PS4

1 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:12:25.13 ID:MHLitLKr0
金取ってんのになにしてんだクソが
2 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:13:15.31 ID:6nM87bNN0
ある意味凄いな、勿論悪い意味でだけど
3 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:13:23.77 ID:g/sfIesSd
PS+に加入してる情弱さんw
4 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:13:41.47 ID:yKnoypmB0
有料なんだから文句言うなっつってんだろ!
9 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:16:35.98 ID:193032cR0
任天堂みたいに無料でやってるわけじゃないんだから文句言うな
10 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:17:16.60 ID:MHLitLKr0
>>4
>>9
????? 逆では?????
6 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:14:52.95 ID:x9yNjZf50
深夜に繋げばいいじゃねーか


767 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/02/08(月) 19:49:50.71 ID:/NWpM81P
別に深夜まで待ってから繋げば実質落ちてないじゃねえか・・・

769 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/02/08(月) 20:07:13.07 ID:/NWpM81P
一時的には落ちてるけど、深夜には復旧してるだろ
だから深夜に繋いで遊べば実質的には落ちてなくね?

771 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/02/08(月) 20:09:25.99 ID:/NWpM81P
落ちてない時間に繋げば落ちてないだろ
落ちっぱなしではないんたから、この辺はユーザー側で対処できる

772 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/02/08(月) 20:10:24.58 ID:/NWpM81P
俺の言ってる意味わかってるか?
落ちてる時間にわざわざ繋ぐのをやめて
深夜には毎回復旧してるんだから、深夜に繋げば落ちてないだろ?
12 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:17:56.57 ID:PNSR8OVS0
>>6
テレホタイムかよ
13 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:18:46.05 ID:FnMpckBd0
>>6
実質の意味がよくわかりません
7 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:16:31.55 ID:nikCsiBQa
2017年のPSN障害発生日
総計154日(一年のうち42.2%の日で障害が発生しました)
01月計21日(1-2,5-13,15,18-19,21,24-27,30-31)
02月計17日(1,3-9,13-16,18,21-23,27)
03月計15日(2-4,6-7,9,12,14,16,18-19,22-23,28-29)
04月計19日(1,3-5,7,11-12,14-23,25,27)
05月計10日(1,5-7,16,18,25,27,30-31)
06月計13日(3,7-11,14,16-17,20-21,23,30)
07月計06日(5,12,14,21,27,31)
08月計10日(4,14,16,22,25-29,31)
09月計12日(5,7-8,12,14-15,17-18,20-21,23,30)
10月計14日(3-9,12,14-15,19,21,27,30)
11月計12日(3-5,8,10,14,17-18,26-29)
12月計05日(2,7,16,19,24)
http://downdetector.jp/shougai/playstation-network/aakaibu

お前らこんなもんに金払ってるの?
95 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:52:40.46 ID:GWfk8Fxc0
>>7
これが一番ヤバい
Switchがこうだったらネガキャンの嵐どころじゃない
155 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 23:31:06.06 ID:jkxA8q580
>>7
ガチでひどいから困る
14 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:18:53.93 ID:1mAlRa4e0
やっぱりPSよりxboxが普及してた方が
ゲーマーにとっては幸せだったよな

グラきれいだし
動きヌルヌルだし
本体無音だし
コントローラー握りやすいし
オンラインサーバー不具合全くないし
15 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:19:30.39 ID:ryeiuDQz0
PSP、PS3、PS4、VITA、PC、スマホを同時に運営してて任天堂より複雑なんだぞ
簡単に言うな
18 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:20:46.75 ID:MHLitLKr0
>>15
客には関係ないぞ
20 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:22:05.07 ID:UMuTT9PF0
>>15
MSは?
88 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:48:52.94 ID:hhbWrOS/d
>>20
マイクロソフトはユーザーが少ないから負担が少ないんじゃ無いの?
102 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:56:02.20 ID:KGDQAXyv0
>>88
箱1番PUBGユーザ400万超でも落ちない、単なるPSN+が金かけてないだけなんだよ。
16 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:19:54.28 ID:rd3fg32Rp
つかPS+の収益で通信回線の安定性とか鯖増強に使ってるんじゃないの?
37 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:27:14.27 ID:PNSR8OVS0
>>16
借金(の利息)返済に割いてんじゃないかなw
69 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:42:21.73 ID:cuSB80Ho0
>>16
社長がPS+の利益は鯖強化とかには使わないって言ってたはず
19 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:21:20.24 ID:s+mOkjfn0
任天堂のサーバーいつも安定してるのに
25 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:22:54.17 ID:ZM471wHkd
>>19
スプラやってて同じこと言えるの?
29 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:25:23.58 ID:OjFTqIoYa
>>25
スプラはこんな頻繁に障害起きねーよw
31 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:26:10.69 ID:iVQm7WNY0
>>25
年間140日は流石に問題起きすぎだって
48 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:31:36.24 ID:zK2CGyZH0
>>25
あーあ…どうしてエアプ晒しちゃうの
45 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:30:34.67 ID:z80vmMIM0
>>19
イーショップはそこそこ落ちてるで
54 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:34:49.47 ID:oOqBygvL0
>>45
dq10やっていると分かるけどpsn障害情報多い
任天堂は一番あるのがe-shopに一時的に繋がらない。決済ができない事もある
ただinできないのは5年以上やって2回ぐらいで数時間程度しかない
psnは既にdq10の5年間超えてしまっている
23 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:22:53.06 ID:OjFTqIoYa
PSNメンテでモンハン本スレが怒りのあまり勢い25,000越えてて草
28 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:25:17.82 ID:iVQm7WNY0
いつものことやろ
つながると思ってるほうが悪い
30 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:25:38.14 ID:lCbkcsCf0
任天堂みてるか
オン有料だと落としたら文句が酷い
32 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:26:13.75 ID:GIPvBpY6d
マジでPS+の金どこに消えてんだろうな
鯖が一向に強化されない
40 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:27:59.61 ID:VT2irXb50
>>32
消えてないだろ
還元してないからまんま利益に計上できてる
33 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:26:20.78 ID:16mdOJ7/0
500円払って、このサーバーなら、1000円払って、良質にしてもらったほうが良さそうだな
34 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:26:24.42 ID:/03dX8cl0
オンラインゲームに傾倒しがちな昨今において
じっくり遊ぶオフラインゲームの悦びを再認識させてくれる

