大鷲のトリコ 少年

1 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 08:27:22.75 ID:w1baC69Br
発表から発売まではどれくらいの時間が理想的だろう?

PlayStation exec: "Sometimes we announced games too early"
http://www.gamesindustry.biz/articles/2017-11-27-playstation-exec-sometimes-we-announced-games-too-early
3 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 08:29:42.75 ID:UpGgb3Ovd
半年から一年が理想
4 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 08:32:02.39 ID:onsB+wvza
ソニーさんはいつもじゃね?
83 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 10:34:39.29 ID:TSmGBs7kM
>>4
ゼルダ「すまんのお」
84 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 10:37:42.67 ID:8Fdg6ub7d
>>83
ゼルダは1年前の発表だ
それから延期したが結局発表から2年は経ってない
2019年度内予定の作品のティーザー()を2016年に流すクソニーとは違う
88 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 10:59:43.04 ID:/YNPn1jVr
>>83
まだWiiUの技術デモを新作発表だと捏造してるのかw
187 : 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 06:17:48.80 ID:zVAEqrqg0
>>83
「いつも」という批判に対して稀な例を出してくるのはただの会話が出来ない奴だぞ。

今回のゼルダ並みに発表から発売が長かったの任天堂のゲームが近年たくさんあったならその批判もありだが。
5 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 08:32:33.63 ID:iUW17Pk+d
精々1年前
開発者が◯◯作ってますよ言葉レベルならいいけど
公式の場でお披露目するくらい大々的にやるのはこのくらいが妥当
6 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 08:32:50.41 ID:UvV6jLfI0
長くても2年だな
7 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 08:34:25.41 ID:khULj0ofa
1年前くらいで頼む
PVだけしかない段階で出すのはやめて
8 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 08:36:26.03 ID:sEsIfyjJr
1年前が理想だけど、開発者が匂わす程度なら3年前でもいい
9 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 08:38:49.21 ID:f8ILK6HP0
開発決定!(PVなし) ←2年
発売予定(PVあり) ←1年
19 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 08:47:00.71 ID:t7RgFoNJ0
>>9
その半分くらいが理想値だわ
12 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 08:41:17.66 ID:TpFgNdpD0
思ったよりみんな気が長いんだな
半年がギリくらいだと思ってたが
21 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 08:52:07.91 ID:jDT8BVHVa
>>12
キンハ待ち続けてるやつはマジですごいと思う
何回同じの買い直ししてんだあいつら
96 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 11:11:45.41 ID:0gBN4mqvp
>>21
とっくに3が出てると思ってたら2.5とか2.8と知ってバカジャネーノと
13 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 08:42:53.23 ID:Olf2I1Ds0
発表時が一番盛り上がって
その盛り上がりが収まってみんなが忘れた頃にひっそりと発売とか本当アホだしな
発表時の盛り上がりが少しでも残っている間に発売しないとな
半年から一年なら断続的に情報を追加していく事で盛り上がりも維持出来るんじゃねーの
185 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 21:47:39.27 ID:9lL3fEXUa
>>13
エルシャダイか
186 : 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 01:13:22.24 ID:BLnT/0Bx0
>>185
あれはブームが過ぎ去った後に発売したくせに作り込みが甘いという本当に駄目なパターンだったような
194 : 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 10:55:22.94 ID:mi85OE7+0
>>186
ブームが過ぎ去った後にと言っても発表から発売までは1年弱
「そんな装備で大丈夫か?」が一大ムーブメントになってからなら半年強と比較的早い展開だったぞ
肝心のゲームはまあ…うん
193 : 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 10:52:34.13 ID:lRDec7960
>>185
逆パターンはDSのきみのためなら死ねるかな
TGSあたりの時期に発表→テーマ曲が話題→12月発売で10万本突破
17 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 08:45:22.57 ID:j37RmJ9yH
FUDとステマ大好きなソニーはとにかく勢いがすごいように見せようとする
だから企画段階のソフトまで発表してしまう
で、発売するころにはすっかり興味が冷めるから思ったより売れない
結局サードはソニーに利用されてるだけ
72 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 10:12:29.26 ID:1Xjc5VT+0
>>17
ソニーとしちゃ客を騙そうがサードがどうなろうが
要はてめーんとこのハードが売れりゃいいだけだからな
18 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 08:45:45.16 ID:QJVbL5WTM
PS4版グラブルも発表だけして1年以上音沙汰なしだな
20 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 08:48:43.78 ID:j0hZRzdaM
>>18
せめて来年夏発売だといいんだが
24 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 08:57:11.75 ID:h3v2hvDx0
>>18
発表時はスマホは水物だから、CSでゲーム会社としてしっかり根を張りたいって感じだったが
思ったより貧相な土地だったことが判明してしまったからなぁ
22 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 08:54:36.51 ID:RolZv8Rk0
FF15先輩とGT先輩とトリコ先輩はひどかったな
卒業しない留年生扱いが長かった
25 : 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 09:03:01.66 ID:7xxW6SXN0
発表したハードで出ないのはきついわ