1 :
名無しさん必死だな
2017/12/20(水) 13:44:24.20
ID:+8HCqgbJ0
http://jp.automaton.am/articles/interviewsjp/20171215-59185/
――少し前のドラゴンクエスト誕生30周年カウントダウンイベントで、任天堂の宮本茂さんのメッセージビデオがありました。
宮本さんが「表現力の足りない時代に台詞、ちょっとしたイメージの絵、音、これらで遊んでいく人たちに世界観を作らせていく。
ゼルダも同じ課題を抱えながら作っていた」「堀井さんにジェラシーを感じていました」と、おっしゃっていたのが印象的で感動しました。
堀井氏:
『マリオ』も『ゼルダ』もよくできてたし、やっぱり僕も宮本さんにライバル心はありましたね。
僕も表現力のないときにいかにイメージを膨らませていくのか工夫することに燃えていました。むしろそっちが楽しかったくらいで。
――少し前のドラゴンクエスト誕生30周年カウントダウンイベントで、任天堂の宮本茂さんのメッセージビデオがありました。
宮本さんが「表現力の足りない時代に台詞、ちょっとしたイメージの絵、音、これらで遊んでいく人たちに世界観を作らせていく。
ゼルダも同じ課題を抱えながら作っていた」「堀井さんにジェラシーを感じていました」と、おっしゃっていたのが印象的で感動しました。
堀井氏:
『マリオ』も『ゼルダ』もよくできてたし、やっぱり僕も宮本さんにライバル心はありましたね。
僕も表現力のないときにいかにイメージを膨らませていくのか工夫することに燃えていました。むしろそっちが楽しかったくらいで。
2 :
名無しさん必死だな
2017/12/20(水) 13:47:38.53
ID:plyh10yi0
堀井はテキスト回しが特に秀逸だがそれは海外に伝わらないのが難点だ
7 :
名無しさん必死だな
2017/12/20(水) 13:51:31.72
ID:qCSNnI8sd
>>2
ほんこれ
ドラクエっぽいセリフ回し、ってものが確立されてるのが一番すごいのに
ほんこれ
ドラクエっぽいセリフ回し、ってものが確立されてるのが一番すごいのに
3 :
名無しさん必死だな
2017/12/20(水) 13:48:19.36
ID:/we+RsHka
解像度とかの見せ掛けで誤魔化さずにユーザー目線でものづくりできるクリエイターだよな
4 :
名無しさん必死だな
2017/12/20(水) 13:49:31.11
ID:RO74xo4G0
後継育てる能力が足りなかったような
時期的に今更だけど
10年ぐらい
時期的に今更だけど
10年ぐらい
71 :
名無しさん必死だな
2017/12/20(水) 17:19:56.71
ID:PNV5w58/M
>>4
育ててた一番の弟子がドラクエ作るのやめちゃったから仕方ない
育ててた一番の弟子がドラクエ作るのやめちゃったから仕方ない
6 :
名無しさん必死だな
2017/12/20(水) 13:51:31.05
ID:igkdUygw
堀井氏への社長が訊くはめちゃ面白くて流石って感じだった。
岩田氏の宮本イズムを翻訳するという志と経験が役に立ってた部分もあるのだろうが
岩田氏の宮本イズムを翻訳するという志と経験が役に立ってた部分もあるのだろうが
8 :
名無しさん必死だな
2017/12/20(水) 13:51:33.69
ID:3DXLNzAy0
同時代に活躍した天才だよな
ドラゴンクエストへの道ってドキュメント漫画面白かったわ
多少話盛ってるんだろうけど
ドラゴンクエストへの道ってドキュメント漫画面白かったわ
多少話盛ってるんだろうけど
9 :
名無しさん必死だな
2017/12/20(水) 13:52:08.37
ID:mBYLnA+q0
この2人、「虹色ディップスイッチ」で対談してるんだよね
ドラクエ4の発売前くらいか
他にはあう機会あったのかな。
ドラクエ4の発売前くらいか
他にはあう機会あったのかな。
70 :
名無しさん必死だな
2017/12/20(水) 17:08:30.32
ID:aW+K/Vf90
>>9
堀井呼んで開発中のマリオ64を自慢したり
マリオワールドのときもファミ通で対談したりしてるし
わりと付き合いあると思うよ
堀井呼んで開発中のマリオ64を自慢したり
マリオワールドのときもファミ通で対談したりしてるし
わりと付き合いあると思うよ
10 :
名無しさん必死だな
2017/12/20(水) 13:52:15.46
ID:KHr0NODCd
PS64の時代で大きく差が付いちゃったな
12 :
名無しさん必死だな
2017/12/20(水) 13:54:15.00
ID:jbcK3ApxM
宮本はアクションで表現したから世界に通じた
それが堀井との差
それが堀井との差
14 :
名無しさん必死だな
2017/12/20(水) 13:56:27.12
ID:enLp0z2L0
堀井は個人みたいなもんだから
後継者育成はあえてやろうとしない限り不要だからな
後継者育成はあえてやろうとしない限り不要だからな
16 :
名無しさん必死だな
2017/12/20(水) 14:00:42.56
ID:qdpuHZi4a
堀井は進化がなさすぎる
まだFFのがマシ
まだFFのがマシ
18 :
名無しさん必死だな
2017/12/20(水) 14:02:45.22
ID:7/EIp96k0
10のスパスタで8文字×3行でいかにスキル説明するか
これがドラクエのセリフ回しって藤澤が言ってたな
シナリオ面での正統後継者が出て行ったのは今後響きそうだな
バトルとかのバランス面での藤澤はいなくていいけど
これがドラクエのセリフ回しって藤澤が言ってたな
シナリオ面での正統後継者が出て行ったのは今後響きそうだな
バトルとかのバランス面での藤澤はいなくていいけど
20 :
名無しさん必死だな
2017/12/20(水) 14:05:44.41
ID:WhwVMMUm0
日本が誇る最高の2大クリエイター
今後彼らのレベルに達するクリエイターは二度と誕生しないだろう
今後彼らのレベルに達するクリエイターは二度と誕生しないだろう
21 :
名無しさん必死だな
2017/12/20(水) 14:06:12.03
ID:0x8nL9wtM
堀井が代わりにHALO作ってやれよ!
22 :
名無しさん必死だな
2017/12/20(水) 14:06:22.81
ID:TcrD/fZ00
ライバルに勝つために同じステージに上がってもらわないとな
任天堂とアベル伝かオルテガ物語を作ってくれ
ゼルダエンジンで
任天堂とアベル伝かオルテガ物語を作ってくれ
ゼルダエンジンで
コメント一覧
コメントする