1 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 19:45:22.55
ID:i7z8IDuJ0
・このクラスの競合であるAMDと比較してもNvidiaのTegraは最強コスパのため、事実上ハイブリッド機は今後も任天堂一人勝ちになるのではないか
・テンセントやベセスダなどの海外超大手が続々スイッチに参入しているのは、Nvidiaの存在が大きいのではないか
今後ソニーはVita後継機を出せないだろう
そしてロックスターなどの海外勢もどんどんスイッチに参入すると思う
・テンセントやベセスダなどの海外超大手が続々スイッチに参入しているのは、Nvidiaの存在が大きいのではないか
今後ソニーはVita後継機を出せないだろう
そしてロックスターなどの海外勢もどんどんスイッチに参入すると思う
2 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 19:48:17.64
ID:o51ZnZIEx
まあ、この前のニンダイ最大のトピックは実はテンセント参入だよな
あとはベセスダが実は本気だったってことだ
海外勢はNvidiaだから参入しやすいってのはあると思う
あとはベセスダが実は本気だったってことだ
海外勢はNvidiaだから参入しやすいってのはあると思う
4 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 19:51:51.20
ID:o51ZnZIEx
>>2
そう、オクトパスやゼノブレも良かったがテンセントに反応したやつはきっと少ないだろうな
実はビッグサプライズだよあれ
そう、オクトパスやゼノブレも良かったがテンセントに反応したやつはきっと少ないだろうな
実はビッグサプライズだよあれ
7 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 19:54:34.72
ID:4TlivGsz0
>>4
日本以外のアジアゲーは全然興味ない派だけど
株やってるからテンセントにすぐ反応できたわw
日本以外のアジアゲーは全然興味ない派だけど
株やってるからテンセントにすぐ反応できたわw
24 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:27:47.48
ID:2r4M6ONE0
>>2
個人的に今回のテンセントとベセのタイトル自体はさほど魅力を感じなかったけど
(MOBA興味ない、New Orderがあまり合わなかった)
この二つが来たのはSwitch的にめちゃくちゃデカいと思うわ
あとDOOMとウルフェン2がSwitchでも動くってのも驚いた
個人的に今回のテンセントとベセのタイトル自体はさほど魅力を感じなかったけど
(MOBA興味ない、New Orderがあまり合わなかった)
この二つが来たのはSwitch的にめちゃくちゃデカいと思うわ
あとDOOMとウルフェン2がSwitchでも動くってのも驚いた
26 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:29:40.61
ID:Xnz86BuI0
>>24
ベセはかなりビディアから支援されてんのかな。
Switchマルチの尖兵ポジションに見える
ベセはかなりビディアから支援されてんのかな。
Switchマルチの尖兵ポジションに見える
40 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:44:20.85
ID:tqsUuHMZM
>>26
何言ってんのw
スイッチが汎用性のあるアーキ採用するまで
どんだけベセスダが任天堂のことボロカスに言ってたか、、、
何言ってんのw
スイッチが汎用性のあるアーキ採用するまで
どんだけベセスダが任天堂のことボロカスに言ってたか、、、
54 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:56:51.34
ID:Xnz86BuI0
>>40
ボロカスに言ってたからこそ、
態度変更は極めて難しんだぜ。
宮代の言う、知性の劣化ではなく感情の劣化だからな。
ニンテンドー側からのベセの誘致は事実上不可能だった。
誘致が可能になったのは、
ベセ側が尊敬していたビディアから誘われたからだろ
ビディアの意図はなんだろって話な
ボロカスに言ってたからこそ、
態度変更は極めて難しんだぜ。
宮代の言う、知性の劣化ではなく感情の劣化だからな。
ニンテンドー側からのベセの誘致は事実上不可能だった。
誘致が可能になったのは、
ベセ側が尊敬していたビディアから誘われたからだろ
ビディアの意図はなんだろって話な
120 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 22:08:32.47
ID:9EzYWHf9a
>>54
なんだろうもなにもハード売るために質のいいソフトハウス引っ張ってきただけでしょ
nvidiaの技術アピールにも繋がるし
なんだろうもなにもハード売るために質のいいソフトハウス引っ張ってきただけでしょ
nvidiaの技術アピールにも繋がるし
6 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 19:52:51.52
ID:BJUHsdIr0
NVIDIAは自動運転車で成長がすごいことになるだろうな
8 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 19:54:41.39
ID:+969rqZXa
べセスダはもはや狂ったレベル
テンセントはまだジャブ打ち込み
予想してなかった流れになってきてはある
テンセントはまだジャブ打ち込み
予想してなかった流れになってきてはある
9 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 19:58:20.05
ID:i7z8IDuJ0
ソニーもAMDは採用できないだろう
Nvidiaと任天堂の契約がどうなっているかわからないが、まさかソニーがそのままTegra採用はないよな?
