1 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:26:09.47
ID:kQXBSVvYd
もしかしたら同じインドアの趣味だからなのだろうか?
だが我々ゲーマーからしてもアニヲタだけはほんと無理
マジで媚びてくんなよきめぇな
だが我々ゲーマーからしてもアニヲタだけはほんと無理
マジで媚びてくんなよきめぇな
7 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:38:20.58
ID:6ULg+llB0
理由 8割方被ってるから
2 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:34:40.67
ID:j+6TtQMAM
層被ってるだろ
85 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:58:40.63
ID:VmM289bpp
>>2
まぁPSファンと任天堂ファンの最たる価値観の相違がそれ
まぁPSファンと任天堂ファンの最たる価値観の相違がそれ
86 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:01:58.81
ID:h1VYq7BT0
>>2
見下してるんだが?ゲームで言えばギャルゲやってる連中だろ
そんなのと一緒にされる謂れはないw
見下してるんだが?ゲームで言えばギャルゲやってる連中だろ
そんなのと一緒にされる謂れはないw
3 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:35:28.02
ID:XhGlZQlPd
アニヲタだけは我々ゲーマーからしてもほんと無理
あれはキモすぎる
ガチで生理的に受け付けん
あれはキモすぎる
ガチで生理的に受け付けん
4 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:35:39.80
ID:qjTDGDE00
どっちも好きな奴が一定数いるからだろ
じゃなきゃキャラゲーがあんな売れるかよ
じゃなきゃキャラゲーがあんな売れるかよ
5 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:36:58.15
ID:XW5Z1sJf0
バンドリとかキモ過ぎ 放映禁止にしてほしい
6 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:37:00.59
ID:qPNUekn60
アニメ興味無いゲーマーは洋ゲーも遊んでる気がする
アニメも好きなゲーマーは和ゲーしか遊ばない気がする
アニメも好きなゲーマーは和ゲーしか遊ばない気がする
9 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:47:50.10
ID:CIqBTjQzp
でもお前ら美少女動物園は全力で擁護するじゃん
100 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 12:33:55.94
ID:gDZn7h7E0
>>9
叩きまくってんだろ
叩きまくってんだろ
10 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:51:26.40
ID:9Q+9WSPYd
アニヲタかつゲーマーって層が多いだけで仲間というのとは違うだろ
11 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:52:02.88
ID:vPy7+fWr0
20歳過ぎてアニメ見てる奴は犯罪者予備軍ってばあちゃんが言ってた
許されるのはせいぜい親子で見るジブリ、ピクサーくらい
女の子監禁したり誘拐するのは、ほとんどが大人なってからアニメ見てるやばい奴
許されるのはせいぜい親子で見るジブリ、ピクサーくらい
女の子監禁したり誘拐するのは、ほとんどが大人なってからアニメ見てるやばい奴
12 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:52:43.27
ID:NnMSwsgFM
>>11
ゲームも同じだぞ
ゲームも同じだぞ
15 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:56:37.14
ID:vPy7+fWr0
>>12
ゲームやってる層はもう少し精神年齢高いし成熟している。大人向けのゲームも昨今多いしな
アニメ見てる奴等はガチでやばい。ツイッターのアニメアイコンのキチガイ率は言わずもがな
法律で規制するような時期にきてるように思うわ
カブだってアニオタだったやろ
ゲームやってる層はもう少し精神年齢高いし成熟している。大人向けのゲームも昨今多いしな
アニメ見てる奴等はガチでやばい。ツイッターのアニメアイコンのキチガイ率は言わずもがな
法律で規制するような時期にきてるように思うわ
カブだってアニオタだったやろ
14 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:55:22.61
ID:XhGlZQlPd
>>11
これって世の中の常識だよなw
それなのに何故かアニヲタは世の中の人間の多くはアニメを好んでいると錯覚している
かわいそうに
根本的な頭の悪さと嫌な人間関係を遠ざける性質故に周りにヲタクしかいないのだろう
だから歪んだものの見方しかできなくなる
これって世の中の常識だよなw
それなのに何故かアニヲタは世の中の人間の多くはアニメを好んでいると錯覚している
かわいそうに
根本的な頭の悪さと嫌な人間関係を遠ざける性質故に周りにヲタクしかいないのだろう
だから歪んだものの見方しかできなくなる
41 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:29:02.82
ID:9Q+9WSPYd
>>11
せやな、20歳過ぎてドラゴンボールとかワンピース、ガンダム、ユーリon ICEとかアホかと思うわ
犯罪者予備軍が捕まえろと思うは
