1 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:03:49.44
ID:++Rn81pC0XMAS
16位(最下位):ファイナルファンタジーXIV(旧FF14)
15位:ファイナルファンタジーII
14位:ファイナルファンタジー
13位:ファイナルファンタジーXIII
12位:ファイナルファンタジーIII
11位:ファイナルファンタジーXI
10位:ファイナルファンタジーX
9位:ファイナルファンタジーXV
8位:ファイナルファンタジーVII
7位:ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
6位:ファイナルファンタジーIX
5位:ファイナルファンタジーVIII
4位:ファイナルファンタジーIV
3位:ファイナルファンタジーV
2位:ファイナルファンタジーXII
1位:ファイナルファンタジーVI
https://www.polygon.com/features/2017/12/19/16793294/ranking-the-numbered-final-fantasy-games
15位:ファイナルファンタジーII
14位:ファイナルファンタジー
13位:ファイナルファンタジーXIII
12位:ファイナルファンタジーIII
11位:ファイナルファンタジーXI
10位:ファイナルファンタジーX
9位:ファイナルファンタジーXV
8位:ファイナルファンタジーVII
7位:ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
6位:ファイナルファンタジーIX
5位:ファイナルファンタジーVIII
4位:ファイナルファンタジーIV
3位:ファイナルファンタジーV
2位:ファイナルファンタジーXII
1位:ファイナルファンタジーVI
https://www.polygon.com/features/2017/12/19/16793294/ranking-the-numbered-final-fantasy-games
2 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:07:34.24
ID:2Wtxf7rSdXMAS
安定のFF6
3 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:08:57.48
ID:tI0jv/BpaXMAS
とりあえずXとVIIIの位置を入れ替えろ
4 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:12:15.57
ID:z/RqgU840XMAS
ⅩはJRPG臭いから当時は煙たがられてたんやろ
5 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:12:47.84
ID:eJdJMpjn0XMAS
旧FF14はスクエニの黒歴史
6 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:13:25.18
ID:iK8QCX+L0XMAS
9は終盤ウンコすぎるから最下位かなぁ
4の実は全員生きてましたも酷いけど
4の実は全員生きてましたも酷いけど
7 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:13:38.98
ID:ZVR2RNtjaXMAS
神ゲー10が奇跡レベルのクソゲーの15以下とか……
8 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:14:29.40
ID:pIXYDG110XMAS
>>1
10と12入れ替えだろ
10と12入れ替えだろ
9 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:16:44.03
ID:WsQzfqP60XMAS
最下位の旧14から新生して7位って凄いわ
10 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:17:14.05
ID:wZuC9S8R0XMAS
個人的には10がトップだ
10-3作ってくれよ
10-3作ってくれよ
13 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:18:46.07
ID:iK8QCX+L0XMAS
>>10
例の小説の話になるがよろしいか
召喚獣と化したティーダが、ユウナの祈り不足で死にまくるアレ
例の小説の話になるがよろしいか
召喚獣と化したティーダが、ユウナの祈り不足で死にまくるアレ
11 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:17:49.83
ID:eW0vyDaj0XMAS
ここまで14を立て直した吉田ってやっぱ凄いんやなって
14 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:19:05.22
ID:W6DbA4bn0XMAS
6って日本だと4・5の後ろにつくイメージだけど海外だと人気なんだな
16 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:20:43.39
ID:hE+K04hA0XMAS
7ってあまり人気ないのか
意外だ
意外だ
138 :
名前を入れてください
2017/12/26(火) 01:54:10.26
ID:+yGnm9HZ0
143 :
名前を入れてください
2017/12/26(火) 01:57:36.19
ID:BmDaxfzf0
>>138
ドット絵は味になるからなあ
今遊べって言われたらSFCよりPSの3Dのがキツイな
ドット絵は味になるからなあ
今遊べって言われたらSFCよりPSの3Dのがキツイな
168 :
名前を入れてください
2017/12/26(火) 04:27:48.45
ID:6fSHELGh0
>>143
これだよなあ
ドットはFCのでも今でも遊べるけど、PSの頃のポリゴンは無理だわ
これだよなあ
ドットはFCのでも今でも遊べるけど、PSの頃のポリゴンは無理だわ
18 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:22:15.52
ID:ShhmLYHN0XMAS
1位 ファイナルファンタジー6
・FFシリーズの面白さ(ストーリー、戦闘、カスタマイズ要素など)を完璧に具現化
・ファンタジーとスチームパンクの混じった世界観でドット絵の最高峰