Nvidiaと任天堂の契約がどうなっているかわからないが、まさかソニーがそのままTegra採用はないよな?
10 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:01:52.06
ID:f6Bxn183a
SHIELDタブ検討した事があるんだけど思ったほどやりたいゲームができなそうで微妙だったんだよな
WiiUはやりたいのはあったがハード自体が微妙に感じた
というわけでswitchを買いました
WiiUはやりたいのはあったがハード自体が微妙に感じた
というわけでswitchを買いました
11 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:03:51.88
ID:i7z8IDuJ0
>>10
SHIELDのタイトルはほぼ出るんじゃないかな
国内向けには任天堂と国内サードで十分だし、海外勢がどんどんきてるのが本当にデカイ
SHIELDのタイトルはほぼ出るんじゃないかな
国内向けには任天堂と国内サードで十分だし、海外勢がどんどんきてるのが本当にデカイ
13 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:11:33.26
ID:UOxemBiTM
>>10
賢い
SHIELDタブはNougatも来たしAndroidとしては高寿命だけど
ゲーム自体がほぼないし、タッチや無線などの性能がカスなのでゲーム機としては微妙です
賢い
SHIELDタブはNougatも来たしAndroidとしては高寿命だけど
ゲーム自体がほぼないし、タッチや無線などの性能がカスなのでゲーム機としては微妙です
14 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:11:52.64
ID:Xnz86BuI0
最初からそう言ってんじゃん
wiiuでニンテンドーのハード開発は限界に達した。
少なくとも開発速度で話しにならない。
開発環境とセットで最新のものを提供可能なハード屋を探していた。
そんな矢先に、
シェアのせいで最適化されずに
androidで敗走したビディアの高性能モバイルsocが転がってんだもん
天佑だろ
wiiuでニンテンドーのハード開発は限界に達した。
少なくとも開発速度で話しにならない。
開発環境とセットで最新のものを提供可能なハード屋を探していた。
そんな矢先に、
シェアのせいで最適化されずに
androidで敗走したビディアの高性能モバイルsocが転がってんだもん
天佑だろ
15 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:12:18.85
ID:UwcPG1520
tegraのコスパが良いのは、tegraの採用が少ないからだから、互換のためにはtegra後継を使わないといけないとか、弱みを見せると、足元を見られると思う
MSもソニーもNVとは失敗してるから油断できない
まあ、ARMのMaliがあるから、最悪でも互換捨てれば、ぼったくられることはないけど
MSもソニーもNVとは失敗してるから油断できない
まあ、ARMのMaliがあるから、最悪でも互換捨てれば、ぼったくられることはないけど
17 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:17:03.83
ID:i7z8IDuJ0
>>15
そこらへんはどうなんだろうな
NvidiaとしたらTegraの出来がいいのに全然鳴かず飛ばずだったとことに任天堂だからな
ここは良好な関係が築けそうな感じするんだよ
まあ、もちろんビジネスだからそんなところはアレだろうが
そこらへんはどうなんだろうな
NvidiaとしたらTegraの出来がいいのに全然鳴かず飛ばずだったとことに任天堂だからな
ここは良好な関係が築けそうな感じするんだよ
まあ、もちろんビジネスだからそんなところはアレだろうが
16 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:15:59.70
ID:a8vpjYRm0
Nvidiaが急に調子に乗って足元見始めたらやべーぞ
56 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:58:15.65
ID:d8aqGjqbd
>>16
問題が任天堂の代わりとなるような顧客が他にいないって事
携帯機の世界だと任天堂は無敵だからね
逆に携帯用SoCのコスパだとnvidia最強だから、お互い無碍には出来ない良いパートナーだよ
問題が任天堂の代わりとなるような顧客が他にいないって事
携帯機の世界だと任天堂は無敵だからね
逆に携帯用SoCのコスパだとnvidia最強だから、お互い無碍には出来ない良いパートナーだよ
117 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 22:06:01.50
ID:9EzYWHf9a
>>56
これが真理だな
これが真理だな
18 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:18:11.34
ID:Q1DyYbOs0
テンセントってようは中国のソフトバンクだろ?
