1 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 16:42:26.09
ID:ZouyHbAyd
http://www.Metacritic.com/game/playstation-4/the-elder-scrolls-v-skyrim-vr
参考
スイッチ版スカイリム85点
スイッチ版を考えてる人は考え直してVR版にしましょう
参考
スイッチ版スカイリム85点
スイッチ版を考えてる人は考え直してVR版にしましょう
2 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 16:43:34.32
ID:f5lEzquP0
Skyrimみたいな何十時間も遊ぶゲームをVRって相当疲れると思うんだけど
4 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 16:46:17.60
ID:OhxT57Q70
>>2
その辺りのレビューは気になるところだな
数時間もやらんゴミ痛方式のところばかりじゃないだろうし
その辺りのレビューは気になるところだな
数時間もやらんゴミ痛方式のところばかりじゃないだろうし
5 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 16:46:32.56
ID:JamE8nHm0
PC版でいい
VRタダでもいらない
VRタダでもいらない
51 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 19:24:04.82
ID:MlegvMTMx
>>5
豚には勿体ない
豚には勿体ない
6 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 16:46:33.64
ID:uBB7jI1I0
一式10万円と3万円でほぼ同点やん
3万の方がお買い得
3万の方がお買い得
7 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 16:48:23.35
ID:vc3mnyv/0
オリジナルのメタスコア:94
VRやswitch版買おうとしてる人は考え直してPC版買いましょう
VRやswitch版買おうとしてる人は考え直してPC版買いましょう
43 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 18:44:49.92
ID:WHhM+HvZa
>>7
VR買う層はPC版持ってるだろ
VR買う層はPC版持ってるだろ
13 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 16:53:46.78
ID:3SqqHT7M0
97点の神ゲーを2回も見ると86点って低く見えるな
14 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 16:55:48.83
ID:Xs0jF5Fop
これVR用のミニゲームかと思ったら本編丸々VR化なんだな
配信してるガイジンも楽しそうだしこれは期待できる
配信してるガイジンも楽しそうだしこれは期待できる
15 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 16:56:13.41
ID:2cBTAYBzH
せいぜい15分が限界のVRでスカイリムとかw
死亡者出るよ
死亡者出るよ
16 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 16:56:39.63
ID:GWHDO+n+D
逆にスカイリム楽しくない外国人なんておるの
17 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 16:57:17.80
ID:9paL3EDW0
VRゲーって軒並み低評価のイメージあるけど
やっとまともに遊べるゲームが出たということか
やっとまともに遊べるゲームが出たということか
18 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 16:59:30.12
ID:KHtZ4KyN0
頭重くて酔いそうに見えるが評価いいんだな 意外だ
VRはやっぱオープンワールドで本領発揮か
VRはやっぱオープンワールドで本領発揮か
19 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 17:01:41.22
ID:xsDM/l3Da
PC版持っててPSVRセット持ってないけど正直これはやってみたい
結局ソフト自体は爆死するの必至なんだろうけど……
結局ソフト自体は爆死するの必至なんだろうけど……
20 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 17:03:02.59
ID:KHtZ4KyN0
カイジの鉄骨渡りVRとか
アニメキャラと一緒にアニメみるVR
くそみたいなジョブシミュレーター
ボリューム少なすぎる勇なまVR
ろくなゲームがなかったからからSkyrimVRでやっとまともなゲームがくた感じ
アニメキャラと一緒にアニメみるVR
くそみたいなジョブシミュレーター
ボリューム少なすぎる勇なまVR
ろくなゲームがなかったからからSkyrimVRでやっとまともなゲームがくた感じ
22 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 17:08:46.71
ID:X3kncdH7F
24 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 17:13:42.76
ID:ku/lTyS1p
PS3版買えよ
メタスコア90超えてるぞ
メタスコア90超えてるぞ
52 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 19:26:46.84
ID:MlegvMTMx
>>24
馬鹿?