10点
35 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:26:43.26 ID:0cl/sV1X0
PSN障害だらけって俺が何年も前から言ってるのに
174 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 23:47:56.93 ID:shU2YsNv0
>>35
無料時代から全然改善されてないよな
むしろ悪化してないか?PS3時代よりオンラインマルチゲームが増えた分
鯖は全然増強してないからそれだけ障害が多発しやすいとか…
44 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:30:32.26 ID:1TEmIKWH0
いやいや嘘だろ?
オンラインサーバーのために金取ってるのにオンライン遊べないとか
そんなバカな
任天堂は無料でも国内数十万から100万超えのスプラトゥーンをwiiU時代から安定させてたぞ
モンハン遊べないとなるとソニーの品質が異常に低いってことじゃん
まさかそんな
52 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:32:39.20 ID:PNSR8OVS0
>>44
そもそも金の使い道は公言してないっしょ?
68 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:41:50.46 ID:nikCsiBQa
>>52
2013年頃の決算の質疑応答だったかな
有料化でサーバー投資するんですか?と株主に言われた時に、ソニーの役員は「積極的な投資はしない」と言い放ったんだよ
つまり収益化が目的であってサーバー業をやりたいわけではないのさ
72 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:43:37.35 ID:PNSR8OVS0
>>68
ここまで客を足蹴にする会社ってw
46 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:30:44.42 ID:los2efl70
モンハンのためにPS4買ったフレがブチ切れてるw

あとやっぱUI・マルチ周りがクソってのは共通見解やね
テンションダダ下がりしてるわ
49 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:31:46.52 ID:eJSo7aEDd
CODやにBF発売でもサーバー落ちなかったのに凄いな、世界でめちゃ売れてる証
50 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:32:17.88 ID:Z+4HR+AE0
任天堂も鯖落ちあるけど流石にPSNは障害起きすぎだろ
51 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:32:26.89 ID:nikCsiBQa
抗議の星1レビューしないとな
53 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:34:14.20 ID:KGDQAXyv0
有料だから文句言うな!・・・らしいぞPSN+は。
57 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:35:58.03 ID:zwuX6JXf0
>>53
もしかして俺の常識の方が違うのかと一瞬疑いたくなるくらい頭おかしい
61 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:37:16.30 ID:NiRq7PsJ0
>>57
ゴキ「PSNは無料」
  「Psplusはフリプ代」
62 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:37:29.38 ID:d1XE0bMla
任天堂はオンラインゲームのサーバーは全然落ちないけど、
人気タイトル発売日のe-shopと、switch超品薄だった時期のマイニンテンドーストアはよく落ちてたイメージ
75 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:45:00.97 ID:s+mOkjfn0
>>62
マイニンテンドーストアは落ちてなくてあれ入り口で抽選してニンゴジ表示してる
ping叩くとマイニンストアはAmazonのAWS使ってるのがわかる
83 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:46:41.62 ID:FIwFRytg0
>>75
よくわからんがそれって悪くない手段?
それとも余計な事しているの?
89 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:48:53.26 ID:s+mOkjfn0
>>83
マイニンストアのは悪くない手段だよ
サーバーを落とさないようにしつつ、当選した人は決済は可能なわけだし
転売屋のスクリプトでF5アタックされて決済が落ちるのが一番いかんからな
97 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:53:32.09 ID:jJ1OI0gV0
>>83
悪くない手段
もししないと過剰な速度で入場人数増えてbot蔓延の超早い者勝ちになってたよ
109 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 23:00:53.94 ID:FIwFRytg0
>>89
へーなるほどな
64 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:38:38.82 ID:NiRq7PsJ0
日本人が多いって言うから買ったのにブラジル人と繋がるPSN
WW2はラグラグクソゲー
65 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:40:33.91 ID:fzedtfc4d
デスティニーとOWでも落ちないpsnがモンハンワールドで落ちたという事は、後は分かるよな?世界で売れてる
71 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:43:23.14 ID:m29Ygo3xp
>>65
たんにアジアが軽視されてるだけだろう
84 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:47:11.26 ID:s+mOkjfn0
>>65
Xboxの方もワールド鯖だけ落ちてるから、売れてるどうこうはあんまり関係ないよ
モンハンワールドでカプコンが負荷かけるような欠陥的なオンラインコード使ってる可能性がある
70 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:42:38.10 ID:WBHtM8t80
昔から一向にサーバーを強化しないのは謎だな
81 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:46:24.23 ID:TTm6OdQSp
>>70
そりゃとんでもない金額かかるし
しなくてもあまり文句言われないならしたがらないだろ
96 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:53:06.21 ID:zwuX6JXf0
鯖の仕組みよく知らんけど、これって日本の回線だけが脆弱ってパターンってことか?
いくらなんでもモンハンがCOD様より売れてて鯖落ちってのは天地がひっくり返っても有り得ないだろ
106 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:58:46.05 ID:KGDQAXyv0
>>96
単なる日本課金者がゲハで思われてるよりかなり少ないから、鯖推定ユーザが欧米に比べてかなり低い上限だから
人気ゲーム出たら落ちたってだけ、PSO2のログインイチロー事件の規模を少し大きくしたもんだと思えばわかりやすい。
101 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:55:54.10 ID:KMB1yVzld
みんながやり出す平日の夜もこれだったら最悪
平日は土日より夜に集中するから怖い
107 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 22:58:47.26 ID:yxUS8pf40
モンハンが売れすぎてアクセスが凄いから仕方ない



