:50.51
ID:83DQrDw/0
>>6
日本は31日が応募締め切りだったからね
2月中旬だったような
日本は31日が応募締め切りだったからね
2月中旬だったような
174 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:52:41.93
ID:U8CmgXlo0
>>154
2/9までに連絡があるそうだ。俺のところにはまだ来てない(´・ω・`)
2/9までに連絡があるそうだ。俺のところにはまだ来てない(´・ω・`)
7 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:48:23.44
ID:Hh3hJfeZ0
子供達を笑顔にして株価を上げて嬉しいか?
187 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:56:27.65
ID:9BUFyL91d
>>7
笑ったw
笑ったw
8 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:48:28.08
ID:rwCTbkh6d
はぁ~(クソデカため息)
任天堂さぁ
子供を笑顔にして食う飯は美味いか?
任天堂さぁ
子供を笑顔にして食う飯は美味いか?
9 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:48:37.47
ID:PNVRY2b50
「できるかな」復活の時がきたな
10 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:48:37.90
ID:15+MLCYTa
子どもがやると映えるな
11 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:48:51.42
ID:Lsb/DY9S0
俺は独身だから判らんけど
子持ちの奴はこれで遊ぶ我が子が見たいって思うんだろな
子持ちの奴はこれで遊ぶ我が子が見たいって思うんだろな
13 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:48:56.08
ID:S1nL0ec/a
「任天堂よ、子供を笑顔にして食う飯はうまいか?」
17 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:50:18.29
ID:oK8i2jWl0
>>13
うまいんだよなぁ
うまいんだよなぁ
22 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:51:57.05
ID:S1nL0ec/a
>>17
だよね
だよね
56 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:03:00.33
ID:R1mFsU3P0
>>22
俺も同じ気持ち!
俺も同じ気持ち!
14 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:49:21.27
ID:4DsezL8dd
実際自分の動きに合わせて画面のロボが動いたら子供は嬉ションものやろ
29 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:52:50.58
ID:Lsb/DY9S0
>>14
大人でも十分嬉しい思うで
大人でも十分嬉しい思うで
15 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:49:48.59
ID:1FeewtTs0
任天堂は親にとっては都合が良いのだろう。
16 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:50:03.40
ID:eK+19uKl0
でもこれゴンジローより売れるん?
175 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:52:53.17
ID:Alj+SXMO0
>>16
ゴンじろーいつ出るんだよ?
俺はごんジローがどう生きてどう死ぬかが見たいんだよ
ゴンじろーいつ出るんだよ?
俺はごんジローがどう生きてどう死ぬかが見たいんだよ
18 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:50:34.47
ID:hD2c9pNR0
釣りゲーが思ったより楽しそう
結構ちゃんと紐の動きに合わせて引けるんだな
結構ちゃんと紐の動きに合わせて引けるんだな
19 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:50:35.34
ID:rN225BMn0
バラエティパックだな女の子には
20 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:50:38.51
ID:JW0pdgZq0
そら子供騙しのおもちゃだからね子供もにっこりよ
メンタルキッズの豚ちゃんおじさんもにっこりだしな
メンタルキッズの豚ちゃんおじさんもにっこりだしな
57 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:03:26.95
ID:sZ9uPJkj0
>>20
ごんジロー「…」
ごんジロー「…」
133 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:39:33.87
ID:18x4Odw9r
>>20
子供騙しって子供が一番嫌うやつやん
ゴンじろー・・・
子供騙しって子供が一番嫌うやつやん
ゴンじろー・・・
21 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:51:46.41
ID:8HRj9cila
任天堂にしか無理な世界だな
30 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:52:55.12
ID:U8CmgXlo0
>>21
Toio、Koov・・・いや忘れてくれ
Toio、Koov・・・いや忘れてくれ