23 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:23:02.90
ID:i7z8IDuJ0
>>18
てゆうか、ソフトバンクってものすごい企業だからな
少なくとも日本じゃ今後5年で相手になる企業いなくなると思う
てゆうか、ソフトバンクってものすごい企業だからな
少なくとも日本じゃ今後5年で相手になる企業いなくなると思う
43 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:47:59.53
ID:4Mhmp6Go0
27 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:31:50.97
ID:9bQ3eXqB0
ソフトも集まってきたしな
31 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:38:27.05
ID:i7z8IDuJ0
てゆうか、Swich発表時はみんななんでtegraなんか使ってんだよwwみたいな感じだったよな
今の状況見るに、海外じゃ特にNvidiaの影響力ってのが相当にデカイんじゃないか
しかも思ってる以上に任天堂カスタムTegraの性能は良さそう
DOOMが動くとは思わなかったもん
今の状況見るに、海外じゃ特にNvidiaの影響力ってのが相当にデカイんじゃないか
しかも思ってる以上に任天堂カスタムTegraの性能は良さそう
DOOMが動くとは思わなかったもん
32 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:39:22.88
ID:f8BQITTwa
このマシンの性能で○○は動かない
って
今じゃそういう現実でしか無いけど
昔は凄腕のプログラマーがどーにかする最高の見せ場の一つだったよな
また無茶移植でスゲースゲー言う時代が来て欲しい
って
今じゃそういう現実でしか無いけど
昔は凄腕のプログラマーがどーにかする最高の見せ場の一つだったよな
また無茶移植でスゲースゲー言う時代が来て欲しい
36 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:42:08.96
ID:sYyoAYxJ0
なんかすごいゲームハードらしい話してる
39 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:44:14.39
ID:i7z8IDuJ0
>>36
ゲハだからな
本来はゲームハードの板だw
ゲハだからな
本来はゲームハードの板だw
49 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 20:51:09.53
ID:4kW37CAf0
つ値段
81 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 21:26:27.94
ID:VpNs7gHNa
>>49
国内限定でもiPhoneはスイッチより普及してる
海外含めたら圧倒的にiPhoneプラットフォームのが多い
スイッチみたいな半端性能のくせに高いゴミは時間が経つにつれて売れなくなる
値下げしても陳腐化するのは免れない
国内限定でもiPhoneはスイッチより普及してる
海外含めたら圧倒的にiPhoneプラットフォームのが多い
スイッチみたいな半端性能のくせに高いゴミは時間が経つにつれて売れなくなる
値下げしても陳腐化するのは免れない
88 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 21:29:42.06
ID:i7z8IDuJ0
>>81
さすがにIphoneとゲーム機を比較するのは無理あるぞ
そもそもIphoneなんて3メーカーが全て契約補助出してんじゃん
さすがにIphoneとゲーム機を比較するのは無理あるぞ
そもそもIphoneなんて3メーカーが全て契約補助出してんじゃん
89 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 21:30:39.01
ID:7evl6KmC0
>>81
あの
日本でiPhoneが売れてるのは、ゲームが出来るからというワケでは無いからね
あの
日本でiPhoneが売れてるのは、ゲームが出来るからというワケでは無いからね
63 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 21:05:55.15
ID:PvBMKhfr0
まあSIEとMSが家庭用ハードにモバイル向けSoCを使う機会なんてほぼあり得ないレベルだし
ガチのゲーミングタブレットという有りそうで無かったカテゴリーに上手い事嵌った感はある
つーかやっぱりWiiUは難しかったな
でもまあWiiUと3DSの二正面作戦で開発がパンクした経験が無ければ
ハード部門の統合まではいかなかったか
ガチのゲーミングタブレットという有りそうで無かったカテゴリーに上手い事嵌った感はある
つーかやっぱりWiiUは難しかったな
でもまあWiiUと3DSの二正面作戦で開発がパンクした経験が無ければ
ハード部門の統合まではいかなかったか
67 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 21:12:26.74
ID:nOH8/GiF0
ゲーム開発者にとっては扱いやすく最大手チップメーカーのサポートが受けられ開発機も安いのは良いことだな
ユーザーとしてはハードの中身ほどどうでもいいことはないけど
ユーザーとしてはハードの中身ほどどうでもいいことはないけど
68 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 21:13:23.29
ID:Xb9rrdRM0
それまでもゲーミングタブみたいなのはちょくちょく出てたんだけどな
巨大IP抱えた大企業がIP独占供給したことがなかったから立ち上がらなかったのかねえ
