1 :
名無しさん必死だな
2017/10/03(火) 22:23:46.70
ID:N7oWtFuA0
2 :
名無しさん必死だな
2017/10/03(火) 22:27:22.51
ID:uir59YWn0
いいこと言うね
まさにその通り
まさにその通り
3 :
名無しさん必死だな
2017/10/03(火) 22:28:35.83
ID:WR8Uv3AY0
まぁサードになったほうが利益は今の数倍になるのは確実だよな
100倍以上の市場規模のある環境でやっていけるんだし
それに任天堂がハード事業辞めればゲーム業界の方向性もついに統一されるからプラスにしかならない
100倍以上の市場規模のある環境でやっていけるんだし
それに任天堂がハード事業辞めればゲーム業界の方向性もついに統一されるからプラスにしかならない
4 :
名無しさん必死だな
2017/10/03(火) 22:29:49.54
ID:27LJTaE40
何一つ間違ったことは言ってないと思うけど
何が問題なん?
何が問題なん?
5 :
名無しさん必死だな
2017/10/03(火) 22:30:36.96
ID:U4aKzCv40
セガってCSじゃ今どういう状況か分かってんのか
新規IP凍結人気シリーズ細々出すだけのクソメーカーなんだが
新規IP凍結人気シリーズ細々出すだけのクソメーカーなんだが
8 :
名無しさん必死だな
2017/10/03(火) 22:36:27.44
ID:YtKC9UTU0
今のセガは当時のユーザーが遊びたいゲームがほとんど無いんだよな
平凡なメーカーになってしまったっわ
平凡なメーカーになってしまったっわ
9 :
名無しさん必死だな
2017/10/03(火) 22:37:41.92
ID:YjkXytO10
セガの状況を覚えてるようなおっさんがこんな頭のオカシイことを言ってんのかよ…
11 :
名無しさん必死だな
2017/10/03(火) 22:38:53.10
ID:RriSO5in0
そのセガが今どうなってるのかを考えたら、そんなクソな選択肢無いわ
14 :
名無しさん必死だな
2017/10/03(火) 22:40:10.48
ID:e01BOwou0
1998年と違うのは、今は家庭用ハード以外にもソフトを出す環境が存在するところだな。
つまりわざわざソニーにソフト出す必要がないとも言える。
つまりわざわざソニーにソフト出す必要がないとも言える。
15 :
名無しさん必死だな
2017/10/03(火) 22:40:33.08
ID:/ROP+5Qf0
ファーストの義務感でさまざまなジャンルを出してたからなぁセガ
16 :
名無しさん必死だな
2017/10/03(火) 22:45:29.57
ID:Pzt7pHaGa
よくこんなアホなこといえるよなぁ…この発言はゲームの未来を考えたらありえない
17 :
名無しさん必死だな
2017/10/03(火) 22:48:10.36
ID:3gsbwIXir
ソニーからしてサードに逃げられてるのに…なあ…
今やプレステだけではやっていけないってのに
今やプレステだけではやっていけないってのに
18 :
名無しさん必死だな
2017/10/03(火) 22:49:06.70
ID:ydtA32SI0
正論オブ正論
ソニーにソフト資源を集中させた方が
規模の経済が働いて業界全体が潤う
皆が超幸せになれる
これを否定するのはもはや宗教
ソニーにソフト資源を集中させた方が
規模の経済が働いて業界全体が潤う
皆が超幸せになれる
これを否定するのはもはや宗教
19 :
名無しさん必死だな
2017/10/03(火) 22:50:05.98
ID:yOTabB1Dd
任天堂みたいなIPビジネスは子供が手に取れる安価なハードで出すから長期的にソフト事業が維持できてるわけだからな
今はスマホで出す以外には必要ないね
今はスマホで出す以外には必要ないね
20 :
名無しさん必死だな
2017/10/03(火) 22:51:35.15
ID:A+aRK/Nl0
多分一番最後までCS事業やってるのって任天堂だと思うよ
21 :
名無しさん必死だな
2017/10/03(火) 22:51:47.55
ID:O0ZX96DF0
スイッチ成功してますし...
25 :
名無しさん必死だな
2017/10/03(火) 22:55:21.52
ID:8g/nVz/S0
携帯機から逃げなかったので国内CSは任天堂の勝利に終わった
他がやってないからなかなか潰せないよ
他がやってないからなかなか潰せないよ
31 :
名無しさん必死だな
2017/10/03(火) 22:59:20.99
ID:A+aRK/Nl0
任天堂がハード事業から撤退するとして何故PSに出すと思うのか
35 :
名無しさん必死だな
2017/10/03(火) 23:03:01.50
ID:NE148MqX0
経営状況全然違うのにw
38 :
名無しさん必死だな
2017/10/03(火) 23:06:40.53
ID:rgO1MeBY0
セガと同じ…?
いやいや、あの頃のセガはDCの生産が追いつかなくてスタート転けて、やっと生産が追いついてきた頃にはユーザーからそっぽ向かれてPS2の独走だったからハードから撤退したんじゃん
しかも社運かけるほどの莫大な資金を投資してね
今の任天堂と全然状況が違うだろ
いやいや、あの頃のセガはDCの生産が追いつかなくてスタート転けて、やっと生産が追いついてきた頃にはユーザーからそっぽ向かれてPS2の独走だったからハードから撤退したんじゃん
しかも社運かけるほどの莫大な資金を投資してね
今の任天堂と全然状況が違うだろ
コメント一覧
宗教発言が宗教どうのこうのとか言ってるコメもあるけど明らかにPS信者がその宗教そのものだよね(いくら必死だからといえ限度があるだろ、恥という概念が無いのか?)
大金を投資するコア消費者は大金を払った分だけ必死にならざるをえない
何故なら成功しないと次が生まれない
そうなると今まで投資してきた大金がパーになる
これがPS信者の心境なんだろう
コメントする