23 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:52:02.00
ID:4DsezL8dd
子供と縁のない独身中年ウケは悪いだろうな
25 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:52:16.97
ID:452prC+cd
任天堂「お前は今まで笑顔にしてきた子供の人数を覚えているのか?」
26 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:52:25.56
ID:ZeLU+71gH
つうかゴキブリは何故子供向けゲームに発狂してるのか
41 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:56:50.65
ID:4DsezL8dd
>>26
彼らの根底にあるのはおそらくゲームは子供のものと思われることが嫌なんだろう
僕の大好きなゲームが子供向けだと思われるのは嫌だ
そんなカッコ悪いのは任天堂だけなんだ僕は関係ないんだ
僕がゲームをやってる姿はカッコイイんだ
任天堂さえなくなればゲームはカッコイイものになるのに
ああ、任天堂が憎い
彼らの根底にあるのはおそらくゲームは子供のものと思われることが嫌なんだろう
僕の大好きなゲームが子供向けだと思われるのは嫌だ
そんなカッコ悪いのは任天堂だけなんだ僕は関係ないんだ
僕がゲームをやってる姿はカッコイイんだ
任天堂さえなくなればゲームはカッコイイものになるのに
ああ、任天堂が憎い
27 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:52:29.27
ID:QwScBHen0
ロボのバイザー下げて主観視点になるの良いよね
28 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:52:49.56
ID:CyXv6wHA0
Vitaが生きてた頃はソニーだってムスコを喜ばせる事に一生懸命だっただろ!
33 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:54:10.50
ID:U8CmgXlo0
>>28
VRがしっかりそのDNAを引き継いでいるよ。リアルDNAは無駄死になっているが
VRがしっかりそのDNAを引き継いでいるよ。リアルDNAは無駄死になっているが
31 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:53:34.06
ID:oCNXJ5aZa
画像のかーちゃんも楽しそうやな
32 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:53:52.70
ID:PeWAwTLA0
まぁ、子供は楽しいやろな
大人も子供と楽しくコミュ出来てニッコリやろ
大人も子供と楽しくコミュ出来てニッコリやろ
34 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:54:11.37
ID:cLAafdbL0
大人がやってると滑稽だったけど子供だといいね。こっちも笑顔になれる
35 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:54:38.56
ID:tHN6WXvY0
任天堂は子どもを笑顔にして誤魔化しているだけ
36 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:54:52.84
ID:5hWKrRik0
ものづくりに興味ある子供が増えそう
45 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:59:00.32
ID:d2RBIBo90
>>36
大人ですら工作の趣味に開眼する可能性があるぞ
大人ですら工作の趣味に開眼する可能性があるぞ
114 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:33:35.04
ID:XpN2XLE60
>>36
最近は教育にお金かけたい親は思考力や想像力を養わせたがるからね
親も子供もうれしいやつ
最近は教育にお金かけたい親は思考力や想像力を養わせたがるからね
親も子供もうれしいやつ
37 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:54:52.46
ID:xn7pc5VH0
これ普通に面白そう
39 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:55:39.64
ID:tBwBP2Gn0
子供をダシにして嫁を説得しスイッチを買い、パパはコッソリシノビリフレが捗るな。
購入ソフト非表示機能はよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン
購入ソフト非表示機能はよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン
42 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:57:49.41
ID:8HRj9cila
この先が未知数の可能性
子供向け玩具も一部の大人パワーで進化するからな
子供向け玩具も一部の大人パワーで進化するからな
46 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 15:59:26.59
ID:G4E7XX0W0
オッサンが楽しそうに遊んでるツイートでスレが立ってたけど
大人も子供も楽しめるのが分かっただけだったな
大人も子供も楽しめるのが分かっただけだったな
48 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:00:04.60
ID:RuoLyKy/0
アメリカの親子体験会の倍率50倍超えてたらしいね
日本は東京は17からだけどもう抽選結果出たのかな?
日本は東京は17からだけどもう抽選結果出たのかな?