せやな、20歳過ぎてドラゴンボールとかワンピース、ガンダム、ユーリon ICEとかアホかと思うわ
犯罪者予備軍が捕まえろと思うは
16 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:57:44.90
ID:CIqBTjQzp
20過ぎてブルースリーやシュワルツェネッガーを操作してるなら硬派だと思われるが
20過ぎてアニメ面の美少女が乳揺らしながらパンツ撒き散らすゲームやってる奴は最低級のキモウヨだと判断される
当然海外なら児ポで逮捕されて二度と表に出られない
20過ぎてアニメ面の美少女が乳揺らしながらパンツ撒き散らすゲームやってる奴は最低級のキモウヨだと判断される
当然海外なら児ポで逮捕されて二度と表に出られない
19 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:59:58.32
ID:S/dgjQ6t0
ありもしないアニオタとかの設定作ってどうしたいの
これどんぐらい一人でレスしてるんだろ
レスの内容からすると他所でも似たようなレスしてそうなんだが
自演とかIDコロコロもしてそうだな
>>16
突然政治要素も混ぜてくるあたり…
他の掲示板も荒らしていたりしてな
これどんぐらい一人でレスしてるんだろ
レスの内容からすると他所でも似たようなレスしてそうなんだが
自演とかIDコロコロもしてそうだな
>>16
突然政治要素も混ぜてくるあたり…
他の掲示板も荒らしていたりしてな
23 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:05:50.43
ID:vPy7+fWr0
>>19
もしかして成人してるのにアニメ見てないよな?
親が泣くぞ? 悪い事言わんから犯罪犯す前に早く視聴を辞めなさい
もしかして成人してるのにアニメ見てないよな?
親が泣くぞ? 悪い事言わんから犯罪犯す前に早く視聴を辞めなさい
31 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:11:32.18
ID:S/dgjQ6t0
>>16
出てくる登場人物が古いしそれらを操作すると硬派とかも苦しいな
ゲームオタクとアニメオタクの設定を作って対立煽りをしたいんだろうな
他の掲示板でも似たようなレスは見かけるがまさかな
出てくる登場人物が古いしそれらを操作すると硬派とかも苦しいな
ゲームオタクとアニメオタクの設定を作って対立煽りをしたいんだろうな
他の掲示板でも似たようなレスは見かけるがまさかな
20 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:01:09.40
ID:4f1Sw7ig0
オタク=萌え絵って一括りにされて嫌な人たくさんいるだろうな
硬派で清潔感のあるオタクだって沢山いるだろうに
硬派で清潔感のあるオタクだって沢山いるだろうに
24 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:07:52.50
ID:JMAeHY370
角川ソニーみたいな意図的にごっちゃにしてカネ儲けてるところがあるからだろ
消費者もそれに乗ってるしな
消費者もそれに乗ってるしな
22 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:05:36.86
ID:adXJKHcv0
ゲーマー(笑)
ゲヲタ風情が上から目線か?ww
ゲヲタ風情が上から目線か?ww
25 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:08:06.20
ID:adXJKHcv0
ゲーマー(笑)様は言うほど偉いか?ww
世間から見たら同レベルなんだが?ww
世間から見たら同レベルなんだが?ww
29 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:10:18.37
ID:vPy7+fWr0
>>25
合コンで趣味がゲームって言うのはセーフだが、アニメとは絶対言えないだろ・・・。
どんびきされるぞ
合コンで趣味がゲームって言うのはセーフだが、アニメとは絶対言えないだろ・・・。
どんびきされるぞ
30 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:11:25.95
ID:adXJKHcv0
>>29
ゲーム(笑)だぞww
ゲーム(笑)だぞww
28 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:08:56.27
ID:adXJKHcv0
ゲヲタも同レベルできめえんだよwww
32 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:15:19.99
ID:adXJKHcv0
逆にアニヲタからしてもゲヲタと同類と思われるのは勘弁だろww
どんだけ自意識過剰なんだよww
ゲーマー(笑)
どんだけ自意識過剰なんだよww
ゲーマー(笑)
33 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:15:39.88
ID:MeBRg8w+0
むしろ声優目当てでアニメにもゲームにも金出す声オタの方が上位種まである
ゲオタはどうだ、ネガキャンで自分らの業界を衰退させるようなのがいる始末だ
2ちゃんねらーとして見ても、伝説級のレスを産み出したのは声オタとジャニオタだぞ
ゲオタはどうだ、ネガキャンで自分らの業界を衰退させるようなのがいる始末だ
2ちゃんねらーとして見ても、伝説級のレスを産み出したのは声オタとジャニオタだぞ
35 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:17:06.42
ID:adXJKHcv0
>>33
声ヲタ>アニヲタ>>>>>ゲーマー(笑)
声ヲタ>アニヲタ>>>>>ゲーマー(笑)
42 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:29:05.47
ID:GIshbO5mM
>>35
声優オタってAKBオタみたいな感じでしょ?
