1 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 01:17:01.43
ID:8B2GwS41p
ゲーム業界の著名人に聞く2017年の振り返りと2018年への抱負。今年は過去最多の180人
セガゲームス
取締役CPO
名越稔洋
<質問1>2017年に発売されたゲームの中で、最も感心させられた(あるいは衝撃を受けた)タイトル
中身としては特にこれといった作品はありませんでした。もちろん素晴らしい作品はたくさんありました。
しかしながら個人的にはゲーム性だけでなく世界観、モチーフ、ストーリーの優れた作品が評価されていること、そして日本のタイトルの良さが再評価されてきた。そんな年だった気がします。www.4gamer.net/games/999/G999905/20171225028/index_6.html#sega_nago
2 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 01:18:10.42
ID:kLHIrwgd0
ヤクザの伝説ブレスオブザワイルド出せよ
3 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 01:18:26.77
ID:U/TaKp+od
そのまま気付かずに転げ落ちろw
4 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 01:18:59.63
ID:UVDTKGme0
願望垂れ流しにしか聞こえんというか
アンタのゲームはまず北斗とかの展開見てても世界観の押し付けだと思う
アンタのゲームはまず北斗とかの展開見てても世界観の押し付けだと思う
5 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 01:19:02.25
ID:DoJeL1hf0
盲目かりんとう
8 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 01:19:52.53
ID:7NM4KGot0
極2はBotWの影響受けてる
9 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 01:20:20.11
ID:26DY3WZhM
あのゼルダに何も感じないなら引退した方がいい
10 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 01:20:21.11
ID:HhJTUFUTa
タイトル名をわざわざ伏せてる感じだな
うぜえ
うぜえ
12 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 01:20:59.54
ID:iaiQCyAV0
意訳「おまえらゼルダゼルダいうてるけど全然すごくねぇからわかる?」
6 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 01:19:34.37
ID:ypWoaiOz0
任天堂信者のゼルダを持ち上げないやつは敵みたいな風潮ヤベェだろw
17 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 01:21:32.93
ID:QmQJo87M0
自尊心が強くて他の優れたものを素直に認められないんだろうな
でもお前のゲームは再評価された日本のタイトルの対象外だから
でもお前のゲームは再評価された日本のタイトルの対象外だから
198 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 04:14:04.28
ID:CRn+qEam0
>>17
ほんとそれ
ほんとそれ
18 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 01:21:49.65
ID:V8bcdP8D0
せめてホライゾンは持ち上げろよ…
全方位に喧嘩売るとか名越らしくないじゃないか
全方位に喧嘩売るとか名越らしくないじゃないか
21 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 01:22:36.63
ID:hkxk2IPv0
まぁずっと国内向けに龍が如くを作り続ける人にとって参考にするようなゲームはなかったかもしれないね。
36 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 01:25:52.65
ID:TMvv2URUK
物を見る目がないオワコンナルシスト
早く引退しろ
セガを蝕むガン細胞
早く引退しろ
セガを蝕むガン細胞
239 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 05:54:37.52
ID:ucoa8sk2p
>>36
名越はセガを守っている立場だと思うけどな
なんだかんだで効率よくそこそこ売れるゲームをリリースする手腕は評価できる
問題はヤクザという上限決まってるゲームしか出せないこれがトップになってて他が育ってない事だが
名越はセガを守っている立場だと思うけどな
なんだかんだで効率よくそこそこ売れるゲームをリリースする手腕は評価できる
問題はヤクザという上限決まってるゲームしか出せないこれがトップになってて他が育ってない事だが
37 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 01:25:59.75
ID:kgNLiD8O0
ゼルダどころかホライゾンやPUBG、スマホでも色々発売されてそれを挙げてる人も結構いるのに
神谷みたいにネタというかアレな方面に振りきる訳でもなく
クリエーターとしてどうなんだ...
神谷みたいにネタというかアレな方面に振りきる訳でもなく
クリエーターとしてどうなんだ...
38 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 01:26:20.11
ID:7NM4KGot0
この程度の発言でなんでこんなに叩きが湧くのか不思議すぎる
40 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 01:28:09.90
ID:7CbCAatc0
もちろんゼルダの名前を出すわけがないが
ゼルダを差し置いて名前をあげるようなソフトがないというジレンマ
ゼルダを差し置いて名前をあげるようなソフトがないというジレンマ
45 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 01:29:42.21
ID:nKVVr1EQ0
>>38
言うの2回目だけどこんなコメント何も言ってないに等しいからだよ
今の家庭用向けのセガを引っ張ってる人がゲームに対して特に認識ないですって言ってるに等しいとか大丈夫なんかってこと
>>40
俺はこれに注目って言えるほどゲーム知らないんじゃねえの?
言うの2回目だけどこんなコメント何も言ってないに等しいからだよ
今の家庭用向けのセガを引っ張ってる人がゲームに対して特に認識ないですって言ってるに等しいとか大丈夫なんかってこと
>>40
俺はこれに注目って言えるほどゲーム知らないんじゃねえの?
78 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 01:51:10.09
ID:Rhz6Kvsfd
こういうのは建前でも話題になったソフトを上げるコメントしとくべきなんだよな
そう言うネタが欲しいわけだし
虚勢なのか意地っ張りなのか分からないけど
子供みたいだな
そう言うネタが欲しいわけだし
虚勢なのか意地っ張りなのか分からないけど
子供みたいだな
86 :
名前を入れてください
2017/12/28(木) 01:54:16.58
ID:QK+kj0kB0
>>78
業界全体を盛り上げる意味でもサービストークは必要だよな
今年は盛り上がりませんでした、なんて冷めたセリフ誰が得するんだよっていう。
業界全体を盛り上げる意味でもサービストークは必要だよな
今年は盛り上がりませんでした、なんて冷めたセリフ誰が得するんだよっていう。
コメント一覧
映画ゲーばっか作る流れとか最悪であり、ゲーム市場を縮小させた大きな原因の一つなのに
相変わらずバカだなぁ、去年は去年でPSVRを大絶賛してたろ、ポケGOとかあったのにな
セガはコイツを来年のうちに追い出せなかったら終わるだろうね
コメントする