1 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 12:46:29.10
ID:J+hIApuQM
今まで道路くらいの一本道が
島レベルで一本道になっただけやん
どこがすごいのかわけわからん
結局一本道しか作れないんだろうね
島レベルで一本道になっただけやん
どこがすごいのかわけわからん
結局一本道しか作れないんだろうね
5 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 12:47:56.00
ID:i8SGXTZha
>>1
ゴールは一緒でもそこにたどり着くまでの道がプレイヤーごとに違うなら一本道とは言わないのでは?
ゴールは一緒でもそこにたどり着くまでの道がプレイヤーごとに違うなら一本道とは言わないのでは?
6 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 12:48:07.54
ID:C6P9QTuPr
何が言いたいんだろう
7 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 12:48:29.02
ID:xQ6Uajsr0
>>1
鹿児島から北海道までの道のりは1本道!とか言っちゃう人ですか?
鹿児島から北海道までの道のりは1本道!とか言っちゃう人ですか?
8 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 12:49:11.86
ID:6KbAOETpM
島レベルでの一本道
道?
道?
9 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 12:50:03.62
ID:MJXgPd4Ra
島レベルで1本道とか脳が理解出来んのだが。
13 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 12:52:37.47
ID:S/pbfYD4M
広い一本道はゼノブレ1でよく言われることではある
肯定的な意味でだが
肯定的な意味でだが
15 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 12:53:01.75
ID:yZtWjw1c0
ゼノブレ2に言って欲しかったな
「広くなった一本道のFF13じゃん」って
「広くなった一本道のFF13じゃん」って
107 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 15:54:36.94
ID:OMwmoYBWM
>>15
ゼノブレイド2はガチガチに制限されているから
一本道と煽られても疑問は感じないかな
ゼノブレイド2はガチガチに制限されているから
一本道と煽られても疑問は感じないかな
16 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 12:53:04.46
ID:eTGM9osAa
一本道てFF13みたいに引き返せない上に決まった順番で決まったとこにしか行けないの揶揄して言われてたのに
まだ引きずってるんだな…
まだ引きずってるんだな…
17 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 12:53:11.05
ID:yD5si4hG0
ゼノブレイドだったらわかるけどゼルダ?
19 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 12:55:09.63
ID:+V7kMOCgx
最初穴からでて、うわ!枝取れる
ウロウロしてリンゴ取れる
斧貰って木が切れる、薪もらえる
ボコブリン殺せる、棍棒拾う
あれ?なんか怪しい建物ある
壁のぼれる、屋根登れるすっと上に行ったらなんか変な妖精おる
これのどこが一本道???
ウロウロしてリンゴ取れる
斧貰って木が切れる、薪もらえる
ボコブリン殺せる、棍棒拾う
あれ?なんか怪しい建物ある
壁のぼれる、屋根登れるすっと上に行ったらなんか変な妖精おる
これのどこが一本道???
20 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 12:55:37.70
ID:29b3KvHB0
どんなに可能性があるように見えても
結果的に一つのルートしか進めないから
人生は一本道
結果的に一つのルートしか進めないから
人生は一本道
22 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 12:56:41.60
ID:OnL6xyHAM
>>20
深い
life is strangeはやはり神
深い
life is strangeはやはり神
25 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 12:57:11.14
ID:i1jsiyYq0
>>20
ゲームは何度でもやり直せますけど
ゲームは何度でもやり直せますけど
26 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 12:57:10.52
ID:hRCgvKqU0
哲学かな
30 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 12:58:16.00
ID:cl/on2cQ0
前半だけやたらと絶賛されてすぐ飽きるパターンな
33 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:00:46.18
ID:+V7kMOCgx
>>30
約3週間毎日3-4時間やれるくらいのゲームやったで
初日は朝5時まで気づいたらやってたわ
ここまでハマったゲームは20年くらいない
約3週間毎日3-4時間やれるくらいのゲームやったで
初日は朝5時まで気づいたらやってたわ
ここまでハマったゲームは20年くらいない
35 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:04:06.03
ID:CIQprigHa
これはきっと何か深い意味を秘めているに違いない
そうじゃなきゃエアプどころかただのアホでしかない
そうじゃなきゃエアプどころかただのアホでしかない
40 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:05:21.33
ID:z+u+0Eq4M
なぜゼルダが一本道だと思ったのか?ということは後回しにしよう
「島レベルの一本道」から解明して行きたい
「島レベルの一本道」から解明して行きたい
52 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:18:00.01
ID:hpSecLK+M
京都市のスケールで考えたらしいな
まぁスタートとゴールはっきりしてるから合ってるといえば合ってるよw
まぁスタートとゴールはっきりしてるから合ってるといえば合ってるよw
53 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:19:38.20
ID:3OkcgMPVd
お前の歩いた足跡が道になる
お前の旅はどこまでも一本道なのさ
お前の旅はどこまでも一本道なのさ
54 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:21:11.38
ID:02wZg9UR0
これが1本道なら全てのゲームが1本道になるけどwwww
55 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:21:32.25
ID:i2h5Imwz0
ハハーンなるほどね
俺は>>1が言いたいこと大体わかったわ
俺は>>1が言いたいこと大体わかったわ
56 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:22:34.52
ID:/harHffz0
自分が歩いた道がストーリーとか、どのゲームでも出来る事で草不可避w
58 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:25:04.17
ID:U6uBu3a90
・「年末商戦を悪用」
・「島レベルの一本道」
パワーワード続々
・「島レベルの一本道」
パワーワード続々
59 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:25:08.70
ID:gyag3hkf0
目的地へ直進できるから、一本って感じるんだろう?
