モンハン CM

1 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 15:59:35.65 ID:YtaZ4id60
2 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:03:46.25 ID:Xs1J0R190
PS4のCMって無駄に派手なだけでゲームそっちのけなんよな
前からゲハ板でちょいちょい言ってるが山田くんの無駄遣いだと思う
3 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:06:07.57 ID:4PxLU7Cdp
ソニーのCMはゲーム内容より顔芸の方が大事なんだとしか思わん

肝心のモンハンの紹介はモンハンのネームバリューに頼りきってる
モンハンワールドの進化が何も伝わらない
9 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:17:16.04 ID:Bx4L0syx0
>>3
今さら子供受けでも狙ってるんちゃうか
15 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:23:20.58 ID:7blzHAy3d
>>9
PSにおいては子供層を取りに行くのは市場戦略の第三段階
そもそも子供は不要なんて一言もいってないが
17 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:26:08.06 ID:Xs1J0R190
>>15
佐伯が過去にガキんちょを舐めくさった発言してるからな
今さら媚びても遅い
19 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:30:16.64 ID:7blzHAy3d
>>17
子供を舐めた発言なんかしてないが
単細胞豚が意味を捏造しただけだろう
本来の意味は「PSはまず最初に金のある大人が手に取りそこから普及価格帯へと持っていき子供や一般家庭にも普及させる、一方任天堂はまず子供にウケるようなハードを作る」だぞ
23 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:36:36.78 ID:Xs1J0R190
>>19
捏造も何も本人がDSで遊んでるのはお子ちゃまって発言してるからな
今さら取り返しつかんよ
だから太鼓の達人ですら爆死する市場になった
当たり前の話、キッズの星とか馬鹿かとw
26 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:41:58.48 ID:7blzHAy3d
>>23
「DS(任天堂)が商売する相手が子供」だろ
発言を真逆にするんじゃねぇぞ詐欺師
27 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:42:12.90 ID:9wVPWF8q0
>>23
実際に子供が遊んでるから子供が遊んでるって言ってるだけなのにそれの何が悪いんだ?
子供が遊んでるって言っただけで馬鹿にしてるって思う方が子供を馬鹿にしてるだろ
34 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:59:13.77 ID:Xs1J0R190
>>26
大人も買って遊んでたよね
詐欺野郎は君でしたね御苦労さん
>>27
大人から子供まで買って遊んでましたよね?
それをDSはお子ちゃまって発言しPSPは大人のハードと言い切ったのが佐伯

事実は覆らん
詐欺師は印象操作するお前らだよ
32 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:57:38.64 ID:COduLdh+p
>>27
子供ってワードが問題なんじゃね?
子供と大人で分けてる様な印象は良くないだろよ。ゲームやるのに子供も大人も関係ないからな。年齢や職業でなら分けられるが、子供ってのは明確なくくりがない。くくりがない以上、子供が遊んでる発言は酷くいい加減なもんになるだろよ。
52 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 17:48:12.07 ID:wtCBBQ99M
>>27
馬鹿にしてなかったら「お子ちゃま」なんて言わないだろ普通
「子供向け」とかなら分からんでもないけど
6 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:09:32.56 ID:qn14SlYv0
PS4版の方はSoftBankのCMに良く似てる
ショーとコントやってて結局何のCMか良く分からないというアレ
7 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:10:15.15 ID:Xs1J0R190
正直日本でPS4が売れないのはソフトのラインナップとか本体の性能がどうこうじゃなく広告の戦略を初っぱなからミスってる点だよ
昔広告代理店で働いてたから言えるがメッセージが曖昧過ぎて購買意欲に繋がらない
10 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:19:02.61 ID:spDr+ULG0
センスはあるんじゃない
バラエティ番組の面白さと考えれば
ゲハはそこを嫌ってそうなのもわかるけど
14 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:21:46.94 ID:spDr+ULG0
変顔って子供に受けてるの?
大人しかやってないイメージあるけど
16 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:25:40.36 ID:9wVPWF8q0
任天堂のセンスが無いってスレだろ?
なんでPSの方を叩く流れに無理やりしてんの?
20 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:32:16.51 ID:YtaZ4id60
>>16
そんな意図はまるで無いが強いて言えばセンスなんてどちらにも感じられないゾ
18 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:28:51.62 ID:L4CVrV1U0
任天堂のジジイ臭い子供騙しのCMよりマシだよ
21 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:35:09.07 ID:bDhJBQF2p
ゲームそのものより別のものへフォーカスさせるのがPSのCMだからな
22 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:36:18.89 ID:spDr+ULG0
まぁ普通に芸能人使ってるようなCMはだいたいセンス無いと思うけど
特にゲームはいかにもやりそうにないのが丸わかりだし
せめて山田みたいに何かやらせた方がいいかも
25 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:41:55.49 ID:WurMfE7pp
山田もすっかり怪優じみてきてるから、ここらで超イケメンなCM作ってみたらいいのに
ソニーのセンスとは合わなそうだが
29 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:48:49.72 ID:YtaZ4id60
>>25
子役の頃はめっちゃ可愛いって感じで青年期もイケメンだったのにな
28 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 16:48:44.85 ID:txO+yVBF0
それぞれの社風が出てて、どちらも良いと思う

PSゲーは自分からやりたいゲームを探しに行く系、ユーザーは能動的
まず知って貰う事をアピール、コント形式なのもお茶の間の笑いを誘う

任天堂ゲーは任天堂がどんなゲームを出してるのかを教えてやる系、ユーザーは受動的
これでもかと「HD」で言葉遊びして擦り込む、少し洗脳めいてるか?

PSで懸念となってくるのはやはり低年齢層
中学辺りはネット検索を既にやってるか?小学生以下に告知する役目は低い
子供向けの雑誌や漫画で宣伝してるなら補えるが、
その紙媒体を見てる者限定となってしまう落とし穴もある
ゲーム広告は街中のポスターなんかでもやってるね

モンハンワールドは少しキツイ気もするけどね、セロ区分はCで15歳以上となってる
このソフト「のみ」なら問題ないと判断できるだろう
ドラクエ11で父親が駄々捏ねるコントは、子供の関心を引けたのかな?
常に「客層」を意識して貰いたい
35 : 名前を入れてください 2018/01/09(火) 17:03:34.03 ID:v9QkFm/nd
>>28
なに偉そーに長々と語ってんだよハゲ無職w