ゼルダの伝説 BOW

1 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:06:31.45 ID:QYL7uokga
2 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:07:04.66 ID:S3S/wYR00
きたああああああああああああああああああああああああ
5 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:07:54.27 ID:1Abj7bpzK
正常な感性があれば今年はゼルダしかないわな
9 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:08:27.72 ID:QYL7uokga
今年はマリオオデッセイって言う最強のライバルと一騎討ちって向こうでも騒がれてたのに今のところゼルダ圧勝だな
17 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:10:25.05 ID:h+kNpUDL0
ゼルダはいいけど2位にスマホゲー4位にpreyってどうなの
18 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:12:29.04 ID:sF5ZZSuj0
現在のGOTY一覧
https://gotypicks.blogspot.com/

Computer Bild (DE) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

Stuff Gadget Awards (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

Trusted Reviews (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

EE Pocket-lint Gadget Awards (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

Golden Joystick Awards (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild ←ゲーム史においても権威のある賞

Golden Joystick Critics Choice (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild ←ゲーム史においても権威のある賞

TIME (US) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild ←世界的に有名な雑誌の賞

Premios Xataka (ES) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

Game-Debate Global Game Awards (UK) : NieR: Automata

The Economist 1843 Magazine (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

De Tech Awards (NL) : Super Mario Odyssey
19 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:12:52.78 ID:A/ZpTCQt0
八位にホライゾン

六位にアンチャ

ソニーさん・・・
21 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:13:08.58 ID:dd1VbGZCa
マリオもGOTY取ってるな
22 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:13:16.94 ID:Htd24wsdM
ゼルダをネガキャンしてた奴の見る目の無さw
23 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:13:45.29 ID:xKF/1V3XM
マリオ10位か
25 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:14:38.93 ID:vSAsQLK70
マリオデは今のところ受賞なしなのが意外だな
「やっぱりマリオもオープンワールドにするべき!」とか騒ぐ奴が出てきそうだが
個人的にはマリオはコースクリア型よりのアクションの方が良いと思う
26 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:14:57.95 ID:IHa0vZ050
>>25
今日一個取ったぞ
28 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:15:05.60 ID:S59t8TXm0
無知だが、GOTY賞って何十個もあるのか? 表彰されるのは素晴らしいけど、それだとそんなに価値なくね
31 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:16:37.92 ID:KvUI27RXd
>>28
300くらいかな
まぁ価値ないかもしれないがそのうちの200くらい取るゲームはやっぱりすごいやん?
32 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:16:57.66 ID:N8cD2T9r0
>>28
映画賞はもっと沢山あるぞ
34 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:18:10.41 ID:A/ZpTCQt0
和ゲーだとペルソナ5とニーア、バイオ7もそこそこ取るかもな

最多はゼルダかマリオだろう

海外で和ゲー復活の年って騒がれてただけあるな
41 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:22:31.84 ID:2MS2hKjW0
https://www.nintendo.co.jp/zelda/voice/input.html
ゼルダの感想募集してるよ
46 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:26:18.33 ID:ePMQAdlq0
>>41
お、いいね
47 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:26:41.40 ID:ePMQAdlq0
>>41
つーか特番やるのかよ
49 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:28:07.69 ID:NJJW75m30
GOTY9個ってことはもう和ゲーで言うともう既に昨年のFF15の最終獲得数に並んだんだな

https://gotypicks.blogspot.com/2016/09/2016-game-of-year.html

Final Fantasy XV - 9
50 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:29:45.40 ID:z4PV4gP9d
>>49
つまりFF15=ゼルダって事だな!
56 : 名無しさん必死だな 2017/12/01(金) 18:38:56.43 ID:NJJW75m30
>>50
まあFF15は9/410でゼルダは9/11という違いがあるけど今のところの獲得数はそうなるな