それはすごいことなんだよ
壁でも崖でも登って飛んでどこへでもいけるってのは、実はなかなかない
それはすごいことなんだよ
壁でも崖でも登って飛んでどこへでもいけるってのは、実はなかなかない
61 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:26:35.57
ID:BIwpg7yF0
むしろ一本じゃないやつってどんな感じ?
62 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:29:00.88
ID:ng1tlQod0
リンクが超巨大化すれば、一本道といえるかも。
63 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:29:57.08
ID:lWG1d/y50
俺は一本に感じさせない一本道が真の良ゲーだと思う
64 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:33:25.08
ID:7jHIo56v0
もしかしてマルチエンディングじゃないという意味だろうか
67 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:41:31.13
ID:tKS4ZQvPa
ハイラルマップの横を幅、縦を長さと考えたら
ブッとくて長い正方形の一本道だぞ
ブッとくて長い正方形の一本道だぞ
71 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:52:18.06
ID:txePsLJga
>>1
島レベルで一本道
また、新たな迷言がKPDによって造語されてしまったか
理解しようだなんて考えるだけ無駄
KPDの思考はKPDにしか理解出来ないのだから…
島レベルで一本道
また、新たな迷言がKPDによって造語されてしまったか
理解しようだなんて考えるだけ無駄
KPDの思考はKPDにしか理解出来ないのだから…
72 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:52:38.10
ID:T7QvPJtP0
俺初見で塔を全然解放?してなくて、マップが分からなくてゾーラの里まで行くのに雨の中崖登って来たんだ。一本道なわけない
76 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:53:50.65
ID:Xno8JtIcM
バカを超越すると天才に近づくことを>>1は具現化している。
ちなみに天才となんとかは紙一重という先人の伝えも見事に具現化している。
ちなみに天才となんとかは紙一重という先人の伝えも見事に具現化している。
77 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:54:26.74
ID:7zEwvQwU0
スタートから蛇行運転しまくってもゴールに着けば一本道だぞ
78 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:56:38.21
ID:8Iw/ZsnEa
>>1
群馬から東京までの道のりを進めばクリアだから一本道だな
ただ、協力者を探したり、装備を整えたり、自己鍛練や、ミッションの為に、
沖縄や北海道にも行くことも可能ってだけでな
群馬から東京までの道のりを進めばクリアだから一本道だな
ただ、協力者を探したり、装備を整えたり、自己鍛練や、ミッションの為に、
沖縄や北海道にも行くことも可能ってだけでな
79 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 13:57:33.58
ID:rpBLZTh60
MAPのすべてが道だってことなんだろうきっと
82 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 14:02:33.90
ID:WZEBxF/ZM
人生も結果を見れば一本道だしな
83 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 14:07:27.46
ID:MoUumATL0
ゴキちゃんの自ら笑われにいくスタイルは評価できるし、
ゴキブリにはもはやその程度の価値しかないけど、
常人にはわからないワード使うのはやめてくれねえかな
ゴキブリにはもはやその程度の価値しかないけど、
常人にはわからないワード使うのはやめてくれねえかな
84 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 14:12:19.97
ID:C6P9QTuPr
90 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 14:21:28.98
ID:W2fEpuNl0
>>84
一筆書きならしょうがないな!
一筆書きならしょうがないな!
112 :
名前を入れてください
2018/01/15(月) 16:51:58.25
ID:w5BNY2rXd
>>84
これは見事に一本道ゲーだわ(棒)
これは見事に一本道ゲーだわ(棒)
コメント一覧
コメントする