1 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 22:08:08.26
ID:joOBv0op0EVE
俺は据置機としてしか使ってない
2 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 22:09:39.39
ID:qQ1Aa3Pn0EVE
ゼルダは据え置きオンリーだったけど
マリオデは携帯機モードで遊んだ
マリオデは携帯機モードで遊んだ
3 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 22:10:32.01
ID:5t/FBp6Q0EVE
ただの劣化PS4やん
携帯も使わなきゃ勿体ない
携帯も使わなきゃ勿体ない
4 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 22:10:46.91
ID:amSJiKIz0EVE
ホリコン付けて、TVにつけたまま、液晶画面見たこと無いわ、
液晶いらんから、金返せよ、
液晶いらんから、金返せよ、
9 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 22:16:06.97
ID:RhDQpAe40EVE
Switchは携帯機と据置機の融合じゃないよ
どっちにもなるしどっちかでもないし単に合成したものでもない
携帯機・据置機という分け方自体を否定したハード
iPadを「ラップトップかデスクトップか」で論じないのと一緒
どっちにもなるしどっちかでもないし単に合成したものでもない
携帯機・据置機という分け方自体を否定したハード
iPadを「ラップトップかデスクトップか」で論じないのと一緒
10 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 22:17:44.51
ID:0t3g4ri/aEVE
買ってこのかたテレビに繋げたことない。
俺にとっては最高の携帯ゲーム機です。
俺にとっては最高の携帯ゲーム機です。
11 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 22:18:18.56
ID:5o3Xg2/10EVE
この時期は寒いのでゼノブレ2のイベントや盛り上がるとこは大型テレビで、それ以外のかなりの部分はこたつで携帯モードでクリアした
13 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 22:19:49.39
ID:P64wIaph0EVE
スプラとか、ゼノブレのイベント戦とかゼルダのメイン攻略はテレビ
ゼノブレとかゼルダで細々としたことやるときは携帯
インディーズは携帯
ゼノブレとかゼルダで細々としたことやるときは携帯
インディーズは携帯
97 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 06:22:49.37
ID:ejTaaxDH0XMAS
>>13
これ
これ
14 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 22:20:06.09
ID:u0CBmqTB0EVE
任天堂が据え置きつってんだからそれが全てでしょ
TVモードと携帯モードでも遊べるって付加価値がついてるだけ
出張先に気軽に持っていけるのはホンとに有り難い
TVモードと携帯モードでも遊べるって付加価値がついてるだけ
出張先に気軽に持っていけるのはホンとに有り難い
15 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 22:20:15.85
ID:gsqm9yme0EVE
データ見る限り
むしろ1の方が少数派だと思われる
購入者の70%以上が携帯機もしくは機会によってTVで遊ぶと使い分けてるみたいだよ
据え置き専門として使ってるのは20%台でしかなかった
むしろ1の方が少数派だと思われる
購入者の70%以上が携帯機もしくは機会によってTVで遊ぶと使い分けてるみたいだよ
据え置き専門として使ってるのは20%台でしかなかった
16 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 22:22:16.93
ID:3WwRHzWhaEVE
ソフトによるなー
ゼルダ、ぷよテトは携帯モードの方がプレイ時間長いわ
ゼノブレも携帯モードでやるつもりだったけど想像以上にグラの差がでかくてな
ゼルダみたいにはできんのか
ゼルダ、ぷよテトは携帯モードの方がプレイ時間長いわ
ゼノブレも携帯モードでやるつもりだったけど想像以上にグラの差がでかくてな
ゼルダみたいにはできんのか
21 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 22:25:29.14
ID:U2aLFwU50EVE
携帯モードでスタンドに置いてプロコンでプレイというよく分からないことをやってる
24 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 22:28:04.27
ID:A8BF+QTRMEVE
>>21
それ実はものすごい快適なんだよなー
それ実はものすごい快適なんだよなー
69 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 00:20:40.34
ID:+PAYuIh30XMAS
>>21
それテーブルモードってやつ
それテーブルモードってやつ
