1 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:17:17.41
ID:HTQWc8l90
http://dengekionline.com/elem/000/001/558/1558221/
いよいよ2017年の夏商戦がスタートしたが、昨年2016年の夏商戦はハードが24.1%減の142億円、
ソフトが21.1%減の250億円と両市場ともに大きく縮小。
その結果、全体では22.2%減の392億円と400億円を割り込む非常に厳しい環境だった。
ちなみに過去10年の夏商戦を振り返ると、ピークだった2007年の市場規模は1,134億円。
夏商戦の市場はこの10年間で3分の1近くまで縮小している。
いよいよ2017年の夏商戦がスタートしたが、昨年2016年の夏商戦はハードが24.1%減の142億円、
ソフトが21.1%減の250億円と両市場ともに大きく縮小。
その結果、全体では22.2%減の392億円と400億円を割り込む非常に厳しい環境だった。
ちなみに過去10年の夏商戦を振り返ると、ピークだった2007年の市場規模は1,134億円。
夏商戦の市場はこの10年間で3分の1近くまで縮小している。
2 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:17:43.54
ID:fLcfCTIT0
THE 斜陽
って感じの国になっちまったな
日本って
って感じの国になっちまったな
日本って
3 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:18:18.15
ID:wFlu47LU0
凄まじい減少率
プレステ4もスイッチも日本人は無視して
外国で売るべきだな
日本人はスマホがお似合いだろう
プレステ4もスイッチも日本人は無視して
外国で売るべきだな
日本人はスマホがお似合いだろう
4 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:19:23.69
ID:DAPdRRZo0
好転するニュースが無いのも終わってるよな
ソニー信者、任天堂信者は国内CS市場死にかけていることは
気にならず、常に相手の信者の動向の方が気になるんだろう
ソニー信者、任天堂信者は国内CS市場死にかけていることは
気にならず、常に相手の信者の動向の方が気になるんだろう
12 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:22:35.92
ID:17x9ymkK0
>>4
ゲハのCSおじさんからすればどれだけ市場が縮小してもCS以外は興味ないし
PCやスマホゲームを煽る以外には話題にすることはないぞ
ゲハのCSおじさんからすればどれだけ市場が縮小してもCS以外は興味ないし
PCやスマホゲームを煽る以外には話題にすることはないぞ
5 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:19:29.15
ID:UTLdWA10a
減った分スマホゲームに行ってるだけやで
8 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:21:10.13
ID:M+esGtEP0
>>5
またPS3時代の3DSみたいになるのかな?
技術が停滞する感じ・・・
別に任天堂が悪いって言っているわけじゃないよ
そういう風にしかならない風土というか、国民性というか、社会構造というか・・・
限界なんだろうな、この国
またPS3時代の3DSみたいになるのかな?
技術が停滞する感じ・・・
別に任天堂が悪いって言っているわけじゃないよ
そういう風にしかならない風土というか、国民性というか、社会構造というか・・・
限界なんだろうな、この国
20 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:25:58.13
ID:L65ExuA20
>>8
64よりもPSが選ばれたのと一緒やな。時代は繰り返すって奴よ
64よりもPSが選ばれたのと一緒やな。時代は繰り返すって奴よ
24 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:26:53.76
ID:9a482JuA0
>>20
外国も64よりPSを選んだわけだから
それはちょっと違うな
外国も64よりPSを選んだわけだから
それはちょっと違うな
7 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:20:41.97
ID:sNDpmT3S0
そら倒産しまくるわけだわゲーム会社
9 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:21:31.31
ID:ZgkYBM/t0
終わってるな
いやマジで
いやマジで
11 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:22:27.27
ID:a9zEsaea0
日本自体に余裕がないってのもあるだろうけど、ソシャゲからスマホゲーの流れで一気にもっていかれた感じだな
元々パチンコみたいなのが流行る国だけあって、ガチャとかにハマりやすい人が多いのかもしれん
ゲーム性よりも気楽さやコミュニケーションの面を重視する人も多い
元々パチンコみたいなのが流行る国だけあって、ガチャとかにハマりやすい人が多いのかもしれん
ゲーム性よりも気楽さやコミュニケーションの面を重視する人も多い
26 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:28:02.49
ID:17x9ymkK0
>>11
日本人のキャラ好き、ギャンブル好きはどうにもならん。ゲーム性は飽くまで二の次三の次。ソーシャル要素の方がまだ重要だ。
CSやアーケードにしてももとは花札や賭博からの派生だし、元に戻っただけとも言えるかな。
日本人のキャラ好き、ギャンブル好きはどうにもならん。ゲーム性は飽くまで二の次三の次。ソーシャル要素の方がまだ重要だ。
CSやアーケードにしてももとは花札や賭博からの派生だし、元に戻っただけとも言えるかな。
13 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:22:43.34
ID:dujYc/WR0
俺やっぱDL版に比率をおくの間違ってると思うんだ
街でゲームのお店とかを見かけることがなくなったら存在自体忘れちゃうじゃん
街でゲームのお店とかを見かけることがなくなったら存在自体忘れちゃうじゃん
21 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:26:04.96
ID:a9zEsaea0
>>13
日本以外じゃDL比率は日本と比べ物にならないくらい高いのに、売上は伸びてるからそれはあんま関係ないだろう
純粋にCS離れが起きてるのが現状かと
日本以外じゃDL比率は日本と比べ物にならないくらい高いのに、売上は伸びてるからそれはあんま関係ないだろう
純粋にCS離れが起きてるのが現状かと
14 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:23:08.00
ID:XZ1YJ8F00
外国の大作ですら国内のPS4で未発売が増えつつあるしな
評価が悪かったがマスエフェクトの最新作とかさ・・・
日本市場は本当にやばいよ
評価が悪かったがマスエフェクトの最新作とかさ・・・
日本市場は本当にやばいよ
15 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:23:52.32
ID:4X5/m1qD0
この終わりっぷり
それぞれの信者はこの事実を受け止めきれるだろうか?
