
1 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 07:39:02.61
ID:HXZiBC340
正直あくび出る
2 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 07:41:17.13
ID:79stXAKz0
あくびしながらできるの楽でいいじゃん
3 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 07:45:19.25
ID:HUSCvcCa0
作業だよ
メシ食いながらできる
そういうゲーム
メシ食いながらできる
そういうゲーム
6 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 07:48:04.71
ID:IUTwEOOqd
意識してレベル上げしなくても普通にストーリー進むから作業とか全く感じないな
8 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 07:49:04.43
ID:leWR2E0p0
数字が上がっていくのが楽しい
10 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 07:50:19.99
ID:CzPE6+hF0
カミュと2人の時は楽しかったのに4人になった途端脳死ゲーになるな
11 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 07:51:40.01
ID:IUTwEOOqd
むしろ四人の方が好きかも
敵たくさん出てくるからどう倒したら効率いいか考えるのが楽しい
敵たくさん出てくるからどう倒したら効率いいか考えるのが楽しい
12 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 07:58:50.33
ID:Kn2GAuAV0
3DS版の動画見たけど最初に全部のコマンド入れる昔のタイプみたいね
PS4版は1人ずつ入れるタイプな上、ボスが平気で3回攻撃とかしてくるから脳死でやると速攻で全滅するけどな
スペクタクルショーとかでバランス壊さなきゃ今作のボスは普通に強い
ラスボスでレベル50、裏ボスでレベル70くらいだったし最後の試練はマジでギリギリ勝てた
PS4版は1人ずつ入れるタイプな上、ボスが平気で3回攻撃とかしてくるから脳死でやると速攻で全滅するけどな
スペクタクルショーとかでバランス壊さなきゃ今作のボスは普通に強い
ラスボスでレベル50、裏ボスでレベル70くらいだったし最後の試練はマジでギリギリ勝てた
20 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 08:24:46.06
ID:aXzgXdDC0
勇者までAI出来るようにしたのは完全に正解。
次は「たたかうさくせんいれかえにげる」のコマンドも出ない
完全オートも出来るようにしろ
次は「たたかうさくせんいれかえにげる」のコマンドも出ない
完全オートも出来るようにしろ
22 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 08:25:29.00
ID:UvsVH9ac0
いつになったら作戦の使い勝手が昔のテイルズに追い付くんだろ
このゲームレベル低すぎだろ
このゲームレベル低すぎだろ
24 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 08:30:18.81
ID:aXzgXdDC0
>>22
本当にプレイヤーが何もする事無くなるからって
どうもわざと馬鹿AIにしてるらしいが、
20世紀の話だし20世紀の価値観なんでいい加減考えを改めていいな。
なんなら店で戦略の書みたいなの買う毎にキャラの頭が良くなる
=プレイヤーが好きな方選べる方式でも良い
本当にプレイヤーが何もする事無くなるからって
どうもわざと馬鹿AIにしてるらしいが、
20世紀の話だし20世紀の価値観なんでいい加減考えを改めていいな。
なんなら店で戦略の書みたいなの買う毎にキャラの頭が良くなる
=プレイヤーが好きな方選べる方式でも良い
27 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 08:37:12.20
ID:cwksdRIU0
4人になって以降、一部の戦闘クエストこなす時以外は主人公含め全員バッチリ頑張れのオート戦闘しかしてない。
開始時の"たたかう"選んだ後はただ眺めてるだけ。
ラスボス戦だろうと全部これで済ませて今過去に戻ってきた辺り。
コマンド選択ないから戦闘ペースは早い。
MP割と使いまくるけど、キャンプ点在してるから問題にはならない。
敵の残HPも考慮して行動選択されてるから、ボス戦だとキャラが通常攻撃したらそれが戦闘終了の合図。
開始時の"たたかう"選んだ後はただ眺めてるだけ。
ラスボス戦だろうと全部これで済ませて今過去に戻ってきた辺り。
コマンド選択ないから戦闘ペースは早い。
MP割と使いまくるけど、キャンプ点在してるから問題にはならない。
敵の残HPも考慮して行動選択されてるから、ボス戦だとキャラが通常攻撃したらそれが戦闘終了の合図。
28 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 08:40:00.35
ID:UvsVH9ac0
そもそも作戦って主人公の命令だろ
リメイクでその作戦に性格付けするとかw
頭おかしいだろ堀井よ
使う技使わない技くらい事前に話し合うよな普通は
リメイクでその作戦に性格付けするとかw
頭おかしいだろ堀井よ
使う技使わない技くらい事前に話し合うよな普通は
29 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 08:40:38.92
ID:Kn2GAuAV0
ドラクエは頭の良さがストレートに出るからな
馬鹿は攻略サイト見てスペクタクルショーやってバランスをぶっ壊してそこで終了
ドラクエは誰でもできるとはいっても幼稚すぎる奴には無理なゲーム
馬鹿は攻略サイト見てスペクタクルショーやってバランスをぶっ壊してそこで終了
ドラクエは誰でもできるとはいっても幼稚すぎる奴には無理なゲーム
33 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 09:40:41.49
ID:JBo0r2Y20
複数回行動と状態異常攻撃でしか
敵の強さ調整出来ないのはもう少しどうにかして欲しいわ
敵の強さ調整出来ないのはもう少しどうにかして欲しいわ
35 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 09:45:14.55
ID:vVfsuLi3M
ドラクエはお前らみたいなゲーマー向けじゃねーから
だからあれだけ売れるし
コア向けに作ったら国内でFFみたいになる
