任天堂

1 : 名無しさん必死だな 2017/12/05(火) 14:22:02.50 ID:fxPTZ3/ad
NVIDIA、『スーパーマリオ』や『ゼルダの伝説』などHD化したWiiタイトルをNVIDIA SHIELDにて中国向けにリリースか
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171205-58801/

NVIDIAが、任天堂のプラットフォームWiiにて発売されたタイトルをNVIDIA SHIELD向けに発売すると報道されている。
報じているのは中国の大手メディア游民星空(Gamersky)。
Niko Partnersと契約を結ぶ、アジアのゲーム情報に強いジャーナリストDaniel Ahmad氏がその詳細を伝えている。

両ソースによると、NVIDIAはゲーミングタブレットデバイスNVIDIA SHIELDを中国向けに本格展開するにあたって任天堂と提携するという。
そのうえで『New スーパーマリオブラザーズ Wii』『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』『スーパーマリオギャラクシー』『パンチアウト!!』といった
人気タイトルをHD化した上で同デバイス向けにリリースするとのこと。
のちには『メトロイド プライム』もこのラインナップに加わるという。
なお、今回発売されるNVIDIA SHIELDでは、前述のWiiタイトルだけでなく、さまざまな種類のPC向けタイトルが遊べるようだ。

任天堂が他プラットフォームで、いまだHD化していないWiiタイトルを発売するというのはにわかに信じがたいが、
游民星空は中国国内でも多くの読者を抱える大手メディアであるという点、画像や動画がすでにアップロードされているという点で、信憑性はそれなりにあると考えられる。


ニンテンドースイッチが始動して以来、任天堂がGPUを供給するNVIDIAと深い関係にあるというのは幾度も報じられている。
ニンテンドースイッチがNVIDIA SHIELDといくつかの類似点を抱えるという点も同様。
そうした意味で、今回の中国向けのリリースを踏まえて、ニンテンドースイッチでHD化されたWiiタイトルが遊べるのではないかという期待が当然膨らむ。
しかしAhmad氏は、中国は非常に特殊なマーケットであるがゆえに仕掛けた特別なものであると強調している。

今回の試みはあくまで中国限定のものだと考えるべきだろう。
一方で、『New スーパーマリオブラザーズ Wii』が1080pで動いているという報告されており、Wii向けタイトルがHD化されている点はファンにとって気になるところだろう。
ニンテンドースイッチ向けには、バーチャルコンソールの続報も長らく聞こえてこないので、Wiiを含んだ旧作を遊べる環境の提供に期待したい。
2 : 名無しさん必死だな 2017/12/05(火) 14:24:17.30 ID:Ax3iUs2f0
NVIDIAとガッツリだな
3 : 名無しさん必死だな 2017/12/05(火) 14:24:38.19 ID:cgMHIMdw0
これスイッチでもGC~Wiiまで楽勝で出せるって事でいいんか?
11 : 名無しさん必死だな 2017/12/05(火) 14:34:05.87 ID:UbcehaG8M
>>3
余裕
4 : 名無しさん必死だな 2017/12/05(火) 14:25:14.24 ID:lsr8T2z0a
Wiiタイトルとかなんもやるゲームねぇ
6 : 名無しさん必死だな 2017/12/05(火) 14:27:16.72 ID:KGsP/+JG0
零の月蝕の仮面が遊べるのかな
7 : 名無しさん必死だな 2017/12/05(火) 14:27:34.35 ID:fxPTZ3/ad
今さらWiiのゲームとか需要なさそう・・・
10 : 名無しさん必死だな 2017/12/05(火) 14:33:56.23 ID:XMRYq6ICd
Shieldってことはストリーミングだろ
スイッチではVCが同じようにストリーミングサービスになるパターンと
パッケージやDLソフトとして売るパターンが考えられるな
小泉がGCのVCのようなことやってると言ってたからGCもHD化あるかも
12 : 名無しさん必死だな 2017/12/05(火) 14:35:10.57 ID:5M9qDulw0
>>10
ストリーミングじゃなくてリアルタイム演算だぞ?
14 : 名無しさん必死だな 2017/12/05(火) 14:37:15.66 ID:XMRYq6ICd
>>12
あれ?PSNowと同じだと思ってたんだが間違ってる?
13 : 名無しさん必死だな 2017/12/05(火) 14:36:27.59 ID:TN5FxHFr8
ストリーミングならあっそふーんだが
DLして持ち運べるなら大きいな
16 : 名無しさん必死だな 2017/12/05(火) 14:39:47.37 ID:SqpyKKpJ0
K1の方のshieldと勘違いしてるやつおるな
そんなもんに今さらサポート入るわけねえから
17 : 名無しさん必死だな 2017/12/05(火) 14:41:10.75 ID:xb4etDC10
シールドでも動くってことは後々switchにも来る可能性はあるってことよね
ゼノブレのHDリマスター頼むわ
18 : 名無しさん必死だな 2017/12/05(火) 14:42:13.17 ID:/ilW9vyn0
どう利益に結びつくんだろう? これでに最強市場の中国で任天堂ソフトの存在感が高まり、
親しまれるようになればSwitchなり新しい事業へのリターンがあるという計算なのかな?
28 : 名無しさん必死だな 2017/12/05(火) 15:03:42.42 ID:OZlVuS9C0
任天堂の中国開拓の足がかりにするつもりなのかな?これ
てか任天堂の中国での存在感ってどんなもんなの
30 : 名無しさん必死だな 2017/12/05(火) 15:06:38.12 ID:5M9qDulw0
>>28
ポケモンが多少有名なだけで日本でいうスパチュンレベル
3DSが割れハードだから一部の層からの人気は強いけど