スプラトゥーン2

1 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 18:51:18.42 ID:D7MlBrBx0
発売されてからほしくなったけど店に並んだりすることは無理で
ネット抽選は3回くらい外れて今だにswitchはないから
まだ手に入るかすら未定だが
2 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 18:52:08.22 ID:OWiesofu0
年末は新入増えるだろうから問題無い
3 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 18:52:19.58 ID:23XunIAjH
毎週二万新規入ってるし大丈夫だろ
5 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 18:52:33.12 ID:8V/uyLzL0
毎週2万人以上新規増えてるんだし大丈夫だよ
6 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 18:52:45.32 ID:fXiIvE7f0
遅くないよ。
年末にまだまだどっと増えるし。
9 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 18:54:19.20 ID:+jEhNAh4M
もう上位チームは固定だから新規で上位行くのはキツい
10 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 18:55:12.09 ID:AhMTYsR+p
遅くはないが前作をやってないなら突然オン対戦しないでとりあえず基本が学べるヒーローモードやるのをおすすめする
17 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 19:00:38.97 ID:RMQxpCxq0
2が出てなお1に人がいる、それが答え
18 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 19:03:13.56 ID:0e+WUjah0
1やってないなら2でも普通に楽しめるしむしろオススメ
57 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 19:43:54.39 ID:HDLKcEq00
>>18
これだよなぁ
加えてサーモンで

上位も楽勝じゃない
19 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 19:04:02.22 ID:3Mb9zQiBp
どう言う意味で聞いてるのか知らんが、みんな言ってる通り新規大勢いるから過疎ったりする心配は全くない
今からでも上位目指せるかって話しなら無理だから諦めろ
21 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 19:05:40.99 ID:aWbz4fQG0
ほとんどナワバリとサーモンランしかやらずにランク30まで来たけど、たまにガチ入るとお前らどこにおったんやっちゅーくらいランク二桁なりたてのイカとマッチングするわ
年末年始もあるし年度内くらいまでは新規だからとか気にしなくても良いんじゃね
22 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 19:05:48.62 ID:YICiDbix0
>>1
遅くないわ
2から始めたとしてもゲームのセンスあるならS+まであっという間に駆け上がる
26 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 19:08:03.10 ID:A3B4DhP9p
>>22
そういうのはハッキリ無理と言わないと、センスなきゃ上がれないんだから大半の人は「無理」って事だろ
114 : 名無しさん必死だな 2017/10/22(日) 00:34:38.79 ID:xlBoOEBQ0
>>26
前作やっててもセンスなきゃS+に上がれないんだからいつ始めようが同条件だよって言いたかっただけだ
23 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 19:06:30.42 ID:WdkxYNWA0
ガチの上位に行くならセンスとコミュ力が必要
それなりのランクでも楽しめるなら今からがむしろ買い
マッチングが機能してるからあがりやすいまである
塗りはもちろん重要だけどガチに行けば行くほど相手を倒すことがメインなとこあるから
ぬりぬりだけを楽しみたいなら正直おすすめはしない
メンタル病む
24 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 19:07:40.13 ID:fBe+HKza0
この手のゲームが得意なら遅くないけど
苦手ならもう遅い辞めて置いた方がいい
27 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 19:08:35.67 ID:yewNFKE+0
バイトで金貯めてバトルでギアパワー解放してはクリーニングの繰り返しでガン積みギアを作らないと
時間を積み重ねた相手とはやってられないよ
前作と違ってギアパワーガチャじゃないから単純に時間が差になる
25 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 19:07:51.98 ID:s/U/+8EX0
トップ層でもなれると思うけどな
CodとかのFPSだって初期作やってた人がずっとトップにいるわけじゃないし
30 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 19:09:55.75 ID:lpzljSbzp
>>25
そりゃ若い奴なら脳機能も活発で反射神経もあるから行けるだろ
ゲハにいる30代,40代のおじさん達が今から始めてももう遅いから
38 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 19:18:03.34 ID:w92DPnPk0
>>30
昔からFPSとか遊んでたおっさんなら今からでも余裕だよ
32 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 19:11:35.55 ID:Siz0AsKka
まずは初期装備のわかばシューターで塗り専門のアーマー配布役から始めよう
36 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 19:16:36.61 ID:jTKZz/KEd
心配すんな
まったりやってるからまだランクも低いしよくミスるけど楽しんでるわ
今からでも全然大丈夫だろ
37 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 19:17:23.46 ID:YXhCpbMe0
遅すぎてあくびが出るくらい

スプラトゥーンみたいなゲームは発売からやるもんだから
39 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 19:21:42.83 ID:xE2CUbbRd
楽しむだけなら余裕
勝ちたいなら、ゲームが上手くないと無理
オンラインゲームではかなりレベル高い人が多いと思う
41 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 19:27:35.68 ID:X/yYJ1lH0
ランク1とランク50が混ぜこぜでバトルやってんだから、遅いもクソもないと思う
いきなりナワバリが怖いってんならストーリーモードで暫く慣らしてからなら楽勝
初心者にオヌヌメはモデラー
42 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 19:28:00.24 ID:JJNdKrgVa
うちの嫁、前作は全く興味示さなかったのに
今作から始めてメキメキ腕伸ばして一ヶ月でS帯までいったぞ
毎日怒ったり笑ったりしながらやっててうるさいけどな
58 : 名無しさん必死だな 2017/10/21(土) 19:44:43.83 ID:dC8UDl2G0
ふと思ったが定期的にバランス変えるのも環境を固定化させず
新規が入りやすくする施策と考えるとそれなりに理に適ってるな