49 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:00:59.50
ID:kJs05X5Ep
買ったら買ったでなんで買ったんだろって絶対言うけどこんなもん見せられたらお前
50 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:01:14.74
ID:RuoLyKy/0
子供は笑顔にするわグラを面白さで誤魔化すわ
クソみたいな会社だな任天堂って
クソみたいな会社だな任天堂って
51 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:01:41.56
ID:G3vWO5QaM
笑顔の裏には汚い大人達の欲望がある
子供を盾にして、低性能ウンコハードを売るのをやめろ
子供を盾にして、低性能ウンコハードを売るのをやめろ
52 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:01:42.21
ID:nD5NS+Ml0
すげえ、カースト最上級のホワイトピーポーを笑顔にさせるなんて
53 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:02:08.83
ID:fVUDlQEN0
ヤラセ感ヤバすぎ
54 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:02:11.24
ID:23ZmEp7S0
YouTuberはわくわくさん的なことやれば子供に大受けじゃないか
もちろんマスコットも忘れるな
もちろんマスコットも忘れるな
64 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:05:40.18
ID:d2RBIBo90
>>54
ワクワクさんはPS4中心層の独身中年たちには分からないぞ
ノッポさんと言わなきゃ
ワクワクさんはPS4中心層の独身中年たちには分からないぞ
ノッポさんと言わなきゃ
58 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:03:27.73
ID:fdYAu0a40
いいから俺達はゼノブレ2を起動してヒカリちゃんのパンティを眺める作業に戻ろうぜ
62 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:05:13.22
ID:z0ac+EN30
まぁ子供が遊ぶ分にはまだいいが…笑
61 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:04:22.00
ID:oa4djBsi0
宗教みたいで気持ち悪いわw
63 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:05:39.80
ID:HcydON97d
子供のリアクションまで宗教扱いするゴキブリは本当に宗教だなwww
70 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:10:52.34
ID:U8CmgXlo0
>>63
思春期なんでしょ。みんな通ってきた道なんだから優しくしてあげて
思春期なんでしょ。みんな通ってきた道なんだから優しくしてあげて
65 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:07:49.46
ID:ugPy2nl90
68 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:10:21.76
ID:fGxxhQLSd
IGN
http://www.youtube.com/watch?v=CtEeP42gADA
GameSpot
http://www.youtube.com/watch?v=S-F0ZwR4YAI
http://www.youtube.com/watch?v=y0FHQBXGrsw
CNET
http://www.youtube.com/watch?v=UMScQKqHVno
Player One
http://www.youtube.com/watch?v=7psFw18mPOc
GameXplain
http://www.youtube.com/watch?v=H7Cx9w7QCkg
色んなメディアのインプレッションの記事や動画が出始めてるが
どうやら「Toy-Conガレージ」ってプログラミング機能が遊びを発展させるっぽい
完全にオリジナルのものも作れるみたい
http://www.youtube.com/watch?v=CtEeP42gADA
GameSpot
http://www.youtube.com/watch?v=S-F0ZwR4YAI
http://www.youtube.com/watch?v=y0FHQBXGrsw
CNET
http://www.youtube.com/watch?v=UMScQKqHVno
Player One
http://www.youtube.com/watch?v=7psFw18mPOc
GameXplain
http://www.youtube.com/watch?v=H7Cx9w7QCkg
色んなメディアのインプレッションの記事や動画が出始めてるが
どうやら「Toy-Conガレージ」ってプログラミング機能が遊びを発展させるっぽい
完全にオリジナルのものも作れるみたい
77 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:14:01.52
ID:5hWKrRik0
>>65
これはこれで楽しそうだけど、こわな役よくやってくれたなww
>>68
作れるのか、それはやばい
大人でもやりたいわ
これはこれで楽しそうだけど、こわな役よくやってくれたなww
>>68
作れるのか、それはやばい
大人でもやりたいわ
66 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:07:56.61
