
1 :
名無しさん必死だな
2017/06/06(火) 21:29:47.02
ID:olseeWqNM0606
ソニーのグローバル・セールス&マーケティングを率いるJim Ryan氏が、PS4では実現していない後方互換に言及。
Jim Ryan
我々が後方互換に手を出した時のことを言うと、あれは要望こそ多いものの、
実際にはあまり使用されないフィーチャーだったんだ。
それに、先日『Gran Turismo』のイベントでPS1、PS2、PS3、PS4のゲームが並べてあったが、
PS1とPS2のゲームはまるで化石のようで、一体誰がこれをプレーするんだ?と感じたよ。
http://www.choke-point.com/?p=21548
Jim Ryan
我々が後方互換に手を出した時のことを言うと、あれは要望こそ多いものの、
実際にはあまり使用されないフィーチャーだったんだ。
それに、先日『Gran Turismo』のイベントでPS1、PS2、PS3、PS4のゲームが並べてあったが、
PS1とPS2のゲームはまるで化石のようで、一体誰がこれをプレーするんだ?と感じたよ。
http://www.choke-point.com/?p=21548
2 :
名無しさん必死だな
2017/06/06(火) 21:31:33.25
ID:yMouLMo600606
>>1
間違った事は言ってないな
神グラのPS4ゲームプレイした後では後方互換はマジでどうでもよくなる
間違った事は言ってないな
神グラのPS4ゲームプレイした後では後方互換はマジでどうでもよくなる
4 :
名無しさん必死だな
2017/06/06(火) 21:31:56.64
ID:FL2/FDoB00606
じゃなんでその化石みたいなタイトルリマスターしてんだよw
29 :
名無しさん必死だな
2017/06/06(火) 21:41:53.78
ID:+GrRQHqu00606
>>4でおわってた
86 :
名無しさん必死だな
2017/06/06(火) 22:09:24.62
ID:atEkW76ud
>>4で速攻終わってて草
125 :
名無しさん必死だな
2017/06/06(火) 22:23:18.78
ID:qAkbxK3x0
>>4
当時のものを当時のままプレイするより最新のグラフィックに作り直されたほうが今の時代に合わされてるしプレイしやすいだろ
懐古厨の老人かよ
当時のものを当時のままプレイするより最新のグラフィックに作り直されたほうが今の時代に合わされてるしプレイしやすいだろ
懐古厨の老人かよ
275 :
名無しさん必死だな
2017/06/07(水) 00:12:43.20
ID:OfrazIeS0
>>4
後方互換は当時のそのまま
当時のままじゃ駄目だからリマスターしてる
まったく矛盾しないぞ
後方互換は当時のそのまま
当時のままじゃ駄目だからリマスターしてる
まったく矛盾しないぞ
5 :
名無しさん必死だな
2017/06/06(火) 21:32:00.27
ID:DHJmIM2aM0606
確かに化石に時間を裂くのは勿体無い
16 :
名無しさん必死だな
2017/06/06(火) 21:36:47.30
ID:5BCLBHKg00606
ほんこれ
互換が無いから買わないとかいうやつは、今度は価格が高いから買わないとか言い出す
そういうやつは、どうあったって買わない
互換なんか無視してok
互換が無いから買わないとかいうやつは、今度は価格が高いから買わないとか言い出す
そういうやつは、どうあったって買わない
互換なんか無視してok
24 :
名無しさん必死だな
2017/06/06(火) 21:40:19.96
ID:sYzqzPSzd0606
PS1と2の名作はたまにやりたくなる
コメント一覧
コメントする