レンタルビデオ
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/09(土) 03:23:13 ID:0pMyeMwA
映画・音楽みたいにやるべきだろ
2 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/09(土) 09:42:17 ID:xmT0ZgIu
昔、問題になったんじゃなかった?
3 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/09(土) 14:36:26 ID:SMfOCFau
昔dreamcastはレンタルしてた
でも需要なかったみたい
4 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/10(日) 02:53:13 ID:FiDk6/i1
アメリカはあるね
一週間でクリアする人はするだろうね
6 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/13(水) 17:31:21 ID:Pe/yL5T3
返さない人ととかいそう
7 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/13(水) 19:54:10 ID:/DPvPFlR
コーエーが何年か前に(実験的に)ゲーム店でやった
結果儲かんなかった
おしまい
8 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/14(木) 02:15:03 ID:+tGR35an
そりゃコーエーだからだろ。
ああいう系統のゲームはじっくりやる奴が多いんだから、
レンタルには向いてないよ
10 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/15(金) 12:45:40 ID:pScZeH9Z
明らかにクソゲー・バカゲーとして話題になってるのなんかは、
一回数時間やれば十分。
そういうのはレンタルがいい。
13 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/18(月) 19:14:41 ID:qcnYCXe7
これからはダウンロード販売が主流になる!(笑)
だからレンタルいらず。体験版もネットでダウンロード!
17 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/31(日) 22:18:40 ID:jqqnjo1/
ファミコン時代、田舎では珍しかったビデオレンタル店にゲームソフトのレンタルがあった。
3泊4日で500円位。釣り、麻雀、戦略などほとんどおっちゃん向けのソフトばかりだった。
20 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/08(月) 00:29:54 ID:epkQylcZ
ビデオは一回見たらオシマイなパターンが多いが、ゲームは何回もやるしな。
しかも内容が駄目であっても買値になかなか近い値段で売れるし、レンタルするメリットがない。
21 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/09(火) 17:14:59 ID:7FcMZQOh
ゲームは返さない人が多そう
22 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/11(木) 08:14:35 ID:rnXWk1dd
結論を言えば,法律上レンタルにはメーカーの許可が必要で,
レンタルを許可するメーカーがないから。
23 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/19(金) 10:36:05 ID:U5/iBeVc
発売日から1週間くらいだけ需要がバカみたいにあって
それ以降は、尻すぼみになっていくから厳しいだろ
DVDやCDもそうだけど、ゲームだと特に酷いと思う。
初期入荷の枚数が多いと赤字になるし、少なすぎるとメリットがない。
24 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/28(日) 19:23:06 ID:ddbyXnx5
ゲームは一般的には一ヶ月以上遊ぶよな。RPGでも一週間ぐらいか
いずれにせよいつクリアできるかわからんからレンタルに向かない
すぐ返せるやつは単にコピるやつだから業界にとって敵だし
25 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/29(月) 18:57:34 ID:dA2b8UNC
昔はレンタルあったよ…
一本一日百円だった。
30 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/03(月) 13:40:39 ID:YovDe4uI
昔はあったけど、コピーツールも一緒にレンタルできたり、
レンタル屋がコピー請け負ったりしていてな...。
31 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/03(月) 22:48:44 ID:5KsGr45X
あー昔20年くらい前PCソフトのレンタルあったな
店主はあくまで「レンタルではなく、中古売買だ」って言ってたよ
45 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/12(火) 05:38:54.64 ID:UzvPbqAQ
翌日に販売価格の9割買い取り保障とかの実質レンタルならできるのでは?
でも中古販売の店が普通にあるから、
新作なんかは買取高いし遊んでから売れば大丈夫だろ。
52 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/24(火) 10:42:00.07 ID:1/MF0sRD
RPGとかはクリア目的なら割に合わなさそうだけど格闘ゲームとかやってみて雰囲気を感じてみたいゲームなら需要はありそうな気はするけどな
短時間で雰囲気がわかる感じのゲームはね。
中古でも買うか悩むゲームってやっぱあるしな
RPGだけは雰囲気感じるより買った方がいいと思うが
53 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/25(水) 23:03:14.42 ID:gzELj+yh
旧作(ファミコン)1週間 500円
準新作(PS~2)1週間 750円
新作(PS3)1週間   1000円
          とかならいらない