ID:NNOFVjdxa
こうやって新しい遊びに触れたキッズ達が将来、任天堂に入社して新たな面白い遊びを提供してくれる事だろう
73 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:12:49.89
ID:G3vWO5QaM
>>66
マジレスでこれを遊んでる奴は任天堂には入れない
これをきっかけにイノベーションを発揮して1流大学に行くか事業を開始できる奴だけだ
マジレスでこれを遊んでる奴は任天堂には入れない
これをきっかけにイノベーションを発揮して1流大学に行くか事業を開始できる奴だけだ
67 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:08:47.00
ID:WHc1kM090
子供の笑顔でごまかされている
195 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:58:44.60
ID:Fcs6laTe0
>>68
そりゃ良いな
変態どもの所業が楽しみだ
そりゃ良いな
変態どもの所業が楽しみだ
69 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:10:22.90
ID:xkuhKe6x0
あ、ラボ世界的に売れるわ、そしてスイッチもまた売れてまうーw
71 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:11:37.42
ID:rj3I7cnJ0
ゴンジローって日本向けに見えるけど海外から見たらどうなんだろ
72 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:11:51.44
ID:S+NDOX4J0
ロボット見て思ったが
これでライダー慣れたら子供最高だろ
これでライダー慣れたら子供最高だろ
74 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:13:18.88
ID:h4eZ16K/0
78 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:14:25.34
ID:oCNXJ5aZa
>>74
頭のテクスチャ貼り忘れてますよ
頭のテクスチャ貼り忘れてますよ
81 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:14:58.72
ID:S1nL0ec/a
>>78
ダンボールで作れよ
ダンボールで作れよ
75 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:13:31.11
ID:cGdYjDOcp
子供を笑顔にして呼び込み
3DS児童ポルノおじさんのような連中の餌食にさせて長い間知らんぷりだった任天堂
表と裏で上手くやってるね
3DS児童ポルノおじさんのような連中の餌食にさせて長い間知らんぷりだった任天堂
表と裏で上手くやってるね
134 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:39:59.72
ID:3uICI5Au0
158 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:47:37.27
ID:PgrnYlXNp
>>134
懐かしいなそれw
「ひと撮りいこうぜ!」とか「はい、ソニー(当時松田翔太が出てたCMから)」とか流行ったよな
懐かしいなそれw
「ひと撮りいこうぜ!」とか「はい、ソニー(当時松田翔太が出てたCMから)」とか流行ったよな
76 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:13:56.47
ID:oHKqXu160
任天堂のちょいちょいよく分からんモンぶっ込んでくる姿勢嫌いじゃないよ
80 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:14:55.83
ID:8HRj9cila
これは序章だな
まだまだ何か隠してる
まだまだ何か隠してる
87 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:17:22.11
ID:fGxxhQLSd
釣りやバイクは簡易アーケードみたい
ピアノはピアノ
家は色んなミニゲームが遊べる
ロボットは簡易Kinectみたい
作るのは時間かかる
子供だけじゃ壊すかもしれない
親子で休日に作って遊んで楽しむ感じかな
DIYやプログラミングに詳しい大人も楽しめそう
ピアノはピアノ
家は色んなミニゲームが遊べる
ロボットは簡易Kinectみたい
作るのは時間かかる
子供だけじゃ壊すかもしれない
親子で休日に作って遊んで楽しむ感じかな
DIYやプログラミングに詳しい大人も楽しめそう
94 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:23:00.43
ID:+rPVdDC5M
で、飽きずに何回遊べるかな
96 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:25:19.15
ID:EfgzzO0uM
>>94
任天堂的には買ってくれれば儲かるからな
普通のと違って中古で売れないし
任天堂的には買ってくれれば儲かるからな
普通のと違って中古で売れないし
97 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:25:46.33
ID:cefC+MCad
>>94
こういう奴ってプラモとか全否定なのかな
こういう奴ってプラモとか全否定なのかな
104 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:28:39.68
ID:UpI3bhKe0
>>94
壊れるまででしょ。子供って自分で壊してキレちゃうから。
壊れるまででしょ。子供って自分で壊してキレちゃうから。