と言うと400万売れてる3DSモンハンの説明がつかないのでこの話題はスルー
111 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 23:01:57.03 ID:UlIIjZFz0
>>107
そうね、なんで3DSモンハンはネット障害とか無かったんだろ?
114 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 23:03:21.70 ID:FIwFRytg0
>>111
なんか一回あったような気がするけどそれぐらいしか記憶ないな
122 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 23:08:08.73 ID:KqOX866xK
>>107
3DSは性能がショボく、通信データ量が少なくて済むから
125 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 23:10:11.46 ID:8V0ryuap0
>>122
…性能と通信はまた違うだろ
108 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 23:00:07.76 ID:VtcIZw310
メンテナンスが頻繁なのはサポートが手厚な証拠だろ・・・
112 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 23:02:21.95 ID:8V0ryuap0
>>108
障害なければそもそもメンテいらないし
何よりMSや他のところは稼働させたまま個別にメンテ出来るシステムだから
129 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 23:12:39.17 ID:PNSR8OVS0
>>112
SIEも真似すればいいのに(棒
128 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 23:10:19.57 ID:RRWf+7r40
PSNはリアルタイム検索でもしょっちゅう上位に来てるからな
でそれは大概障害でユーザーブチ切れている時
132 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 23:14:40.95 ID:BwSp/Oqwa
ほんっとPSユーザーってソニーから舐められてるよね
140 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 23:20:18.80 ID:yk5PJJO4r
今やってるのが本当のβテストだろ?
そしてどうやら致命傷で済んだようなので、鯖増強は不要と判断されたことだろう
141 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 23:21:20.67 ID:FXk6v8gS0
βテスト3回もやっててこれはどうなんだ?
142 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 23:21:22.80 ID:3TZLyr1sa
いつも当たり前の様に繋げていると有り難みが無いし、いったい何時繋がるんだろう?まだかなぁ?
なんて
遅い起動、長いロゴ、長いロードにセーブ時間、発表から何年も発売されないタイトル
長年、ハードが代わろうと
みんな一緒に躾られ、それを楽しみにして来たじゃん‼
忘れちゃったのか?
待つことが喜びに感じないPSW住人はどう言う事なの?
宗教心は無いのかよ‼
143 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 23:21:56.09 ID:nikCsiBQa
こういうのはレビューとかでちゃんと抗議した方がいいぞ
ネットワークも含めて一つのゲームだからな
144 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 23:21:57.33 ID:PNSR8OVS0
潰れかけの自動車メーカーみたいに自転車操業なんか
インフラ投資も満足に出来ないなんて
156 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 23:31:08.11 ID:1G3CvIFq0
>>144
そりゃ2度も債務超過して事実上倒産した会社だからな
今ソニーのゲーム事業は黒字ということになってるが
広告費を本社持ちにして費用として計上しないということやってるから
実は今ですら本当に黒字化してるのか怪しいというね・・
そんな会社にまともな投資なんてできるわけない
162 : 名前を入れてください 2018/01/28(日) 23:34:10.83 ID:PNSR8OVS0
>>156
マジモンのヤベーやつだな