22 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 22:26:56.88
ID:TlV0Gugk0EVE
完全に携帯機目的で買ったけれど
据置としてしか使っていない
自分でも意外だった
スプラトゥーン2は
携帯だと、エイム合わなくて
やりにくいんだよね
据置としてしか使っていない
自分でも意外だった
スプラトゥーン2は
携帯だと、エイム合わなくて
やりにくいんだよね
29 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 22:32:25.15
ID:9s4w75tu0EVE
36 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 22:38:58.42
ID:5o3Xg2/10EVE
一度テレビで見たゼノ2のイベントを携帯モードでこたつの中で見直したりもしてる
こたつは素晴らしい
こたつは素晴らしい
39 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 22:50:57.12
ID:a//ypbex0EVE
自分はほぼドックインで使ってるが子供はすぐ携帯モードにするので本体が汚れて困る
テレビの方がやりやすいと思うのはやはりオサーンだからなのだろうか…
テレビの方がやりやすいと思うのはやはりオサーンだからなのだろうか…
42 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 23:01:25.93
ID:zwjVnL+F0EVE
携帯モードかテーブルモード
充電が切れたら据え置きモード
switchを据え置きだけで使うなら買ってない
充電が切れたら据え置きモード
switchを据え置きだけで使うなら買ってない
46 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 23:05:35.16
ID:1wBi8mbi0EVE
ずっとテレビメインだったけど、最近は寒いから携帯モードで布団の中でやってる
便利だよね
便利だよね
48 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 23:09:55.83
ID:dycFic/JMEVE
外には持ち運ばない
けど家では携帯モード
こんな感じだろ
けど家では携帯モード
こんな感じだろ
54 :
名前を入れてください
2017/12/24(日) 23:24:55.07
ID:pdOXetlR0EVE
ベッドで横になりながら
携帯モードゼルダとゼノブレ進めてるよ
テレビは イカちゃんとマリカの時
好きな方で遊べるから超気に入ってる
携帯モードゼルダとゼノブレ進めてるよ
テレビは イカちゃんとマリカの時
好きな方で遊べるから超気に入ってる
72 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 00:59:22.04
ID:a8oj3lF60XMAS
3DSの立体視みたいにほとんどのひとが使わないギミックと違って据え置き派と携帯派がバランスよく存在するってことは任天堂の戦略通りだろうな
大成功と言わざる得ない
大成功と言わざる得ない
73 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 01:01:29.04
ID:7H06jruL0XMAS
基本携帯モードで充電切れたら据え置き
重要な場面は据え置き
重要な場面は据え置き
74 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 01:02:31.56
ID:L7aIVLwD0XMAS
ソフト買い分ける必要が無くなるのが良いんだよな
携帯モードは劣化すると言われても
携帯機で分けて入れるよりずっといいし
スムーズに使い分けできる
携帯モードは劣化すると言われても
携帯機で分けて入れるよりずっといいし
スムーズに使い分けできる
78 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 01:31:10.22
ID:JTYVcihbrXMAS
「携帯機」というからにはもっと小さくて軽くて電池もちのいい機械でないとダメ
スイッチは「やろうと思えば携帯機のように使える」のであって、基本は据置機
ただ、「携帯機」も使われ方の主流は屋内だったと思うので
「スイッチが携帯機の需要も取り込んでいる」のは確かにそうだなとは思う
スイッチは「やろうと思えば携帯機のように使える」のであって、基本は据置機
ただ、「携帯機」も使われ方の主流は屋内だったと思うので
「スイッチが携帯機の需要も取り込んでいる」のは確かにそうだなとは思う
98 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 06:24:10.06
ID:O4KT5yPH0XMAS
次の次あたりの世代でには海外でもテレビに張り付かないと遊べない完全な据え置き機というのが
滅んでいるかもしれないなそれを予感させる携帯モード利用率の多さ
外人も携帯モードで遊ぶことが楽だとわかったら完全な据え置き機なんて衰退するしか道が無い
滅んでいるかもしれないなそれを予感させる携帯モード利用率の多さ
外人も携帯モードで遊ぶことが楽だとわかったら完全な据え置き機なんて衰退するしか道が無い
101 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 06:55:44.90
ID:+KUrCNZb0XMAS
ところでスイッチを電車でやってる人いる?