・12人以上のキャラクターを交代しながら進むストーリーは後半に自由度が大幅に上がり大きな広がりを見せる
・隠されたスキルや武器、豊富なキャラクターで探索・育成が楽しい
・発売から25年経っても色褪せない名作。今遊んでも面白い。
・グラフィックはスーパーファミコンの性能を限界まで出し切ってる
・破綻のない絶妙なストーリー
・映像だけなら後続の作品で勝る物もあるがトータルでこれに勝る作品は未だに無い
・FFシリーズの面白さ(ストーリー、戦闘、カスタマイズ要素など)を完璧に具現化
・ファンタジーとスチームパンクの混じった世界観でドット絵の最高峰
・12人以上のキャラクターを交代しながら進むストーリーは後半に自由度が大幅に上がり大きな広がりを見せる
・隠されたスキルや武器、豊富なキャラクターで探索・育成が楽しい
・発売から25年経っても色褪せない名作。今遊んでも面白い。
・グラフィックはスーパーファミコンの性能を限界まで出し切ってる
・破綻のない絶妙なストーリー
・映像だけなら後続の作品で勝る物もあるがトータルでこれに勝る作品は未だに無い
こんな感じか
19 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:22:31.88
ID:+XVPCfipdXMAS
至極妥当だろ。
10を面白いと感じるやつは映画でも見てりゃいい。
15のほうがゲームとしちゃよっぽど正しい
10を面白いと感じるやつは映画でも見てりゃいい。
15のほうがゲームとしちゃよっぽど正しい
20 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:22:56.26
ID:aYvuwUdZ0XMAS
これ、いつぞやもスレ立って即効落ちていたが外人の一個人レビュアーの
俺的好きな歴代FFシリーズ順だよ
俺的好きな歴代FFシリーズ順だよ
43 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:43:24.87
ID:RSLB3aoF0XMAS
>>20
なるほど
このランキングをつけた記者Jeremy Parishの嗜好を知る上で
Jeremy Parishによる最近のJRPGのレビューを探して見た
Xenoblade Chronicles 2 review - 7.5/10
https://www.polygon.com/2017/11/30/16712882/xenoblade-chronicles-2-review-nintendo-switch
By Jeremy Parish
Etrian Odyssey 5: Beyond the Myth review - 8.5/10
https://www.polygon.com/2017/10/17/16492092/etrian-odyssey-5-v-beyond-the-myth-review
By Jeremy Parish
なるほど
このランキングをつけた記者Jeremy Parishの嗜好を知る上で
Jeremy Parishによる最近のJRPGのレビューを探して見た
Xenoblade Chronicles 2 review - 7.5/10
https://www.polygon.com/2017/11/30/16712882/xenoblade-chronicles-2-review-nintendo-switch
By Jeremy Parish
Etrian Odyssey 5: Beyond the Myth review - 8.5/10
https://www.polygon.com/2017/10/17/16492092/etrian-odyssey-5-v-beyond-the-myth-review
By Jeremy Parish
26 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:25:59.85
ID:ShhmLYHN0XMAS
外人はムービーゲーマンセー、解像度マンセーかと思いきやそうでもないんだな
ドット絵のFFがシリーズ最上位に来るなんて
ドット絵のFFがシリーズ最上位に来るなんて
27 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:26:11.72
ID:NsiqNclG0XMAS
6とかFFが勘違いSF路線に走り出した元凶じゃん
30 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:29:46.16
ID:ShhmLYHN0XMAS
>>27
勘違いSFの走りは宇宙船で月に行ったFF4だろw
月面でどうやって呼吸してたんだよ、あいつら
勘違いSFの走りは宇宙船で月に行ったFF4だろw
月面でどうやって呼吸してたんだよ、あいつら
163 :
名前を入れてください
2017/12/26(火) 03:23:43.00
ID:dQg7fjnwK
>>30
月などの4のSFは1の浮遊城の延長線上じゃね
やっぱクリスタルなくして近世に走った6が元凶でしょ
オペラの逸話などスタッフのオナニーが増長したのも6からだし
月などの4のSFは1の浮遊城の延長線上じゃね
やっぱクリスタルなくして近世に走った6が元凶でしょ
オペラの逸話などスタッフのオナニーが増長したのも6からだし
31 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:30:23.22
ID:spo2SVyJ0XMAS
12は合うやつには面白いからな
ストーリー以外
ストーリー以外
34 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 22:32:58.99
ID:mJim1Slt0XMAS
7はこういうランキングでは上位に来ないが一番人気なのは売り上げで証明してる
国内RPGランキングでなぜか外人が選んだもので聖剣2やFF6といったものが上位にくる
あとクロノトリガーとかね
どれも海外で売れなかったゲームだ
FFが海外で爆発的に売れたのはPSの7からなのがすべてだろう
国内RPGランキングでなぜか外人が選んだもので聖剣2やFF6といったものが上位にくる
あとクロノトリガーとかね
どれも海外で売れなかったゲームだ
FFが海外で爆発的に売れたのはPSの7からなのがすべてだろう
196 :
名前を入れてください
2017/12/26(火) 08:39:28.07
ID:6194PvKjM
外人は個性を出せる、または戦略に幅があるゲームを好む
VIIIやXIIが上位にいるのはそういうことなんだろう
VIIIやXIIが上位にいるのはそういうことなんだろう
コメント一覧
コメントする