複数枚買って処女信仰あってマジでキモい
キモいが故に声優が結婚を隠すケースが結構あって笑える
声優オタってAKBオタみたいな感じでしょ?
複数枚買って処女信仰あってマジでキモい
キモいが故に声優が結婚を隠すケースが結構あって笑える
34 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:15:53.69
ID:oKQPdTt80
声優 キャラクター 色々被る事も多いからな
36 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:18:43.59
ID:sV/zFKwVM
声優と美少女キャラでアニメオタクを釣らないとやっていけないレベルまで和ゲーは落ちぶれた
和ゲー嫌いな人は、アニオタと同種に見られたくないってのが一番の理由な気がする
和ゲー嫌いな人は、アニオタと同種に見られたくないってのが一番の理由な気がする
43 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:29:08.92
ID:kfkhXQ1BM
世界観とかシナリオ重視でゲーム音痴の奴はアニオタと仲間だと思ってる
CSはそういう奴向きのゲームが大半
CSはそういう奴向きのゲームが大半
44 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:29:11.07
ID:CIqBTjQzp
そもそもアニメは一般的に大人気()!とかほざくのなら何故ゴールデンのアニメは死滅したんだ?
そして何故海外で成果を出せてないんだ?
所詮は井の中の蛙だ
そして何故海外で成果を出せてないんだ?
所詮は井の中の蛙だ
46 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:33:25.25
ID:DdA4ytfCa
撮り鉄並に気持ち悪いののにそれを自覚してない奴が大杉
48 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:37:54.34
ID:vPy7+fWr0
声オタとかもくっそ気持ち悪いんだよな
ボイスなしのドラクエ11があれだけ売れたのはゲーマーからの壮絶な声優ノー、アニメノーを突きつけた答えだと思ってるわ
アニ豚とか声豚が近寄ってきたらどんなコンテンツも臭くなる
ボイスなしのドラクエ11があれだけ売れたのはゲーマーからの壮絶な声優ノー、アニメノーを突きつけた答えだと思ってるわ
アニ豚とか声豚が近寄ってきたらどんなコンテンツも臭くなる
49 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:44:29.29
ID:mXsHSdlE0
アニメそんなに見ないけどテイルズとか大好き
52 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:50:37.60
ID:caQl5nHja
我々ゲーマーとか何言ってんだ
ゲーマーはゲハに居ない
ゲーマーはゲハに居ない
53 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:51:58.37
ID:w4Hy3f/D0
アニオタは別にいいけど声豚は失せろ
54 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:57:22.39
ID:Mdhtv7XGM
一般人からみたらオタク=アニメ好き=ゲーム好き
たから仕方ないね
同族嫌悪ってやつ
たから仕方ないね
同族嫌悪ってやつ
58 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:07:42.68
ID:AVEa/Ujj0
イメエポは豪華声優陣を使うことで初週6万本売ってた
声優のためならお金をおしまないアニメ好きがゲーム業界を支えてる
声優のためならグラブルで9万円とか平気で使う
我々ゲーマーは中古待ち乞食しかいない
声優のためならお金をおしまないアニメ好きがゲーム業界を支えてる
声優のためならグラブルで9万円とか平気で使う
我々ゲーマーは中古待ち乞食しかいない
59 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:10:10.08
ID:cmd29e7C0
リア充でもゲーム好きは多い。
リア充でアニヲタはごく稀
リア充でアニヲタはごく稀
60 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:12:54.35
ID:I9uYca8HH
ゲーマーが新品でも金払いたいってソフトがないんだよ
つまり面白いゲームのことなんだが、和ゲーは壊滅的だし洋ゲーはマンネリ化
つまり面白いゲームのことなんだが、和ゲーは壊滅的だし洋ゲーはマンネリ化
61 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:18:43.78
ID:p53GZ4km0
二十歳過ぎて任天堂ばんざーい!のほうが気持ち悪い
65 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:25:59.00
ID:GIshbO5mM
>>61
ゲハはプロレスなんだよなぁ
アニオタってガチじゃんw
ゲハはプロレスなんだよなぁ
アニオタってガチじゃんw
66 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:27:43.22
ID:p53GZ4km0
>>65
え?でも最近豚って
ギャルゲ持ち上げてたりするよね????
