1 :
名無しさん必死だな
2017/11/25(土) 19:19:51.83
ID:O2dVHN1E0
Switch版の方がテクスチャが綺麗
これが携帯モードで持ち運べるって凄い時代だね
Resident Evil: Revelations 2 - Switch vs. Xbox One - Visual Comparison Video (Direct-Feed Footage)
https://www.youtube.com/watch?v=M_kdkrwjdbA
オマケ:
カプコン公式サイトで「作ったのはSCEAでウチじゃないよw」と宣言したVITA版との比較動画のキャプチャはこちら

VITA版

Switch版

VITA版

Switch版

Switch版のスクリーンショット


これが携帯モードで持ち運べるって凄い時代だね
Resident Evil: Revelations 2 - Switch vs. Xbox One - Visual Comparison Video (Direct-Feed Footage)
https://www.youtube.com/watch?v=M_kdkrwjdbA
オマケ:
カプコン公式サイトで「作ったのはSCEAでウチじゃないよw」と宣言したVITA版との比較動画のキャプチャはこちら

VITA版

Switch版

VITA版

Switch版

Switch版のスクリーンショット


2 :
名無しさん必死だな
2017/11/25(土) 19:20:28.53
ID:yyjGkEl80
Switchいいね
3 :
名無しさん必死だな
2017/11/25(土) 19:21:26.87
ID:EXosViePa
7 :
名無しさん必死だな
2017/11/25(土) 19:25:10.62
ID:ebWucy6j0
>>3
左はPS1.5くらいかな?
左はPS1.5くらいかな?
51 :
名無しさん必死だな
2017/11/25(土) 19:43:29.66
ID:rKdf6imq0
>>3
これは最適化しないで、ダウンコンバートして
そのまま出したようなグラだな
これは最適化しないで、ダウンコンバートして
そのまま出したようなグラだな
66 :
名無しさん必死だな
2017/11/25(土) 19:52:12.20
ID:Qtwxkt+m0
>>3
まだPSのグロ規制はあるんだな
いい加減レーディングに沿った内容にしてやればいいのに
まだPSのグロ規制はあるんだな
いい加減レーディングに沿った内容にしてやればいいのに
4 :
名無しさん必死だな
2017/11/25(土) 19:22:27.84
ID:fEqhCu1/0
vitaは読み込み中に敵に倒されるバグあったよな
5 :
名無しさん必死だな
2017/11/25(土) 19:23:34.60
ID:bVdyGsF00
携帯機としては一気に2世代分くらい進化してるな
359 :
名無しさん必死だな
2017/11/26(日) 01:14:55.32
ID:bknmasQ/a
>>5
据え置きとして世代はps4、箱1より一世代先なんだよなぁ
据え置きとして世代はps4、箱1より一世代先なんだよなぁ
6 :
名無しさん必死だな
2017/11/25(土) 19:24:13.04
ID:ebWucy6j0
Switchあんな小さいハードなのにXboxOneとあんまり変わらんな
これがNVIDIAの力か…
いやカプコンのMTFWエンジンが凄いのか?
これがNVIDIAの力か…
いやカプコンのMTFWエンジンが凄いのか?
8 :
名無しさん必死だな
2017/11/25(土) 19:25:26.12
ID:k8IM+VOSd
>>6
フレームレートが違うし
PS3版ベースだからPS3も変わらんぞ
フレームレートが違うし
PS3版ベースだからPS3も変わらんぞ
9 :
名無しさん必死だな
2017/11/25(土) 19:26:05.78
ID:MITKfmy10
>>8
バイオリベ2はPS4でも重かったの知らないのか
バイオリベ2はPS4でも重かったの知らないのか
10 :
名無しさん必死だな
2017/11/25(土) 19:26:40.39
ID:k8IM+VOSd
>>9
あれはバグで重くなってただけ
あれはバグで重くなってただけ
40 :
名無しさん必死だな
2017/11/25(土) 19:39:19.89
ID:ebWucy6j0
>>8
ホイ
カプコン「Switch版はPS4/XboxOne版ベース。PS4版に迫る美しさ。」
https://www.inside-games.jp/article/2017/09/21/109869.html
今回TGS会場で体験したNintendo Switch版は、PS4/Xbox One版をベースに新たにJoy-Conによるモーション操作やHD振動、おすそわけプレイ(リベレーションズ2のみ)といったSwitctならではの機能が追加されています。他機種に収録されていたDLC・多言語音声/字幕もすべて収録。
最初に『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション』をプレイしました。会場では、TVモードでJoy-Conのみでの操作に。
元々が3DS向けタイトルということもあり、TVモードでは1080p60fpsを実現。携帯モードでは720p60fpsとなります。
略
続いて『バイオハザード リベレーションズ2』をプレイ。本作も『1』とほぼ同じモーション操作によってプレイが可能。
Xbox360版、PS4版、PC版、PS Vita版をプレイしている筆者ですが、こちらもモーション操作では新鮮なプレイ感を味わえます。
本作の解像度とフレームレートに関してですが、TVモードは1080pではあるものの、担当者によると、処理が重いゲームであるため、60fpsで起動させることは難しかったとのこと。
しかし、グラフィックはまだ開発中であるとしながらもPS4版に迫る美しさで表現できており、非常に関心させられます。
携帯モードでこのグラフィックの『バイオリベ2』を外に持ち出せるのも大きなアドバンテージです。
ホイ
カプコン「Switch版はPS4/XboxOne版ベース。PS4版に迫る美しさ。」
https://www.inside-games.jp/article/2017/09/21/109869.html
今回TGS会場で体験したNintendo Switch版は、PS4/Xbox One版をベースに新たにJoy-Conによるモーション操作やHD振動、おすそわけプレイ(リベレーションズ2のみ)といったSwitctならではの機能が追加されています。他機種に収録されていたDLC・多言語音声/字幕もすべて収録。
最初に『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション』をプレイしました。会場では、TVモードでJoy-Conのみでの操作に。
元々が3DS向けタイトルということもあり、TVモードでは1080p60fpsを実現。携帯モードでは720p60fpsとなります。
略
続いて『バイオハザード リベレーションズ2』をプレイ。本作も『1』とほぼ同じモーション操作によってプレイが可能。
Xbox360版、PS4版、PC版、PS Vita版をプレイしている筆者ですが、こちらもモーション操作では新鮮なプレイ感を味わえます。
本作の解像度とフレームレートに関してですが、TVモードは1080pではあるものの、担当者によると、処理が重いゲームであるため、60fpsで起動させることは難しかったとのこと。
しかし、グラフィックはまだ開発中であるとしながらもPS4版に迫る美しさで表現できており、非常に関心させられます。
携帯モードでこのグラフィックの『バイオリベ2』を外に持ち出せるのも大きなアドバンテージです。
46 :
名無しさん必死だな
2017/11/25(土) 19:42:23.63
ID:MInwO7dl0
>>40
バルサン焚かないであげてw
バルサン焚かないであげてw
52 :
名無しさん必死だな
2017/11/25(土) 19:44:19.06
ID:E7UdLB5T0
>>40
60fpsの1やったあと30fpsの2やるとか絶対萎えるぞ
60fpsの1やったあと30fpsの2やるとか絶対萎えるぞ
18 :
名無しさん必死だな
2017/11/25(土) 19:29:47.53
ID:uls+S75c0
画面く暗くてよーわからん
19 :
名無しさん必死だな
2017/11/25(土) 19:30:09.06
ID:3Bq2kto+0
怖いの苦手だから買えないけど
ここまで来れば十分じゃんと言いたくなる
ここまで来れば十分じゃんと言いたくなる
コメント一覧
コメントする