1 :
名無しさん必死だな
2017/10/31(火) 04:10:03.56
ID:EdaOr53b0
これはきつい…
https://youtu.be/3jTXKQ1_zH4
https://youtu.be/CQhgAUVbtBc
https://youtu.be/z_CyBilYj4A
https://youtu.be/Qgyt-Tfolzo
https://youtu.be/3jTXKQ1_zH4
https://youtu.be/CQhgAUVbtBc
https://youtu.be/z_CyBilYj4A
https://youtu.be/Qgyt-Tfolzo
4 :
名無しさん必死だな
2017/10/31(火) 04:12:34.19
ID:F2zeeLkv0
>>1
割と喜んでねえか?
正直自分はきついわコレ
割と喜んでねえか?
正直自分はきついわコレ
10 :
名無しさん必死だな
2017/10/31(火) 04:18:57.62
ID:hVzp38m70
グロの中でもとくに苦手なタイプの表現だなあ・・・
人をじわじわ痛めつけるやつ
人をじわじわ痛めつけるやつ
13 :
名無しさん必死だな
2017/10/31(火) 04:21:45.83
ID:P1Wqw9bhd
ラスアスはサバイバルホラーで
特にサバイバルと人間ドラマが売りのゲームだろ
何故こんなC級スプラッターみたいなことになったの?
これを見てファンは何を期待すればいいの?
開発者は何を伝えたいの?
特にサバイバルと人間ドラマが売りのゲームだろ
何故こんなC級スプラッターみたいなことになったの?
これを見てファンは何を期待すればいいの?
開発者は何を伝えたいの?
14 :
名無しさん必死だな
2017/10/31(火) 04:23:05.18
ID:F2zeeLkv0
任天堂がヒゲのおっさんのジャンプアクション作ってる間に
他メーカーは女を押さえつけて腕をハンマーで殴りつけて折るPV作ってるとか
なんというか差が顕著だよな
他メーカーは女を押さえつけて腕をハンマーで殴りつけて折るPV作ってるとか
なんというか差が顕著だよな
21 :
名無しさん必死だな
2017/10/31(火) 04:31:56.08
ID:mZsT4gKYd
バイオ7とサイコブレイクにヒントを得た作品がラスアス2
23 :
名無しさん必死だな
2017/10/31(火) 04:32:57.09
ID:vCdbVuPa0
このゲーム
序盤で主人公の娘が銃で撃たれて死んだり弱い奴はとことん蹂躙される世界だからゾンビみたいなのがはびこる中で人間の骨肉の争いが表面化するのは定番なんだよなぁ
48日後とかウォーキングデッドでもどんどん人間の醜い面がクローズアップされてったし
序盤で主人公の娘が銃で撃たれて死んだり弱い奴はとことん蹂躙される世界だからゾンビみたいなのがはびこる中で人間の骨肉の争いが表面化するのは定番なんだよなぁ
48日後とかウォーキングデッドでもどんどん人間の醜い面がクローズアップされてったし
30 :
名無しさん必死だな
2017/10/31(火) 04:39:23.41
ID:nWIYmh210
表現力が上がって更にドラマチックになってるな
37 :
名無しさん必死だな
2017/10/31(火) 04:43:18.15
ID:w74If9pE0
海外の映画だってこんなグロいのそうそう入ってないよ
だいぶあたまおかしいよゲーム開発者は
だいぶあたまおかしいよゲーム開発者は
376 :
名無しさん必死だな
2017/10/31(火) 09:33:00.74
ID:79Z7kBeId
>>37
海外の映画グロいの需要あるぞ。
切り株映画とか日本でもファンいるし。
でもこのゲームに相応しい表現かってのは同意する。
海外の映画グロいの需要あるぞ。
切り株映画とか日本でもファンいるし。
でもこのゲームに相応しい表現かってのは同意する。
378 :
名無しさん必死だな
2017/10/31(火) 09:36:55.18
ID:ziJWX75xp
>>376
いや、そういうゲームだろ、ラスアスは
前作やってたらこのゲームはエゴと暴力でできてるってわかるだろ
48日後みたいなのに行き着くのは分かりきってた
いや、そういうゲームだろ、ラスアスは
前作やってたらこのゲームはエゴと暴力でできてるってわかるだろ
48日後みたいなのに行き着くのは分かりきってた
501 :
名無しさん必死だな
2017/10/31(火) 14:40:02.00
ID:BWAxp5q7d
>>378
トレーラーの見せ方としてラスアスなん?って気はしたけどなあ。
こういう世界なのと世界観は良く表してるとおもったけど。
48日後だと彼岸島になるぜ。
まああっちも嫌いじゃないけどw
トレーラーの見せ方としてラスアスなん?って気はしたけどなあ。
こういう世界なのと世界観は良く表してるとおもったけど。
48日後だと彼岸島になるぜ。
まああっちも嫌いじゃないけどw
46 :
名無しさん必死だな
2017/10/31(火) 04:54:53.11
ID:42PkcB0a0
悪趣味この上ないわ。
度がすぎるし、とにかく頭が逝かれてる
度がすぎるし、とにかく頭が逝かれてる
47 :
名無しさん必死だな
2017/10/31(火) 04:56:18.80
ID:vCdbVuPa0
>>46
そりゃ、全てが終わった世界なんだから今更イかれてると言われてもね
そりゃ、全てが終わった世界なんだから今更イかれてると言われてもね
50 :
名無しさん必死だな
2017/10/31(火) 04:59:52.33
ID:42PkcB0a0
>>47
これは程度の問題だから。
本当にずば抜けて頭が逝かれてる。
こんな物を公の場で流す方も
それに何も感じないお前も。
はっきり言って病気
これは程度の問題だから。
本当にずば抜けて頭が逝かれてる。
こんな物を公の場で流す方も
それに何も感じないお前も。
はっきり言って病気
52 :
名無しさん必死だな
2017/10/31(火) 05:02:26.34
ID:vCdbVuPa0
>>50
君は感受性豊かだな。ホラーとかは見れないタイプだ。貞子とかを一瞬でも現実にいると思ってしまうタイプだな。
このゲーム自体が一種の極限状態を描いてるゲームなんだから君のその反応を見るに真に迫る極限状態を描こうっていう製作者の試みは成功したみたいだな。
君は感受性豊かだな。ホラーとかは見れないタイプだ。貞子とかを一瞬でも現実にいると思ってしまうタイプだな。
このゲーム自体が一種の極限状態を描いてるゲームなんだから君のその反応を見るに真に迫る極限状態を描こうっていう製作者の試みは成功したみたいだな。
56 :
名無しさん必死だな
2017/10/31(火) 05:12:31.04
ID:q4hNoZFV0
極限状況を描いてるのはよく伝わってきたけど、ゲームとしてはどうなの、って部分はまるで伝わってこなかったな。
まあもともとアス1もアンチャも演出やストーリーが評価されててゲーム部分は平凡だったんだから、
どんな極限状態なのかを提示することが大事って考えたのかもしれんが。
まあもともとアス1もアンチャも演出やストーリーが評価されててゲーム部分は平凡だったんだから、
どんな極限状態なのかを提示することが大事って考えたのかもしれんが。
コメント一覧
コメントする