焼き直しだから点数下がるだろ。
それでもこの点数はなかなか。
馬鹿?
焼き直しだから点数下がるだろ。
それでもこの点数はなかなか。
26 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 17:39:21.01
ID:vCMsfbP80
初報ではワープ移動しかなくて不安だったけど製品版は歩けるようだ
doomVRは何故そのまま出したのか
doomVRは何故そのまま出したのか
28 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 17:44:58.17
ID:UWwWM1y0a
>>26
歩いたら酔うからってんで
ワープ移動が主流になったんでそ?
歩いたら酔うからってんで
ワープ移動が主流になったんでそ?
49 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 19:19:20.25
ID:lhhThgVr0
>>28
スカイリムの歩き方はmoveを倒して歩くらしい
多分その方法だと酔いは少ないと思う
スティック移動だとどうしても感覚が後追いになるけど、moveを傾けるなら多分体もつられて一緒に動くから酔いが少なくなる
スカイリムの歩き方はmoveを倒して歩くらしい
多分その方法だと酔いは少ないと思う
スティック移動だとどうしても感覚が後追いになるけど、moveを傾けるなら多分体もつられて一緒に動くから酔いが少なくなる
55 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 19:41:15.07
ID:koGa8Kbv0
>>49
んなわきゃない そんなんで酔いがなくなったら苦労しない
んなわきゃない そんなんで酔いがなくなったら苦労しない
63 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 20:17:27.36
ID:c/jERSfOd
>>55
少なくなると言っただけで無くなりはしない
まぁやれば分かるよ
とにかくスティック移動はゲロ酔い
少なくなると言っただけで無くなりはしない
まぁやれば分かるよ
とにかくスティック移動はゲロ酔い
27 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 17:42:15.87
ID:CS1dGIYP0
日本語版楽しみ過ぎだな。VRは長時間ゲームに向かないのは確かにあってるが、
次から次にVRゲーが投下される訳じゃないから、こういうのが一本あってよいと思う。
次から次にVRゲーが投下される訳じゃないから、こういうのが一本あってよいと思う。
29 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 17:46:06.83
ID:16G6XKMI0
30 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 17:55:27.06
ID:2cBTAYBzH
>>29
うわ、映像だけでも凄く酔う
こりゃ俺なら5分もできないな
うわ、映像だけでも凄く酔う
こりゃ俺なら5分もできないな
57 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 19:48:39.04
ID:lhhThgVr0
>>30
VRは人のプレイを画面で見てる方が酔うよ
VRは人のプレイを画面で見てる方が酔うよ
35 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 18:03:31.01
ID:eJZ6Tj+f0
スカイリムの世界にはいれるなんてな
生きてて良かった
ホラーのバイオ7、オープンワールドファンタジーのスカイリム
後はFPSでいいのがくればな、psvrできる幸せが尽きない
生きてて良かった
ホラーのバイオ7、オープンワールドファンタジーのスカイリム
後はFPSでいいのがくればな、psvrできる幸せが尽きない
38 :
名無しさん必死だな
2017/11/18(土) 18:18:26.93
ID:3OoVpxJH0
VRでのスカイリムを楽しみにしてる人にとっては、
ブヒッチ版は関係ない
ユーザー視点に立った紹介の仕方では無かった
>>35
>psvrできる幸せが尽きない
持ち上げ方が極端だけど、スカイリムをVR化したのは凄い驚いたね
元々が3Dデータを用いて構築してたから、比較的簡単な部類だったのかな?
でも凄い調整だな、とは思った
ブヒッチ版は関係ない
ユーザー視点に立った紹介の仕方では無かった
>>35
>psvrできる幸せが尽きない
持ち上げ方が極端だけど、スカイリムをVR化したのは凄い驚いたね
元々が3Dデータを用いて構築してたから、比較的簡単な部類だったのかな?
でも凄い調整だな、とは思った
コメント一覧
コメントする