え?でも最近豚って
ギャルゲ持ち上げてたりするよね????
68 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:30:55.98
ID:GIshbO5mM
>>66
あのさー持ち上げても買うと思う?
本気で持ち上げてると思う?
ゲハの書き込みを鵜呑みにするってピュアだね君
あのさー持ち上げても買うと思う?
本気で持ち上げてると思う?
ゲハの書き込みを鵜呑みにするってピュアだね君
62 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:20:38.00
ID:caQl5nHja
やっぱアニメ好き=声優好きってイメージなん?
63 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:24:35.14
ID:ZxVEEWJ0a
>>62
イメージはあるよな
実際は興味ない人もいるみたいだけど
イメージはあるよな
実際は興味ない人もいるみたいだけど
67 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:28:19.18
ID:caQl5nHja
>>63
実際には逆もあるよね
俺は声優が好きなだけでアニメは二の次みたいなの
実際には逆もあるよね
俺は声優が好きなだけでアニメは二の次みたいなの
69 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:32:13.72
ID:ZxVEEWJ0a
>>67
声優の露出が増えてアイドルみたいな扱いだからな
声豚はムリだわ気持ち悪い
声優の露出が増えてアイドルみたいな扱いだからな
声豚はムリだわ気持ち悪い
64 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:25:29.00
ID:bDCkMYhnd
しかし落ちぶれたゲーム会社が版権物に手を出して晩節を汚す例もあるからなんとも言えんな
クソゲーしか作れない会社はアニメに頼るからアニヲタも擦り寄ってるだけだろ
クソゲーしか作れない会社はアニメに頼るからアニヲタも擦り寄ってるだけだろ
70 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:34:58.68
ID:h45rX2On0
市場規模で見たら圧倒的にゲーム市場のほうがデカいんだよなあ
なのに日本を代表するコンテンツとか言ってゲームの横にアニメ並べるのは正直やめてくれとしか
なのに日本を代表するコンテンツとか言ってゲームの横にアニメ並べるのは正直やめてくれとしか
71 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:36:15.80
ID:GIshbO5mM
声優って全てにおいて中途半端だよな
コンテンツとしての価値も皆無
せいぜい活躍の場はラジオと深夜番組とたまに歌番組程度
企業の顔のCMなんてまずオファーがほぼない
コンテンツとしての価値も皆無
せいぜい活躍の場はラジオと深夜番組とたまに歌番組程度
企業の顔のCMなんてまずオファーがほぼない
73 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:39:35.61
ID:8uu9h24K0
デレステやFGOやってるスマホゲーマーとかほとんどアニオタだろ
両者にはっきりした境界線なんてない
両者にはっきりした境界線なんてない
78 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:46:42.63
ID:ZxVEEWJ0a
>>73
ゲハにスマホゲーやる奴をゲーマーと呼ぶ奴いないだろ
ゲハにスマホゲーやる奴をゲーマーと呼ぶ奴いないだろ
74 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:43:18.35
ID:ciM+MA5Y0
同族嫌悪の塊みたいなスレだなw
75 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:45:10.99
ID:dFjHxbEX0
PSO2とかやればわかるが自キャラにアニメキャラの名前つけてるやつだらけだからな
マイショップのアイコン絵もアニメの萌えキャラだらけだし
マイショップのアイコン絵もアニメの萌えキャラだらけだし
76 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:45:32.66
ID:caQl5nHja
声優好きはアニメしか見ないで業界に金を落とさないアニメ好きを嫌悪してるし
アニメ好きはアニメに金かけるとかオタクじゃねーしって理論武装する
ここに相互理解の道はない
アニメ好きはアニメに金かけるとかオタクじゃねーしって理論武装する
ここに相互理解の道はない
77 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:46:33.89
ID:yiI0vwHyd
深夜アニメ界はあの異様な流行サイクルの早さと消耗品っぷりが受け付けないなあ
放送中は大盛り上がりで持ち上げるけど、終わったらもうだーれも話題にしない