95 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:24:14.09
ID:2zvzN9MJ0
俺らみたいな汚い大人には眩しすぎる笑顔でつれぇわ
101 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:27:39.38
ID:Eds816Nx0
これさぁ…すんげぇ売れそう
102 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:28:19.29
ID:t3EJ8uoI0
これそのうち外でサバゲみたいなの出来るようになって子供が夢中で事故るケースとかでてきそうだね
こう当たり判定でダンボールが破壊されるギミックとか付けてさすげえ楽しそうだやってくれ
こう当たり判定でダンボールが破壊されるギミックとか付けてさすげえ楽しそうだやってくれ
105 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:29:36.53
ID:t3EJ8uoI0
今時の子供工作苦手すぎるから親に作ってもらう子が大半だろうな
106 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:29:48.96
ID:Hjdmeeo+d
壊してもダンボールだから直せばええねん
107 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:30:40.48
ID:rkqS+CnQa
子供がいる家庭には良いモノなのかもな
独り身のいい歳したおじさんが一人、このダンボールでピアノとか作り上げ、一人で「フフッ」と微笑しながら遊んでるのは何とも哀しい画だろうけど
独り身のいい歳したおじさんが一人、このダンボールでピアノとか作り上げ、一人で「フフッ」と微笑しながら遊んでるのは何とも哀しい画だろうけど
111 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:32:32.03
ID:h9G6xJ35M
>>107
そこでSNSが捗るんやろ
そこでSNSが捗るんやろ
112 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:32:37.33
ID:znfGNWgBa
まあ実際こんなもん買われた子供の気持ちを考えるとな…
笑顔どころか苦笑いを浮かべるしかないわな
笑顔どころか苦笑いを浮かべるしかないわな
116 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:34:45.75
ID:R5/dWzmAa
>>112
子供に縁がない生活してるとそう思うよね。
まいてつでもプレイしてれば良いよ
子供に縁がない生活してるとそう思うよね。
まいてつでもプレイしてれば良いよ
115 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:33:46.47
ID:OM5RU763M
壊れたらダクトテープで直せば良いんだよ
むしろダクトテープで全補強してシルバーにすれば良いんだよ
とアメリカ人は考えるだろ多分
むしろダクトテープで全補強してシルバーにすれば良いんだよ
とアメリカ人は考えるだろ多分
117 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:34:52.90
ID:EjCb+3vc0
あっちだと体験会満口で即50倍以上になってたんだっけ
家の広い海外向けでもあるよな
家の広い海外向けでもあるよな
118 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:35:00.60
ID:N/I6Emt40
ロボットアニメが全盛だった自分の少年時代にこれがあったら堪らなかっただろうなー
120 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:35:36.33
ID:WHc1kM090
130 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:37:56.87
ID:S1nL0ec/a
145 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:44:00.34
ID:ugPy2nl90
>>130
バーコードバトラーがこんな形で復活とは
バーコードバトラーがこんな形で復活とは
148 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:44:47.42
ID:WHc1kM090
>>130
すげえ!wwそして時期が悪過ぎで可哀想w
すげえ!wwそして時期が悪過ぎで可哀想w
122 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:35:45.95
ID:rj3I7cnJ0
ロボはネタで買う大人いそうだけどな
任天堂でも過去になかった全身を使ってテレビに向かう体感ゲームだし
コアなファンはProfect Giant Robotを連想してる
任天堂でも過去になかった全身を使ってテレビに向かう体感ゲームだし
コアなファンはProfect Giant Robotを連想してる
124 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:36:31.57
ID:U8CmgXlo0
色々動画見て、アメリカでは相当売れるそうな感触は得たけど
正直日本ではわからんな。どっちに転ぶか
正直日本ではわからんな。どっちに転ぶか
137 :
名前を入れてください
2018/02/03(土) 16:41:19.52
ID:ayeRtUzX0
(自分では買わないけど)子供には受けそうって感想が大半だな
せいぜい10歳ぐらいまでが対象のものが果たしてどれだけ売れるのか
せいぜい10歳ぐらいまでが対象のものが果たしてどれだけ売れるのか
コメント一覧
コメントする