電車でやってる人を見たことある?
まだそこまで普及してないのか
電車でやってる人を見たことある?
まだそこまで普及してないのか
105 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 07:06:49.32
ID:eYh1fJsfaXMAS
>>101
居たよ。
グレーだとそんな目立たないな
俺もそれ考えてグレーにした
居たよ。
グレーだとそんな目立たないな
俺もそれ考えてグレーにした
106 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 07:12:03.07
ID:0hM/2DaN0XMAS
>>101
今年の夏に観光地で順番待ちしてる親子が持っていたけど、
廻りの子供が「スイッチだ」「スイッチだ」「スイッチだ」「スイッチだ」・・・・と、ざわつてたなw
今年の夏に観光地で順番待ちしてる親子が持っていたけど、
廻りの子供が「スイッチだ」「スイッチだ」「スイッチだ」「スイッチだ」・・・・と、ざわつてたなw
108 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 07:19:44.05
ID:el0uxw3r0XMAS
>>101
新幹線や特急は結構見かける
てか、俺も1時間以上乗るときはテーブルモードでSwitchやってる
新幹線や特急は結構見かける
てか、俺も1時間以上乗るときはテーブルモードでSwitchやってる
112 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 07:33:07.68
ID:4MzePKBU0XMAS
>>101
スプラカラーで電車でやってたら降りるときにあっ、Switch君だ!って言われてちょっと恥ずかしかった
スプラカラーで電車でやってたら降りるときにあっ、Switch君だ!って言われてちょっと恥ずかしかった
114 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 09:14:37.30
ID:kCmETffU0XMAS
>>101
さすがに今の入手困難な状況だと
持ってても人前で出して遊ぶのには抵抗あるって人も多いだろう
さすがに今の入手困難な状況だと
持ってても人前で出して遊ぶのには抵抗あるって人も多いだろう
116 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 09:44:29.18
ID:5UAfdrAh0XMAS
>>114
常識のある人ならそもそも電車でゲームやらんけどな
常識のある人ならそもそも電車でゲームやらんけどな
111 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 07:28:40.76
ID:fQIl3/EH0XMAS
ウサギ小屋だからなのか何なのか日本では携帯機大好き君が多いからな
寝ながらやるとかむしろ疲れる遊び方が大人気だし
寝ながらやるとかむしろ疲れる遊び方が大人気だし
118 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 10:22:27.11
ID:kCmETffU0XMAS
>>111
欧米とは電子ゲームが家庭に入り込んでくる発展の仕方自体が違う。
アーケードゲームとデカイPCを源流とする欧米と違って
おはじき、お手玉なんかの室内遊戯の電子化の感覚で
ゲームウォッチなんかの携帯電子ゲームが家庭内に入り込む方が先だったからね。
欧米とは電子ゲームが家庭に入り込んでくる発展の仕方自体が違う。
アーケードゲームとデカイPCを源流とする欧米と違って
おはじき、お手玉なんかの室内遊戯の電子化の感覚で
ゲームウォッチなんかの携帯電子ゲームが家庭内に入り込む方が先だったからね。
119 :
名前を入れてください
2017/12/25(月) 10:44:51.13
ID:Dxd0yzcSMXMAS
電車は混み具合がちょいちょい変わるからswitchじゃなくてスマホいじるが
田舎のバスだと必ず椅子座れるし広いからswitchやる事はある
とはいえメインは家の中でごろ寝したりしながらだな携帯モードでやる時って
田舎のバスだと必ず椅子座れるし広いからswitchやる事はある
とはいえメインは家の中でごろ寝したりしながらだな携帯モードでやる時って
コメント一覧
コメントする