原作はまだ続いてるけどしったこっちゃないみたいな
放送中は大盛り上がりで持ち上げるけど、終わったらもうだーれも話題にしない
原作はまだ続いてるけどしったこっちゃないみたいな
87 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:08:35.88
ID:ISaysX6va
なにかこの>>1も勘違いをしてるようだが、ゲハ民はゲーマーではない
88 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:11:25.79
ID:827V4Ct10
まあ、外野から見れば似たようなもんだと言われると否定できないな
アニメには詳しくないからゲームのスレでアニメの濃い話をされても困ってしまうが
アニメには詳しくないからゲームのスレでアニメの濃い話をされても困ってしまうが
89 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:19:58.28
ID:iJOHS/kFM
ゴキブリが弾扱いするガルパンやらラブライブやら
さらに言えばよるくにやアトリエとかも
1万以上する限定品を店舗特典毎に複数買いするようなのは全部アニオタ
ゲーマーwとか言ってるバカは文句だけ言って買いもしない
ここにいるフリプ乞食や中古貧乏よりよっっっっぽど金使ってゲーム業界支えてるんだが
さらに言えばよるくにやアトリエとかも
1万以上する限定品を店舗特典毎に複数買いするようなのは全部アニオタ
ゲーマーwとか言ってるバカは文句だけ言って買いもしない
ここにいるフリプ乞食や中古貧乏よりよっっっっぽど金使ってゲーム業界支えてるんだが
91 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:27:08.59
ID:Jd4fyLKB0
まあ洋ゲーしかしないやつとか除いて国内ゲーマーの大半はアニオタだよ
だからMMOとかのネトゲもスマホゲーもしょっちゅうアニメとコラボしては集客してる
だからMMOとかのネトゲもスマホゲーもしょっちゅうアニメとコラボしては集客してる
101 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 12:36:57.33
ID:H5JOd+C7M
>>91
え?俺戦場の絆しかやらないゲーマーだけどアニメは見ないぜ
え?俺戦場の絆しかやらないゲーマーだけどアニメは見ないぜ
92 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:38:27.17
ID:ciM+MA5Y0
アニオタからみたら宗教のせいで面白いゲームを諦めるかわいそうな人だし
ゲハからみたら毎期嫁を変えてブヒブヒいってる哀れな人だし
今の国内のゲームアニメなんてFGOみたいなハイブリッドキモオタがヒエラルキートップなんだから小競り合いしても無駄
ゲハからみたら毎期嫁を変えてブヒブヒいってる哀れな人だし
今の国内のゲームアニメなんてFGOみたいなハイブリッドキモオタがヒエラルキートップなんだから小競り合いしても無駄
97 :
有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU
2017/10/13(金) 12:18:02.11
ID:/n6TbUdua
自分の理解のできない価値観なら黙っときゃいいものを。わざわざ否定に掛かる時点でカッコ悪い。
99 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 12:27:59.98
ID:ai2qjisR0
はぁ…
ゲームはスポーツゲーや歴史ゲー、レースゲーと色んな層向けのゲームだしていて
アニオタゲーもその一つにすぎないのに特別扱いされてるみたいに捉えるなよ…
他の奴を同じ扱いしただけなのに恋人や親友面しだすキモオタ全開の思考パターンじゃん
スポーツゲーかってる奴がスポーツマンとゲーマーは一緒みたいなもんとかいわないぞ…?
ゲームはスポーツゲーや歴史ゲー、レースゲーと色んな層向けのゲームだしていて
アニオタゲーもその一つにすぎないのに特別扱いされてるみたいに捉えるなよ…
他の奴を同じ扱いしただけなのに恋人や親友面しだすキモオタ全開の思考パターンじゃん
スポーツゲーかってる奴がスポーツマンとゲーマーは一緒みたいなもんとかいわないぞ…?
102 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 12:39:32.44
ID:sBE/DEWE0
1には共感できないが、アニメ全然見ない・声優といえばジャンプ主役3役やってた神谷明
みたいな自分みたいなのは、「アニメ/ゲーム」カテゴリでひとつにまとめられると不便なことは多々ある
みたいな自分みたいなのは、「アニメ/ゲーム」カテゴリでひとつにまとめられると不便なことは多々ある
103 :
名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 12:40:56.59
ID:jA8y9kbZa
日本じゃゲーマーでアニオタじゃない奴見つける方が難しんじゃね。特に30代以下は
コメント一覧
ゲームしてるからアニメ見てないのにアニメの話題なんてしらん
コメントする