巨大IP抱えた大企業がIP独占供給したことがなかったから立ち上がらなかったのかねえ
124 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 22:19:03.73
ID:9EzYWHf9a
>>68
優秀なソフトハウス引っ張ってこないとハードは普及しないからな
今回はゼルダが強すぎた
優秀なソフトハウス引っ張ってこないとハードは普及しないからな
今回はゼルダが強すぎた
71 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 21:18:40.71
ID:muFw7Mz10
https://twitter.com/Lotus49_BGreen/status/908533117048152064
昨日、ニンテンドー・ダイレクトを見て疑問に思ったのは
ベゼスタがSkyrimに加えてDOOMとWolfenstein II: The New Colossusのswitch版リリースを発表した事である。
これらのゲームはswitchに対応しているUE4,Untyで開発されていない(続
続き)SkyrimはCreation Engine、
DOOM、Wolfenstein II: The New Colossusはid Tech Engine 6なので
本来なら発表or発売まで時間が掛かるはずなのだが
海外メーカーの中では先行してswitch対応が進んでいる(続く
続き)これはベゼスタに対して任天堂が早い段階から情報提供や要望を聞いていたんだろうか?
でないとこんなに早く動けないと思うのだが…あるいはベゼスタ君、何かわるい物でも食べたの?
昨日、ニンテンドー・ダイレクトを見て疑問に思ったのは
ベゼスタがSkyrimに加えてDOOMとWolfenstein II: The New Colossusのswitch版リリースを発表した事である。
これらのゲームはswitchに対応しているUE4,Untyで開発されていない(続
続き)SkyrimはCreation Engine、
DOOM、Wolfenstein II: The New Colossusはid Tech Engine 6なので
本来なら発表or発売まで時間が掛かるはずなのだが
海外メーカーの中では先行してswitch対応が進んでいる(続く
続き)これはベゼスタに対して任天堂が早い段階から情報提供や要望を聞いていたんだろうか?
でないとこんなに早く動けないと思うのだが…あるいはベゼスタ君、何かわるい物でも食べたの?
79 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 21:24:57.80
ID:i7z8IDuJ0
>>71
これは面白いな
俺もまさになんでベセスダがWolfensteinの最新作をスイッチで出すに至ったのかもっと知りたいわ
これは面白いな
俺もまさになんでベセスダがWolfensteinの最新作をスイッチで出すに至ったのかもっと知りたいわ
84 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 21:27:49.89
ID:K02zGCdT0
>>71
Uの仕様がギリギリで提示されて勧誘したが、
間に合わないとトッドが各所で文句言いまくってた
なので任天堂側が出直したんだろう
Uの仕様がギリギリで提示されて勧誘したが、
間に合わないとトッドが各所で文句言いまくってた
なので任天堂側が出直したんだろう
78 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 21:24:47.49
ID:gs2QyqQZ0
ロックスターとカプコンの出遅れ感がすごいなw
テンセントが動いたのはマジですごいことじゃね
逆に言うとGTAが無い市場の方が都合がよかったのかもしれない
テンセントが動いたのはマジですごいことじゃね
逆に言うとGTAが無い市場の方が都合がよかったのかもしれない
80 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 21:26:11.80
ID:ajRJBEsD0
まさかスイッチでDOOOOOOOMが遊べる日が来るとは思わなかった
87 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 21:29:07.57
ID:Xb9rrdRM0
T2がすでにソフトを投下しているから
グループとしてはそんなに出遅れているわけでない
カプもスト2・モンハンXX・バイリベと移植が進行している
GTA系はなくてもオープンワールドの大作が出ているし今後も出る
近年のCS機では一番のジャンル幅の広い機体になりつつある
グループとしてはそんなに出遅れているわけでない
カプもスト2・モンハンXX・バイリベと移植が進行している
GTA系はなくてもオープンワールドの大作が出ているし今後も出る
近年のCS機では一番のジャンル幅の広い機体になりつつある
95 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 21:35:27.55
ID:4Mhmp6Go0
ベセスダの何が凄いって
自前の最新のエンジンに対応してる所やん
2016年のDOOM用の最新のエンジンをSwitchに対応とか
自社エンジン組では一番乗りだな
Skyrimのエンジンは少し古い
自前の最新のエンジンに対応してる所やん
2016年のDOOM用の最新のエンジンをSwitchに対応とか
自社エンジン組では一番乗りだな
Skyrimのエンジンは少し古い
104 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 21:39:39.03
ID:GOqy1FkF0
switchのCPUじゃfalloutは動かんと思うなぁ
108 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 21:44:30.61
ID:i7z8IDuJ0
>>104
そう思うじゃん?