だからあれだけ売れるし
コア向けに作ったら国内でFFみたいになる
36 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 09:45:18.80
ID:+tbVzHsB0
テンポが悪いというのは同意
余計な動きや演出をカットできる2Dモードが一番マシという結論になるよ
余計な動きや演出をカットできる2Dモードが一番マシという結論になるよ
39 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 09:52:46.13
ID:UvsVH9ac0
>>36
2Dでも余計な演出多くて辛いわ
2Dでも余計な演出多くて辛いわ
40 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 10:27:47.50
ID:8l9Ju+0g0
戦闘システム自体はこんなもんだと思うけど、フリーランとオートカメラの中間モードが欲しい
フリーランは地味すぎるし、オートだとコマンド選択中のカメラ回転すらできない
極端すぎて両方クソっていう最悪の選択になってる気がする
フリーランは地味すぎるし、オートだとコマンド選択中のカメラ回転すらできない
極端すぎて両方クソっていう最悪の選択になってる気がする
43 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 11:17:14.06
ID:tbQlXP+ga
FFは戦闘進化してほしい
てかDQも進化してるよね戦闘
次回作は戦闘はこのままでもいいから
技の「演出」やカメラワーク
をど派手にしてほしい
FF15のファイアとかすごい迫力あるじゃん
そういう感じ
てかDQも進化してるよね戦闘
次回作は戦闘はこのままでもいいから
技の「演出」やカメラワーク
をど派手にしてほしい
FF15のファイアとかすごい迫力あるじゃん
そういう感じ
44 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 11:19:57.79
ID:Kn2GAuAV0
モーションをちゃんと作るとどうしてもテンポが悪くなってしまうが速くしすぎるとモーションの良さを損なうことになる
4人いっぺんにやると見てるだけの時間が長くなりテンポの悪さを感じるようになるが
1手ずつだとそうではなくなるから
3DS版がどういうバランスか知らんがPS4版はドラクエ9までのバランスとはかなり違うよ
コマンド入れたら必ずすぐに行動するようになってるし
すばやさが低いと順番が回ってこないからピオリムやボミエが超重要呪文になってる
あとモーションの出来がいいんで見てて飽きない
ぶんしんからの二刀流はやぶさぎりとか会心必中とかカッコいいしな
4人いっぺんにやると見てるだけの時間が長くなりテンポの悪さを感じるようになるが
1手ずつだとそうではなくなるから
3DS版がどういうバランスか知らんがPS4版はドラクエ9までのバランスとはかなり違うよ
コマンド入れたら必ずすぐに行動するようになってるし
すばやさが低いと順番が回ってこないからピオリムやボミエが超重要呪文になってる
あとモーションの出来がいいんで見てて飽きない
ぶんしんからの二刀流はやぶさぎりとか会心必中とかカッコいいしな
46 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 11:22:17.46
ID:c0r7oXCH0
MP回復が容易すぎて何のためにあるシステムなのかわからなくなってる
他の部分はテイルズとか今時のRPGを真似てるのにここだけ時代遅れすぎるわ
他の部分はテイルズとか今時のRPGを真似てるのにここだけ時代遅れすぎるわ
54 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 13:35:46.67
ID:/QEbU7yg0
戦闘はモンスターを眺めてるだけだけど飽きないんだな
可愛い
可愛い
55 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 13:38:17.09
ID:Kn2GAuAV0
ドラクエの戦闘がつまらないのにドラクエやってる奴って
潜在意識の中じゃストーリー、キャラ、モンスター、音楽、世界観、町の数なんかが
他のゲームじゃ全く太刀打ちできないことを認めちゃってるんだよね
だから、基本部分を好きでもないのに自分が楽しめるように
ドラクエの他の要素をパクリたくてアクションだの進化だの自己中なわがままを言い始める
最初から自分の好きな戦闘のゲームに
ドラクエレベルのストーリー、キャラ、モンスター、音楽、世界観、町の数を乗せればいいだけなんだが
それは無理なことが分かってるので諦めてるだけ
潜在意識の中じゃストーリー、キャラ、モンスター、音楽、世界観、町の数なんかが
他のゲームじゃ全く太刀打ちできないことを認めちゃってるんだよね
だから、基本部分を好きでもないのに自分が楽しめるように
ドラクエの他の要素をパクリたくてアクションだの進化だの自己中なわがままを言い始める
最初から自分の好きな戦闘のゲームに
ドラクエレベルのストーリー、キャラ、モンスター、音楽、世界観、町の数を乗せればいいだけなんだが
それは無理なことが分かってるので諦めてるだけ
58 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 13:56:13.21
ID:DaJa3xJt0
>>55
ドラクエやる理由の90パーセントはノスタルジーだよ
ドラクエやる理由の90パーセントはノスタルジーだよ
56 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 13:46:07.62
ID:8l9Ju+0g0
褒めかた雑すぎない
57 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 13:48:57.33
ID:9HkFtyfOa
戦闘の難易度、PS4の方が低いよね?
ピオリムで手数増やせない分3DSの方が被ダメージ大きくなってる
ピオリムで手数増やせない分3DSの方が被ダメージ大きくなってる
60 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 16:29:32.04
ID:tqldsffi0
まあ新しいけど古いて感じのゲームだけど
結構よく出来てるとは思うよ
結構よく出来てるとは思うよ
61 :
名無しさん必死だな
2017/08/13(日) 16:50:07.91
ID:PtktSscQ0
今回はFF10のCTBみたいなシステムだったが
FF10みたいに順番が分かるようにしてくれてもいいやんと思ったわ
FF10みたいに順番が分かるようにしてくれてもいいやんと思ったわ
引用元: ドラクエの戦闘がガチでつまらない
コメント一覧
脳みそ昭和のまま停滞してそう
昔のドラクエは多少考えながら戦ってたんだけどな
ほんとつまらなくなった
コメントする