それぞれの信者はこの事実を受け止めきれるだろうか?
18 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:24:37.32
ID:9a482JuA0
DL版も徐々に浸透しつつあるから、日本だと店頭から
ゲームが消える日がきたりして
ゲームが消える日がきたりして
23 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:26:50.65
ID:mf9pI27fd
実際俺も5年前くらいからやるゲームなくなって
3年前にゲーム離れた
3年前にゲーム離れた
27 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:28:13.19
ID:9a482JuA0
>>23
マジかよ
ゼルダの新作はいいぞ
ただ、それだけのために買うのはしんどいだろうけど
マジかよ
ゼルダの新作はいいぞ
ただ、それだけのために買うのはしんどいだろうけど
39 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:34:38.38
ID:mf9pI27fd
>>27
switch売り切れやゼルダの噂聞いて戻ろうかと思ったがswitch売ってなかった
昔は年2030やってたんだがな
正直switchで欲しいゲームって
ゼルダイカスマブラゼノポケモンくらいしかないから微妙ではある
ただアウトドアよりの生活になってるからswitchは魅力はあり
switch売り切れやゼルダの噂聞いて戻ろうかと思ったがswitch売ってなかった
昔は年2030やってたんだがな
正直switchで欲しいゲームって
ゼルダイカスマブラゼノポケモンくらいしかないから微妙ではある
ただアウトドアよりの生活になってるからswitchは魅力はあり
28 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:28:41.22
ID:uRu3GMte0
ゲーム大好きなゲハ民ですらゲーム買わないんだもんな
40 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:34:40.21
ID:17x9ymkK0
>>28
ゲーム題材で煽りあうのが好きなだけで
住民の大半は現役のゲーマーじゃないぞ
ゲーム題材で煽りあうのが好きなだけで
住民の大半は現役のゲーマーじゃないぞ
75 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:56:57.71
ID:2EuOXcOX0
>>40
> ゲーム題材で煽りあうのが好きなだけで
> 住民の大半は現役のゲーマーじゃないぞ
だろうなぁ・・・
本当に糞みたいな奴らばかりが集まる板だわ、ここ
> ゲーム題材で煽りあうのが好きなだけで
> 住民の大半は現役のゲーマーじゃないぞ
だろうなぁ・・・
本当に糞みたいな奴らばかりが集まる板だわ、ここ
29 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:28:45.23
ID:U31+Hr0+F
悲しむやつがいないのがなんかわろたw
まじでゲハにゲーム好きいないんだな
まじでゲハにゲーム好きいないんだな
37 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:32:16.91
ID:17x9ymkK0
>>29
ゲームにはまってる時期はゲハには来ないよ
まあ、ゲームに飽きたがゲームの雑談はしたいからゲハ
→ゲームの雑談にもあきて卒業
・・・という流れも多いだろうけど。
ゲームにはまってる時期はゲハには来ないよ
まあ、ゲームに飽きたがゲームの雑談はしたいからゲハ
→ゲームの雑談にもあきて卒業
・・・という流れも多いだろうけど。
34 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:31:23.44
ID:8OCykF2u0
みんなも少しはスマホゲーやるんでしょ?
291 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 20:58:47.73
ID:e5Jwr5yF0
>>34
全然やらない
FFBEだったかを少しやって、あまりの下らなさとガチャの高額さに驚いた
パチンコ好きはハマるかもな
全然やらない
FFBEだったかを少しやって、あまりの下らなさとガチャの高額さに驚いた
パチンコ好きはハマるかもな
48 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:40:54.03
ID:NokiF5OHd
売上は増えないのに
進化だけ急いで
金かけて作品作ってすぐ忘れられる
やってられんだろ
進化だけ急いで
金かけて作品作ってすぐ忘れられる
やってられんだろ
51 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:44:54.07
ID:a9zEsaea0
>>48
でも世界で評価される作品もあるから、ちゃんと面白いゲームはしっかり売れてるっしょ
でも世界で評価される作品もあるから、ちゃんと面白いゲームはしっかり売れてるっしょ
50 :
名無しさん必死だな
2017/09/18(月) 18:42:56.25
ID:IX6L6lhY0
こういう現実があるから尚更新卒が入らない、人材が増えない
国内ゲーム業界終わってるなぁ
国内ゲーム業界終わってるなぁ
コメント一覧
コメントする