ゼルダの伝説Bow

1 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 19:29:45.79 ID:IMHetwsTa
3 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 19:36:16.11 ID:LjQPrfp90
ソニーは所詮他メーカー便りの企業ですから

パプコンの辻本に「おかえりなさい」を2度も言って困らせちゃうところですから
任天堂の開発力と比べたら可愛そうですよ
7 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 19:46:10.82 ID:mV9POzoF0
そこにゼノブレ入れちゃうんですか?
8 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 19:47:31.52 ID:QcjB/6AeM
そりゃ任天堂じゃないからとしか
9 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 19:47:34.59 ID:EEgYsPDa0
豚からすればあんな糞みたいなクオリティの作品が絶対に見えるらしいから困るw
12 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 19:54:07.62 ID:ir3MikKo0
日本のサードに任天堂レベルのところがないから仕方ない
かといってPSのファーストはもっと無能だから話にもならないという
13 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 19:55:51.10 ID:dFixzDro0
PS4のゲームってハマるやつ全くないんだよな
だからゴキくんはなんでゼルダ、マリオデ、スプラがロングヒットするかが解らない
14 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 19:55:51.50 ID:imMHeqYB0
ゴキちゃん「ショボいショボいショボい!!」
なおゼノブレ越えるJRPGは答えられずに逃走する模様
15 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 19:56:01.23 ID:bNJfRWTZ0
ハードの性能だけでなく開発者の性能も必要だからな
16 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 19:56:15.33 ID:T8Ra8PrS0
まず、クオリティて何よ
ゼノブレイド2の操作性のクオリティは糞だぞ
シナリオも糞だし
戦闘もごちゃごちゃしてるだけの糞だよな
ゼノブレイド2のなんのクオリティが高いと思うのかをまず書け
総合したクオリティはメタスコアで十分表せれてると思うがな
28 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 20:03:43.78 ID:imMHeqYB0
>>16
エアプで語ってんなよ
グラフィック、オープンワールド、ロード、ストーリー、戦闘、ムービー、ボリューム
あとメタスコア低いのは声優のせいだぞwwww
30 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 20:05:17.74 ID:T8Ra8PrS0
>>28
駄目だこいつ
もろ他の奴らの受け売りじゃねーか
33 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 20:07:22.53 ID:imMHeqYB0
>>30
奴ら?って誰だよ?
ここにいる奴らはエアプで語んのやめろや
ペルソナ5やりゃ過大評価されてるのも、ゼノブレの方が遥かに出来が良いのもわかるぞwwww
38 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 20:10:54.26 ID:mV9POzoF0
>>33
そうは言ってもペルソナは世界中で評価されてるしねぇ
俺自身もペルソナに代わるゲームがない時点で特別なゲームだと思ってるし
出来がいいとかどうとか結局は君の感想だけで覆すの無理でしょ
18 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 19:58:03.08 ID:mV9POzoF0
つーか何を持って超えたって言ってるのか
評価ならゼルダだけでいいのにゼノブレ入れるの意味不明だし
19 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 19:58:24.08 ID:VB1Vcc+Q0
今年PS4でドラクエ11が出て大ヒット、内容も大絶賛されたこと知らんのかなこいつら・・・。
ゼルダに並べてゼノブレイド2はさすがに草w
23 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 20:00:40.10 ID:feylhOJBa
>>19
ファミコンから進化無しのクソ戦闘、予算ケチって声なし、マップ使い回し、モッサリモーション、オープンワールドでもないのに糞ロード、ガバガハストーリー、蛇足裏、糞BGM、過去作で大人気の転職とモンスター仲間にする要素皆無
誉められる要素が一つも無い駄作

ゴキちゃん3DSにもドラクエ出てますよwwww
PS専売だと思い込みたいの?wwww
24 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 20:02:22.13 ID:mV9POzoF0
>>23
それはお前がゲームしか知らないオタクだからだろ
ゼノブレ2よりドラクエが上なのは日本においては事実だろ。遊びやすいんだから
21 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 19:59:56.35 ID:mV9POzoF0
つーかゼノブレとか余計なもん入れるなよ
和ゲーって括りでダークソウルに余裕で負けてんじゃん
オタクゲームとしてもニーアにも負けてる
47 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 20:14:54.35 ID:OBknqb1H0
ゼルダはともかくゼノブレ2はどうだろ
ペルソナ5ほどの評価を得られるかね?
49 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 20:16:36.84 ID:Rh3iE5Gx0
ゼノブレ2がここまで豪華だった以上
比較したときに「ショボ…」って印象を抱かせないJRPGを作るのは難しいし
かといってペルソナみたいに突き抜けたセンスで作るのはもっと難しい

無暗にゼノブレやペルソナと比較しないこと、ショボさを許し受け入れることが大切だね
91 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 20:57:37.31 ID:OJ3+Hn9z0
ゼルダはもう別格だから置いといて
最近の和ゲーRPGで遊べるのは
ゼノブレイド2 、DQ11、ペルソナ5あたり
リマスターでよければFF12HD
他はぺらっぺらな低予算ゲーしかないのでここらへんが下限だったわ
99 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 21:00:20.47 ID:mV9POzoF0
>>91
つーか今時はRPGでもアクションの時代だからなぁ
ゼルダ入れてる時点でフロムのゲームとかも入れるべきでは?
フロムのゲームが低予算であれだけのモノを作ってるって言いたいなら否定せんが
そういえばニーアも低予算だったな
114 : 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 21:11:53.38 ID:OJ3+Hn9z0
>>99
ゼルダはスレタイにあったもんで

この先はアクションRPG主体でいいと思うしそれを入れるとダクソもニーアも和ゲーとして楽しめるレベル だよね
やらないのはもったいない
ゼノブレイド2 もゼルダもやらないのはもったいない