1 :
名無しさん必死だな
2017/11/09(木) 16:22:05.90
ID:pN3u0ERqM
2 :
名無しさん必死だな
2017/11/09(木) 16:23:18.72
ID:5T1ZKSpl0
マリオオデッセイにすらソニック要素で負けるソニック
3 :
名無しさん必死だな
2017/11/09(木) 16:23:53.44
ID:T4WovbOQ0
30年前のストライダー飛竜にも劣る
4 :
名無しさん必死だな
2017/11/09(木) 16:25:36.45
ID:/8T0HJPO0
外人も怒るわけだ
6 :
名無しさん必死だな
2017/11/09(木) 16:29:57.47
ID:v303UrZA0
ホライゾンの物理演算思い出したわ
7 :
名無しさん必死だな
2017/11/09(木) 16:31:12.71
ID:jUOXp8gd0
草
物理演算はゼルダのがよくできてるから他のファースト製ゲームにも流用しまくってほしいわ
物理演算はゼルダのがよくできてるから他のファースト製ゲームにも流用しまくってほしいわ
10 :
名無しさん必死だな
2017/11/09(木) 16:34:58.29
ID:hYOJJnwH0
>>7
ゼルダもこれもhavokやぞ
バージョンは違うだろうけど
ゼルダもこれもhavokやぞ
バージョンは違うだろうけど
8 :
名無しさん必死だな
2017/11/09(木) 16:31:29.25
ID:5MHPgIl10
へばりつくように体質が変化したんだなソニック
9 :
名無しさん必死だな
2017/11/09(木) 16:32:56.98
ID:FQ6SFh6va
針をスパイクのように使っているというハリネズミ要素
11 :
名無しさん必死だな
2017/11/09(木) 16:36:32.55
ID:u7O3IXuPp
ゼルダのHavokが魔改造しておかしいだけで本来はこれが正しいHavok
13 :
名無しさん必死だな
2017/11/09(木) 16:38:05.42
ID:pwQV5puQ0
>>11
そのまま使うのがおかしいのでは…
そのまま使うのがおかしいのでは…
22 :
名無しさん必死だな
2017/11/09(木) 16:50:47.30
ID:E+JQx9Mta
>>13
無慈悲な正論
無慈悲な正論
12 :
名無しさん必死だな
2017/11/09(木) 16:37:39.77
ID:nIBXi3CO0
メトロイドでいうところのスパイダーボールみたいなものだろ多分
14 :
名無しさん必死だな
2017/11/09(木) 16:38:26.50
ID:g1gNCPCO0
ゼルダがhavokって聞いて「は…?うせやろ…?」って技術者達がざわめいてたみたいなインタビューあった気がする
それくらいやばいんやなって
それくらいやばいんやなって
16 :
名無しさん必死だな
2017/11/09(木) 16:39:55.15
ID:s/vyscWB0
いやこれ地面貼り付きのオプションなんだが・・・
ステージ5からこれ使わないとクリアできない面出てくる
ステージ5からこれ使わないとクリアできない面出てくる
18 :
名無しさん必死だな
2017/11/09(木) 16:42:33.37
ID:pwQV5puQ0
>>16
成る程
成る程
19 :
名無しさん必死だな
2017/11/09(木) 16:43:27.17
ID:Yy97jBwW0
これ敢えてこうしてるだろ、プログラム的にこっちの方が手間だし
21 :
名無しさん必死だな
2017/11/09(木) 16:50:33.33
ID:8Zam7UAF0
ごめんクソワロタ
25 :
名無しさん必死だな
2017/11/09(木) 16:58:53.11
ID:AxWi3ylHp
ワロタ
27 :
名無しさん必死だな
2017/11/09(木) 17:41:21.57
ID:y297jMLTx
とんでもないぶっ飛び方するのかと思ったらシュールすぎる
コメント一覧
コメントする