1 :
名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 14:32:08.79
ID:sHffgra0d
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/touhou-kobuto-v-burst-battle
Push Square
30
東方の主なゲームのファンはここで面白い転用を見つけるかもしれませんが、他の誰かに推薦する価値はほとんどありません。
結局のところ、まばゆいアリーナで不格好な3Dモデルのキャラクターとの戦いをあなたが楽しめると思わなければ、Touhou Kobuto V:Burst Battleは投資に非常に不必要なタイトルです。
PlayStation LifeStyle
15
そのプレゼンテーションからゲームプレイまでのすべてが十分に考えられていないようです。 これは、すべてが避ける価値のあるものです。
「ばかばかし過ぎて面白い」という意味で楽しむことさえありません。
Push Square
30
東方の主なゲームのファンはここで面白い転用を見つけるかもしれませんが、他の誰かに推薦する価値はほとんどありません。
結局のところ、まばゆいアリーナで不格好な3Dモデルのキャラクターとの戦いをあなたが楽しめると思わなければ、Touhou Kobuto V:Burst Battleは投資に非常に不必要なタイトルです。
PlayStation LifeStyle
15
そのプレゼンテーションからゲームプレイまでのすべてが十分に考えられていないようです。 これは、すべてが避ける価値のあるものです。
「ばかばかし過ぎて面白い」という意味で楽しむことさえありません。
6 :
名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 14:39:16.29
ID:2+wHT6xU0
http://www.cubetype.com/works/tohoKobutoV/
基本はおなじみのTPS視点の 1 vs 1 アクションゲーム!
ところ狭しとかわいらしく動くキャラで思いのままに勝利を目指せ!
『東方紅舞闘V』の特徴的なところは体力が続く限り、どんな行動でもキャンセルができること。
「あの攻撃をしたらスキが大きいんだよな……」と悩む必要はもうありません!
キャンセルしてしまいましょう!
予想外の行動を取られた相手はマヌケヅラすること間違い無し!
そりゃゲームのバランス調整無視してキャラ動かして可愛いとか言う
ファンディスクの評価となったらこんなもんだろ
基本はおなじみのTPS視点の 1 vs 1 アクションゲーム!
ところ狭しとかわいらしく動くキャラで思いのままに勝利を目指せ!
『東方紅舞闘V』の特徴的なところは体力が続く限り、どんな行動でもキャンセルができること。
「あの攻撃をしたらスキが大きいんだよな……」と悩む必要はもうありません!
キャンセルしてしまいましょう!
予想外の行動を取られた相手はマヌケヅラすること間違い無し!
そりゃゲームのバランス調整無視してキャラ動かして可愛いとか言う
ファンディスクの評価となったらこんなもんだろ
4 :
名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 14:37:01.00
ID:z+xyBrNd0
キャラゲーなんやからええやん
こういうのは、自分から情報を探して納得ずくで購入する人たちに売ってるぶんは良し
ステマやってライトなファンにまで売るようになるとハードごと信頼無くして廃れるが
こういうのは、自分から情報を探して納得ずくで購入する人たちに売ってるぶんは良し
ステマやってライトなファンにまで売るようになるとハードごと信頼無くして廃れるが
7 :
名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 14:39:28.37
ID:/3KkPaID0
×東方のCSゲーム
○東方のキャラクターを使った二次創作CSゲーム
トルネコ×ライアンの自作ホモ同人誌が売れなかったからDQはクソゲーって言うようなもんだな
○東方のキャラクターを使った二次創作CSゲーム
トルネコ×ライアンの自作ホモ同人誌が売れなかったからDQはクソゲーって言うようなもんだな
8 :
名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 14:40:13.54
ID:sHffgra0d
18 :
名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 14:54:56.61
ID:KSjpybcrM
>>8
ゲーム専門学校卒業した奴が2~3年で作ったみたいなゲームだな
動画見てもなんの感情も湧かない
ゲーム専門学校卒業した奴が2~3年で作ったみたいなゲームだな
動画見てもなんの感情も湧かない
28 :
グリグリくん ◆06mwKdPdbw
2017/10/11(水) 15:07:54.40
ID:MoffVg+00
>>8
結構よくできてると思うよ
少なくとも俺が作るゲームよりは
結構よくできてると思うよ
少なくとも俺が作るゲームよりは
30 :
名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 15:10:46.73
ID:qes3+eJs0
>>28
そろそろSTGまともになったかい
そろそろSTGまともになったかい
31 :
グリグリくん ◆06mwKdPdbw
2017/10/11(水) 15:12:19.94
ID:MoffVg+00
>>30
ええええ
改良期待してる人いたんだ
俺すっかり存在自体忘れてたw
あれはあれでおしまいだよぅ
ええええ
改良期待してる人いたんだ
俺すっかり存在自体忘れてたw
あれはあれでおしまいだよぅ
32 :
名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 15:16:52.99
ID:qes3+eJs0
>>31
元々STGメインで遊んでた人間だから経過を気にしてた
なんか作ったらまたどっかに晒してくれ、気付けば見るから
元々STGメインで遊んでた人間だから経過を気にしてた
なんか作ったらまたどっかに晒してくれ、気付けば見るから
33 :
グリグリくん ◆06mwKdPdbw
2017/10/11(水) 15:18:51.79
ID:MoffVg+00
>>32
なんかすまん
まさか気にしてた人がいたとは
なんかすまん
まさか気にしてた人がいたとは
36 :
名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 15:24:16.16
ID:qes3+eJs0
>>33
まあジャンルは何でもいいけど作り続けてくれ、そのうちおもろいもんが出来る事もあるだろう
まあジャンルは何でもいいけど作り続けてくれ、そのうちおもろいもんが出来る事もあるだろう
15 :
名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 14:47:16.76
ID:UO6URKB00
同人の二次創作まがいの評価なんてこんなもんだろ
井の中の蛙で調子乗ったか?
井の中の蛙で調子乗ったか?
22 :
名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 14:57:53.38
ID:qes3+eJs0
>>15
二次創作ゲーでも真面目に作ってる所のはそれなり以上に遊べる
ガワ借りりゃ食い付くだろwww程度の発想で作るとこうなる
二次創作ゲーでも真面目に作ってる所のはそれなり以上に遊べる
ガワ借りりゃ食い付くだろwww程度の発想で作るとこうなる
24 :
名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 15:00:06.62
ID:8HFKvpuGa
絵は気合い入ってるのにプレイヤーのモデリングが酷いなw
25 :
名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 15:00:11.26
ID:0u4XTrRyd
幻想の輪舞は最近出た本家より売れてそうだけどw
26 :
名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 15:02:28.36
ID:89MMlQo40
日本のインディーズはまず二次創作から抜け出すことから始めなければならない。
コメント一覧
東方の真骨頂である熱い手の平返し
コメントする