俺もそう思ってたけどDOOMとかウルフェン最新作とかきちゃうんだよ
これ実現できんじゃねえかなって思う
そう思うじゃん?
俺もそう思ってたけどDOOMとかウルフェン最新作とかきちゃうんだよ
これ実現できんじゃねえかなって思う
115 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 21:54:20.67
ID:GOqy1FkF0
>>108
GPU特化タイトルとCPUにも仕事させるタイトルの差は大きいよ
GPU特化タイトルとCPUにも仕事させるタイトルの差は大きいよ
125 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 22:19:13.65
ID:aHaNrlxea
>>104
CPUがA57じゃな
今時安スマホでも使わないような産廃
switchはGPUはそれなりでもCPUが足引っ張ってるんだよな
CPUがA57じゃな
今時安スマホでも使わないような産廃
switchはGPUはそれなりでもCPUが足引っ張ってるんだよな
129 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 22:28:40.53
ID:4Mhmp6Go0
>>125
知ったか乙ですね
安いスマホはA57世代で更に低性能のA53もまだ使ってますよ
今年のモデルのXperiaですら使われてます
常識無いですね
知ったか乙ですね
安いスマホはA57世代で更に低性能のA53もまだ使ってますよ
今年のモデルのXperiaですら使われてます
常識無いですね
105 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 21:39:53.01
ID:86bwPa9rM
wiiUなんてもん作って大失敗したけど、任天堂は普通にps4/xbox1と横並びのゲーム機作って、マルチソフトが普通に出てるだけで大勝利間違いなかったんだよ
普通にサードからソフトが出してもらえるハードをやっと作れたってとこだけど、大手サードが許容する性能にはギリギリだろうが、携帯機と考えれば凄い魅力的だろうな
普通にサードからソフトが出してもらえるハードをやっと作れたってとこだけど、大手サードが許容する性能にはギリギリだろうが、携帯機と考えれば凄い魅力的だろうな
109 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 21:47:10.75
ID:4Mhmp6Go0
DOOMってPCでもハイエンド向けのゲームなんだよ
よくベセスダは対応しようと思ったな
DOOMのPC版のCPU負荷はFallout4より高いので
DOOMがいけたのならSwitchでもいけるんじゃねーの
分からんけどベセスダさん、本気ですやん
よくベセスダは対応しようと思ったな
DOOMのPC版のCPU負荷はFallout4より高いので
DOOMがいけたのならSwitchでもいけるんじゃねーの
分からんけどベセスダさん、本気ですやん
110 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 21:48:52.82
ID:dmmuNBb30
クオリティ落とせば動くっしょ
削るのは増やすより格段に技術がいるけど
やれないことはない
削るのは増やすより格段に技術がいるけど
やれないことはない
118 :
名無しさん必死だな
2017/09/15(金) 22:07:26.02
ID:i7z8IDuJ0
ここでNvidiaのコメントを見てみよう
http://gamingbolt.com/nvidia-praises-nintendo-for-the-switch-they-are-risk-takers
「私は任天堂に協力できたことに本当に幸せを感じています。
なぜなら彼らは、あえてリスクのある決断を行いながら
同時に真の革新性とは何かを追求し、
他の人がやってるから、などという安易な道は選ばず、独自の道を切り開いたからです」
「私は彼らが発明したスイッチを心から愛しています。
これは彼らがそれを市場に出した手法も含めて、ですね。
私は彼らのために働けて本当に幸せですよ」
http://gamingbolt.com/nvidia-praises-nintendo-for-the-switch-they-are-risk-takers
「私は任天堂に協力できたことに本当に幸せを感じています。
なぜなら彼らは、あえてリスクのある決断を行いながら
同時に真の革新性とは何かを追求し、
他の人がやってるから、などという安易な道は選ばず、独自の道を切り開いたからです」
「私は彼らが発明したスイッチを心から愛しています。
これは彼らがそれを市場に出した手法も含めて、ですね。
私は彼らのために働けて本当に幸せですよ」
コメント一覧
コメントする