1週間500円でかりれるならまぢ最高ゲームとかやったらすぐ飽きるタイプだからまぢレンタルやってほしいな
54 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/26(木) 02:41:55.54 ID:MJXLwULI
セガやコーエーなどもゲームレンタルに手を出したがどこも失敗に終わった
事業として成り立たないみたいだな
76 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/09(日) 14:05:52.15 ID:ZTszfBtO
>>54
設定したレンタル料がバカ高くて誰も借りたがらなかったんだっけ
確か2000円とか、まあコーエーだしw
60 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/15(水) 15:49:44.39 ID:kOlFlJyU
今でも買ってから一定期間内の買い取り価格を高めに設定して、レンタルまがいのことしてる店あるよ
1w500円くらいだっけか
67 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/09(火) 09:15:28.57 ID:PRJcI0t6
これアメリカじゃ普通なんだよなあ
返却期限無制限(ただし1本しか借りられない)でよく使ってた
70 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/18(木) 04:21:29.86 ID:/qIm4e7+
ツタヤはPS2の体験版無料レンタルしてたよね
地味に有り難かったなあ
75 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/09(日) 07:48:19.68 ID:eLdVhgI8
日本って消費者の立場弱いよな。
ソニーのPSNのお詫びも海外と比べてワンランク下だったし、電子書籍は
紙媒体と変わらなかったり、simロックがあったり、スポティファイなんてサー
ビスは絶対に日本じゃ無理だろうし。
消費者が大人しいんだろうな日本は。
79 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/11(金) 20:29:03.27 ID:218Op8wn
マンガの単行本なら、10冊借りても一日で読み終わるけど
今のゲームだと一日でクリアできない。

大体自分の読むペースが分かる漫画や、記録時間が
明記されているDVDやCDと違って、ゲームはどの程度の期間
借りればいいかほとんどわからないんだよね。

漫画と違って再販制もないから、すぐ新品の値段も下がって
レンタルとの価格差が縮まるし、店側としてもやりにくい品物だ。
80 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/12(土) 02:32:39.58 ID:DLDC8Xk3
10年以内に大半はダウンロード販売になるだろうから、買い切り方か、「レンタル」って料金プランが出てくる可能性はあるだろうけどな。

動画だとすでにあるしな。
81 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/17(木) 02:07:20.00 ID:9/tA/QfP
レンタルの役目は体験版が担ってそうな気もする
が、ダウンロード販売って合わない場合や、クリアした場合売れないから(その分少し安いが)
レンタルっていう選択肢もありかもしれんね
119 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/03(木) 22:29:56.55 ID:hhYLK6WJ
ツタヤで3泊4日くらいだけど無料でレンタルしてたときにはお世話になった
何度も同じゲーム借りてたわ
141 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/15(土) 15:56:30.28 ID:YjlRsPen
昔はPCゲームソフト違法レンタルやりまくってたな
但しソフト自体も著作権なんか無視したようなのが多かった
142 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/20(月) 02:49:55.62 ID:fKXSZNnV
 
中古販売問題の時に、業界全体でレンタル導入すれば、
時代は違ったんじゃないかなと思ってしまう

レンタルを導入してないゲームが結構厳しい状態だなー
144 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/29(土) 10:15:55.43 ID:H2TzOo8b
昔はあったよ 30年くらい前
エクセル(ロータス123)とかも貸してたと思う
145 : 一方通行 ◆BotWjDdBWA 2017/08/12(土) 10:10:35.75 ID:hU2I3mcY
>>144
これは今となっては、ソフトウェアの利用規約に反するよな…。

アクティベーションで不正品とみなされて、門前払いになって終わり。
ソフトウェアの運用方法のマニュアルに目を通して、正しく使いましょう。

ゲームのレンタル制度ってどうなんだろうね?
ストーリーを売りにしてるゲームは一回クリアしたらそれっきりやらないから、売り上げとかは下がりそうだけど
繰り返し遊べるタイプのゲームや対戦ゲームとかは頻繁にレンタルされそう