ゼルダの伝説 BOW

1 : 名無しさん必死だな 2017/11/05(日) 00:49:33.25 ID:QKbEgVAF0
https://www.stuff.tv/features/stuff-gadget-awards-2017-winners

Game of the Year
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド

候補
Horizon: Zero Dawn
Destiny2
PUBG
バイオハザード7

今年1つ目のGotYに続き2つ目のGotYもゼルダの手に
https://gotypicks.blogspot.com
2 : 名無しさん必死だな 2017/11/05(日) 00:55:17.11 ID:CbLEnY/hd
コンソール部門でもSwitchが受賞してるな
3 : 名無しさん必死だな 2017/11/05(日) 00:56:59.89 ID:nYHKkBcp0
マリオオデッセイがここに入っていたとしても
受賞はゼルダだろうね
正直レベルが違う
5 : 名無しさん必死だな 2017/11/05(日) 01:09:19.72 ID:Aaglw2RY0
マリオデは神ゲーだが従来のマリオを洗練して出来てるからガチ革命のゼルダよりはGOTYって感じないよな
6 : 名無しさん必死だな 2017/11/05(日) 01:10:41.17 ID:zUijVflv0
ゼルダ以外の候補がゴミ過ぎるな
相手になってない
9 : 名無しさん必死だな 2017/11/05(日) 01:12:50.14 ID:rCnWtYRF0
まだ発売されてすらいないソフトを入れるなんてどういうことなん
仮に入れるにしても12月のソフトなのに既にその内容が良いと分かって書いてんのか
10 : 名無しさん必死だな 2017/11/05(日) 01:15:07.62 ID:zxyFYq6j0
マリオデはマリオ64があったからなあ

ゼルダは時オカ超えただけではなく
オープンワールドの新しい段階に行ったのはでかい
19 : 名無しさん必死だな 2017/11/05(日) 01:28:28.49 ID:i8OfkX7t0
>>10
というか開発の労力からして違いすぎるでしょ
マリオデがGOTYならゼルダチーム自殺するわ
11 : 名無しさん必死だな 2017/11/05(日) 01:19:36.18 ID:eF/FkCDt0
このまま全戦全勝できそうだな
日本ゲーム大賞もとったし
13 : 名無しさん必死だな 2017/11/05(日) 01:20:55.38 ID:0TBqtJmi0
まあ当然
16 : 名無しさん必死だな 2017/11/05(日) 01:23:12.83 ID:rW3lcqFra
ゼルダはとんでもなく面白かった
もう消滅したと思ってた俺の童心を
心の底からほじくり返して再び脹らませてくれた
こんな体験が出来るなんてプレイ前は考えもしなかったよ
スタッフには感謝しか無い
18 : 名無しさん必死だな 2017/11/05(日) 01:27:58.22 ID:JFebwYBQ0
マリオはホライゾンと同じくらいかな
どっちも面白いには面白いけど物足りないゲームだった

ゼルダは別格
22 : 名無しさん必死だな 2017/11/05(日) 01:29:45.65 ID:i8OfkX7t0
>>18
ホライゾンに失礼だろ
24 : 名無しさん必死だな 2017/11/05(日) 01:34:09.24 ID:JFebwYBQ0
>>22
自分の中では同じようなもの
よくできたゲームなんだけどなぁって感じ
ちなみに両方クリアはしたがそんなんだからクリア後はほとんどやってない
33 : 名無しさん必死だな 2017/11/05(日) 07:17:00.44 ID:RiSXMrHH0
ウィッチャー3の257個を超えられるかだな
37 : 名無しさん必死だな 2017/11/05(日) 11:13:19.57 ID:Z6WjKXGg0
>>33
まあこの分なら超えるのでは?
マリオデも傑作だったが歴史的意義とか考えると今年はゼルダ一択みたいな感じするし
38 : 名無しさん必死だな 2017/11/05(日) 11:40:05.94 ID:aYVnpMoD0
まぁ今年のGOTYはゼルダ一色になるだろうけど最多GOTY
自体にはそんなに意味はないでしょ・・・
レビューサイトの数は年々増えてるから後年ほど母数が増えて
最多獲得数も増える訳だし。いい加減メタクリも個人でやってる
偏見まみれのレビューサイトなんかは選別して外すべきだと思うが