スカイリム

1 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 04:40:11.99 ID:BVrlcmgN0
2 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 04:42:23.83 ID:4gsUVGYJ0
海外通販サイトっていつも勝手に発売日決めて予約初めてね?
3 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 04:43:10.21 ID:1/uc1OFd0
PC/PS4/Xboxか
4 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 04:48:48.82 ID:iJ6Z0oPR0
ベセスダは完成の目処が立ってから発表する方針になったからなあ
5 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 04:49:35.74 ID:iLeIhu3e0
さよならスイッチ
6 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 04:49:51.18 ID:mZxMYeU30
そもそも作ってる話出てたっけ
TESやFOに並ぶ新作がどうとか見た記憶あるけど
7 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 04:50:12.68 ID:04gv1zYs0
来年かよ
9 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 04:52:12.99 ID:iLeIhu3e0
でもフォールアウト4も発売直前のE3で電撃的に発表されたしな
サイコブレイク2も半年くらい前に発表されたからベセスダの方針なんだろう
10 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 04:59:19.34 ID:7UKGg9lO0
崖登りとパラセール実装されてたら笑える
12 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 05:04:17.55 ID:GvL5L1ZX0
>>10
良い所はパクればいいと思うがな
ゼルダ独自の設定を活かした要素ってわけでもない
11 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 05:02:38.28 ID:Fdh9CdSSa
ウィッチャー3やBotWの後だとベセスダのオープンワールドは正直古い
かと言ってFO4みたいな誰も望まない方向に行かれても困るし
13 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 05:20:47.53 ID:D+p9+a2v0
>>11
そうか?
割とBotWやった後でもゼルダはまだスカイリムとかから学べる部分あると思ったけどな
BotWはマップが物凄い広いのは凄いんだけど、何もなさ過ぎな感じがある。
個人的にスカイリムの一つ一つの洞窟やノルドの墓地みたいなダンジョンを
点々と配置してくれてたらよかったと思ってる。

一応祠がそれに当たるんだろうけど、
どれも似たような背景の中で謎解きするだけなのと規模が小さいから飽きてしまう部分がある。
もっと色々なやり方がスカイリムとかから学べると思う。
スカイリムの道中のランダムイベントとかからもね

というよりクリアした後はゼルダはダクソみたいな方向性の方が合うと思った
14 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 05:52:40.48 ID:sdgSUCmf0
ゼルダのNPCは決められた位置で決められたセリフ吐くしか出来ないじゃん
15 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 05:58:34.27 ID:IpbgkGTt0
ゼルダのNPCもAIで管理してるぞ
27 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 09:43:08.90 ID:iJ6Z0oPR0
>>15
戦闘が絡む一部のキャラだけだよ
大半はただのスクリプト管理で晴れと雨の2パターンを往復するだけ
17 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 06:09:24.37 ID:hvxr8e1i0
ゼルダとTESは結構分野が違うだろう
ゼルダはアクション要素に特化した印象、TESは純粋にRPGだ
18 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 06:16:16.02 ID:bwxRXXiZ0
しょうじきゼルダのNPCはブレワイより風タクのが生き生きしてたし
TESのNPCもスカイリムよりオブリのほうがよかった
19 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 06:21:16.81 ID:e7bsyvDT0
https://twitter.com/NaBaBa/status/948646102479208448

ゼルダこそスカイリムの後継と識者は語ってるぞ
20 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 06:27:49.82 ID:QBfnoIZr0
ゼルダをやってるとスカイリムをやりたくなる不思議
21 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 06:36:04.53 ID:M/CCS+6pd
ド安定のスイッチングハブ
当然だよね今更旧版の移植しか出せないくらい低性能だし
さすがWiiU以下
22 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 08:22:25.44 ID:SguX53hk0
非常「識者」だな
思いっきり個人の感想でしかない
23 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 08:35:14.73 ID:DfngK/xKK
いい加減建物くらいシームレスで入れるようにしろよ
時代遅れになるぞ
24 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 08:41:01.48 ID:Jp7GfCTvd
オンラインモードはPUBG みたいなのあったらいいな
29 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 10:45:14.41 ID:MCA0zbD9a
ホントでるとしたらxbox one xのスペックで快適な内容になるんだろうな
まあオレはPCでやることなりそ今のところ
30 : 名前を入れてください 2018/01/08(月) 10:48:57.17 ID:4NEpOfiV0
GTAもだけど出るの遅すぎでどうせなら次世代機で開発して欲しい